1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:18:21.34 ID:???*.net
オリックス0-7日ハム
日本ハム 0 0 0 2 0 3 0 0 2 7
オリックス. 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
オリックス.:西、白仁田、山田、小松、高木- 山崎勝、伏見
日本ハム :有原- 市川
本塁打
日本ハム :中田 4回表 28号2ラン、中田 6回表 29号ソロ、近藤 6回表 8号ソロ、レアード 6回表 27号ソロ
オリックス.:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150905-05.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015090505/score
明日の予告先発:
オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ(ほっと神戸 1:00)
ディクソン 中村勝
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/starter_pl.html
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441455501/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441455501/
9: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:21:40.69 ID:???*.net
責任投手
[勝] 有原 15試合8勝 4敗
[敗] 西 20試合6勝 6敗
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:27:58.82 ID:riM/pqe80.net
>>1
中田はほんと調子いいときしか打たんな
逆に中田が撃つとこんなにも点数が入り楽に試合が進められる
来季も中田4番に拘るなら中田の強化が来季の最大の戦力補強になる
それくらい今季の中田は邪魔だった
中田はほんと調子いいときしか打たんな
逆に中田が撃つとこんなにも点数が入り楽に試合が進められる
来季も中田4番に拘るなら中田の強化が来季の最大の戦力補強になる
それくらい今季の中田は邪魔だった
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:33:09.68 ID:pIo+PivP0.net
>>17
去年とかに比べると不調でもヒットは出てる
去年は不調だとヒットも出ない自動アウトだった
去年とかに比べると不調でもヒットは出てる
去年は不調だとヒットも出ない自動アウトだった
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:20:14.44 ID:7wl9dyVx0.net
西だしてこんな差がつくか
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:20:18.99 ID:5EMzVL5v0.net
まさかの三者連続
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:20:51.04 ID:W2CpFhtQ0.net
有原二桁勝利いける可能性あるな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:21:34.49 ID:y7xBUGXv0.net
中田は30本いくか
レアードも30本打てば及第点の評価にはなりそう
レアードも30本打てば及第点の評価にはなりそう
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:23:11.39 ID:PGfo0Fgp0.net
有原は完投目前で打たれて降板して防御率上げるが2回あったから
差し引けば最近は割と安定してる
差し引けば最近は割と安定してる
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:23:19.20 ID:v6aiB2CZ0.net
レアードが量産体制に入ったところで焦った中田が打ち出したw
中田→近藤→レアードの3者連続HRは痺れたなぁw
これならホークスに勝てるかも!
中田→近藤→レアードの3者連続HRは痺れたなぁw
これならホークスに勝てるかも!
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:25:37.68 ID:pIo+PivP0.net
レアード打率も2割2分になってるしwwwww
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:29:57.35 ID:Pdpr4DeQ0.net
有原はオリックス戦糸井以外は絶対に抑えるマンだから・・・
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:30:10.93 ID:riM/pqe80.net
今年大きな差を付けられたのは中田のせいといっても過言ではない
あのソフトバンクに3タテ喰らったのとか典型例
あのソフトバンクに3タテ喰らったのとか典型例
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:32:25.23 ID:RxLWh6Qi0.net
>>21
中田と近藤スタメン落としてまで打率1割台の大谷を5番に置いた栗山だろ
中田と近藤スタメン落としてまで打率1割台の大谷を5番に置いた栗山だろ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:32:22.86 ID:d9Si57UH0.net
今日の勝ちで有原の新人賞はほぼ確定かな。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:33:22.42 ID:SbVJwbpGO.net
強いんだか弱いんだか訳わからんチームだ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:35:54.07 ID:zKM6VoCC0.net
中田の後半戦序盤の大不振がなくても
首位にはなれんかった。ソフバンには勝てない。
中田は35本、100打点やってくれれば2億やっていいは。
首位にはなれんかった。ソフバンには勝てない。
中田は35本、100打点やってくれれば2億やっていいは。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:36:57.23 ID:7la3qo4H0.net
有原GJ!
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:37:50.25 ID:lYrUQShm0.net
よくわからんが新人王有力なのかな?
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:43:33.21 ID:pIo+PivP0.net
>>38
今年ライバルいないから最有力じゃね?
今年ライバルいないから最有力じゃね?
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:39:33.79 ID:7la3qo4H0.net
今日で8勝目
新人王に王手!
新人王に王手!
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:42:41.25 ID:y7xBUGXv0.net
今の調子ならレアードは残るとは思うが35本打てるといいな
もう少し打率上がれば最低限の成績は残せるよ
もう少し打率上がれば最低限の成績は残せるよ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:44:08.38 ID:8bX8AF8V0.net
ランス 打率.218/出塁率.323/長打率.536
中田翔 打率.261/出塁率.342/長打率.486
レアード 打率.218/出塁率.291/長打率.463
中田翔 打率.261/出塁率.342/長打率.486
レアード 打率.218/出塁率.291/長打率.463
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:48:16.09 ID:Hjh9rYrn0.net
レアード来季契約はほぼ確定
中田2本に近藤レアード三連発とは
中田2本に近藤レアード三連発とは
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:51:48.53 ID:Hjh9rYrn0.net
有原の完封も地味に凄い
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 21:55:12.45 ID:rAeCHFS50.net
なんだかんだ見れる数字になったな有原
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/05(土) 22:03:00.70 ID:ZJa79XQa0.net
大谷と2枚看板になってくれればいいなぁ
コメント
コメント一覧 (8)
ちなハム
29HR93打点の四番がいて優勝できないなら、他の点に問題があるに決まってるだろ
先発投手、陽の離脱、西川の不振、固定できないライト
※1
奇数年だからセーフ
4,5月辺りのスーパー西川がいたらもっといけてたかも
こいつらがいたせいで5番近藤にするまで時間かかったし
やっぱりそうだよな~
試合の内容からいえば有原初完封、3連続ホームランとか最高の試合なのに一切触れてないっていうねw
なんでこの試合内容でネガティブな発言をまとめるのか