1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:46:18.54 ID:???*.net
日ハム1-2ロッテ
ロッテ. 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
日本ハム 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
バッテリー
日本ハム.:吉川、谷元、有原、白村、増井- 大野、市川
ロッテ :涌井、松永、大谷、内- 田村
本塁打
ロッテ :井口 2回表 1号ソロ、デスパイネ 7回表 1号ソロ
日本ハム.:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20151012-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015101202/score
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444639578/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444639578/
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:46:36.98 ID:vZH+Vssc0.net
来た!
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:46:39.16 ID:8GbJEzH00.net
ソフトバンク
震 え て 眠 れ
震 え て 眠 れ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:46:33.45 ID:ONds8RC/0.net
首位と18.5ゲーム差のチームがファイナルきちゃいかんでしょ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:46:58.86 ID:qwFaCDv/0.net
日ハム見せ場なく終わったの?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:48:11.38 ID:hDbUCenH0.net
>>15
いっぱいあったとは思うが涌井以下決定打まで打ち崩せなかった
いっぱいあったとは思うが涌井以下決定打まで打ち崩せなかった
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:46:59.80 ID:XjGjGo/90.net
アドバンテージ見直せよ
ロッテが一敗したら終わりくらいにしろ
ロッテが一敗したら終わりくらいにしろ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:47:06.68 ID:WwpvEjkp0.net
最後締まらないシーズンだった
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:47:15.97 ID:dMfGhH8l0.net
大谷の二刀流とは何だったのか…
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:47:38.65 ID:gQ4kd7pf0.net
日ハムとロッテ、何故差がついたのか・・・最多勝投手、四番の違い
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:47:45.92 ID:LCnL+bdU0.net
日ハム、勝てた試合とまでは言わないが、少なくとも2-2には出来た試合だな。
酷い試合だった。
酷い試合だった。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:47:51.76 ID:9YqjCnBa0.net
鷹にとってはハムよりロッテの方がイヤかもな
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:53:42.13 ID:4OnK/1Wy0.net
>>37
勢いのロッテと地力に勝るソフトバンクのどっちが勝つか
涌涌するわ
勢いのロッテと地力に勝るソフトバンクのどっちが勝つか
涌涌するわ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:47:54.53 ID:gIYie9J30.net
3戦とも大谷が戦犯か
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:48:01.75 ID:uKDBgYEc0.net
わくわくさんはロッテ来て良かったな
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:48:13.14 ID:KlxshiqH0.net
多分ソフトバンク負けるわこれ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:48:36.84 ID:4OnK/1Wy0.net
面白いゲームだった
涌井の熱投に他の選手も応えて熱戦になったね
涌井の熱投に他の選手も応えて熱戦になったね
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:48:57.86 ID:KDzZ1kRmO.net
ハムは5点くらい取っててもおかしくなかった。
チャンスでことごとく凡退。
チャンスでことごとく凡退。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:49:18.92 ID:7z+7MVKC0.net
1アウト1・3塁ととりあえずバットに当てれば結構な確率で点入るシーンで代打大谷をしてシリーズ戦犯を確定させたのが全てだった
そしてまさかの1アウトでランナー居るのに振り逃げしようとするし
そしてまさかの1アウトでランナー居るのに振り逃げしようとするし
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:49:29.88 ID:GpRcJJsO0.net
涌井がすべて。昔は嫌いだったんだが、やるなあいつも
一度落ちぶれた後ここまでやられると称賛せざるをえない
一度落ちぶれた後ここまでやられると称賛せざるをえない
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:49:30.14 ID:93kxhtUw0.net
2010年と同じパターンだな
ソフトバンク得意でしょまた頼んまっせロッテさん
ソフトバンク得意でしょまた頼んまっせロッテさん
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:49:31.87 ID:USFco/LXO.net
人間らしい涌井が見れた
285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 18:03:17.52 ID:aFva3p4x0.net
>>82
おれもそう思った。
ストライクをボール判定されて審判にイラついてたし
8回のピンチでは祈るように見てた。
こんなに感情出すの初めてじゃない?
おれもそう思った。
ストライクをボール判定されて審判にイラついてたし
8回のピンチでは祈るように見てた。
こんなに感情出すの初めてじゃない?
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:49:39.34 ID:86wNXHiY0.net
第1戦 大谷で負けた
第2戦 大谷で負けた
第3戦 大谷が打てなくて負けた
第2戦 大谷で負けた
第3戦 大谷が打てなくて負けた
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:51:48.03 ID:7z+7MVKC0.net
>>84
第3戦 大谷で負けそうになったところを代打大谷が救って負けた
第3戦 大谷で負けそうになったところを代打大谷が救って負けた
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:50:02.38 ID:jpfXOh6a0.net
涌井という男は最後に頼りになるな
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:50:15.93 ID:U7SeP1hS0.net
満塁のフルカウントでボール球を振ったレアード
あそこで押し出せば運命は変わっていたかも
あそこで押し出せば運命は変わっていたかも
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:50:30.90 ID:K9+J6Yet0.net
短期決戦のロッテはホント嫌だわw
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:50:58.11 ID:coUEVG700.net
涌井は一時、もう引退みたいな感じだったのに
いつのまにw
いつのまにw
355: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 18:11:02.69 ID:6uCPX4/A0.net
>>115
西武ファンだが、
FAのとき、「酷使しちゃってごめんな。」って感じだった。
西武ファンだが、
FAのとき、「酷使しちゃってごめんな。」って感じだった。
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:51:53.38 ID:y9es1ywn0.net
勝てるチャンスが再三あったのに得点取れず6回から登板の
新人有原が7回初球をデスパイネにホームラン撃たれこれが
決勝点に・・・
中田終了時目が潤んでた感じ
新人有原が7回初球をデスパイネにホームラン撃たれこれが
決勝点に・・・
中田終了時目が潤んでた感じ
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:52:01.06 ID:4OnK/1Wy0.net
唯一非難されるべき人間が居るとすれば代打大谷を
使った栗山監督だな
「持ってる」ことに期待したんだろうけど大谷を使う場面
じゃなかったわ
使った栗山監督だな
「持ってる」ことに期待したんだろうけど大谷を使う場面
じゃなかったわ
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:52:11.82 ID:fXbbTzcq0.net
勝因は涌井
MVPは涌井
MVPは涌井
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:52:52.30 ID:tDLzN5Dd0.net
今日はデスパイネがいうように涌井が全てだろ
勝ちたいという気持ちが強かったんだ
勝ちたいという気持ちが強かったんだ
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:53:39.50 ID:+Xi8EdZA0.net
経験の足りない有原を回またぎさせたのがターニングポイントだわ。
明らかに采配ミス
明らかに采配ミス
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:54:11.05 ID:qBaxX36P0.net
有原、デスパイネ相手に初球高めの釣り球ってのは少し考えが甘かったな
高めは当たれば飛ぶ、並のバッターなら空振りかもしれんけど……
高めは当たれば飛ぶ、並のバッターなら空振りかもしれんけど……
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:54:21.40 ID:LCnL+bdU0.net
ハムの選手が打席に入っても、なんつーか、気迫が感じられない。
レアードは除くが。
レアードは除くが。
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:54:52.66 ID:EcGOcntQ0.net
CSに強いロッテは見どころの多いチーム
SBとのファイナルステージが事実上の日本一決戦
SBとのファイナルステージが事実上の日本一決戦
215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:57:02.96 ID:4qMN9Zi+0.net
>>182
投手は不安有るけど打線ならヤクルトだって引けをとらんでしょうよ?
バレンティンが本調子に戻ったらヤクルトは本シーズンよりも数段強く
なるんじゃないの?
投手は不安有るけど打線ならヤクルトだって引けをとらんでしょうよ?
バレンティンが本調子に戻ったらヤクルトは本シーズンよりも数段強く
なるんじゃないの?
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:55:10.51 ID:G7EfyqYR0.net
ハムは強かった
有原は凄いボールを投げてた
それでこうなるんだからわからんもんだ
有原は凄いボールを投げてた
それでこうなるんだからわからんもんだ
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:55:17.10 ID:SHTWyKm90.net
まあ、わくわくさんこれで中5日確定だろうからホークス有利だろう
250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:59:32.65 ID:fXbbTzcq0.net
涌井がおそろしい
こわいわ
あと、伊東監督の涌井をびしびし容赦なく叱るところ
しびれるわー
こわいわ
あと、伊東監督の涌井をびしびし容赦なく叱るところ
しびれるわー
255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:59:58.16 ID:Su6X9yLWO.net
やっぱり涌井には先発のマウンドが似合う
よく復活したな
よく復活したな
コメント
コメント一覧 (5)
ゴールデンイヤー、まさかの日本シリーズ進出期待してるで
があるんだから充分だと思うけどね
先発でも酷使されてただろ…球数的な意味で
でもそれは西武の先発全般に言えるから...