1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:45:29.37 ID:???*.net
ソフトバンク3-2ロッテ
ロッテ 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 . 2
ソフトバンク 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1x 3
バッテリー
ソフトバンク :武田、千賀、バリオス、サファテ、五十嵐- 高谷、細川
ロッテ :大嶺祐、藤岡、益田、松永、大谷、内- 田村
本塁打
ロッテ :
ソフトバンク :柳田 3回裏 1号2ラン
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20151014-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015101402/score
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444826729/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444826729/
37: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:38.67 ID:???*.net
責任投手
[勝] 五十嵐 1試合1勝
[敗] 内 1試合1敗
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:45:32.77 ID:EyNiVjdN0.net
ダメだ、このチーム最強すぎる・・・
CSの闇に呑み込まれそうになった見下し王子を千賀が救い、盤石の救援陣が同点を守る中、鬼畜打者内川がここぞで決めるサヨナラ打・・・久々の試合でもこの最強球団の圧倒的強さが色褪せることは無かったな・・・
今日の試合で何よりも大きいのが三回に因縁の相手から放った柳田の凶弾・・・いくらこの最強球団を追い詰めるだけの力を持つ五年周期のロッテでも、復活したこの男を止めるのは至難の業だな・・・
CSの闇に呑み込まれそうになった見下し王子を千賀が救い、盤石の救援陣が同点を守る中、鬼畜打者内川がここぞで決めるサヨナラ打・・・久々の試合でもこの最強球団の圧倒的強さが色褪せることは無かったな・・・
今日の試合で何よりも大きいのが三回に因縁の相手から放った柳田の凶弾・・・いくらこの最強球団を追い詰めるだけの力を持つ五年周期のロッテでも、復活したこの男を止めるのは至難の業だな・・・
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:45:50.86 ID:C6bAKkkh0.net
最強
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:46:14.85 ID:WUjSx/j90.net
泣いてるw
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:46:32.50 ID:aES5iiMM0.net
1位が初戦取ると断然有利だわな マリーンズ チャンスあったのに勿体ない
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:46:41.67 ID:1fO95hHZ0.net
9回裏の誤審に耐えたサファテを褒めたい
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:46:54.01 ID:/2ZkHqeQ0.net
大嶺だから負けるんじゃねーかなと思ってたら負けた
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:46:59.65 ID:WS8XPGGP0.net
レベルの高い試合だったけど
ロッテにミスが多かったのと
SBは控えにも良い選手がいるわ
ロッテにミスが多かったのと
SBは控えにも良い選手がいるわ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:21.61 ID:HQrM6+ae0.net
10回裏に長谷川を代打で出せるってのがもうね、あんまりだよね
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:58:07.18 ID:ELyBinHT0.net
>>33
本多を代走で使うとかありえんわw
本多を代走で使うとかありえんわw
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:50.26 ID:C6bAKkkh0.net
柳田は自分で借りを返しやがった
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:18.70 ID:BAahIy1X0.net
ロッテ投手陣も頑張ったが、あそこで代打長谷川が出てくる層の厚さの違いだな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:32.09 ID:SFWt1r04O.net
SBってこんだけの戦力で柳田のワンマンチームなんだなと感じる試合だった
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:02:25.64 ID:BP3CbYQK0.net
>>45
最後は内川が決めたのに?
確かに本多と長谷川はタイトルホルダーだけど、
両方とも怪我してて病み上がりだからね…
最後は内川が決めたのに?
確かに本多と長谷川はタイトルホルダーだけど、
両方とも怪我してて病み上がりだからね…
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:33.25 ID:uw9jxpK50.net
この勝ちはでかいな
内川で決まったのがでかい
内川で決まったのがでかい
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:45.60 ID:pFNVaw8OO.net
最後まで緊張したわー!
明日も頑張ってくれ!
明日も頑張ってくれ!
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:59.36 ID:Cb+37LUKO.net
もつれたんだな
やっぱロッテ強いわ
投手陣の継投まで手加減ないじゃん このメンツ
やっぱロッテ強いわ
投手陣の継投まで手加減ないじゃん このメンツ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:50:50.66 ID:pFNVaw8OO.net
千賀が堪えてくれたのは本当に良かった!
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:51:12.31 ID:7dVU6IB60.net
泣いていたの誰?
かわいそうだった。
かわいそうだった。
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:52:45.96 ID:FlryLpXZ0.net
>>71
キャッチャーの田村の事かな?
三振振り逃げの上林がサヨナラのランナーになったからだろうね
キャッチャーの田村の事かな?
三振振り逃げの上林がサヨナラのランナーになったからだろうね
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:51:46.35 ID:uw9jxpK50.net
あの振り逃げはキャッチャー辛いな
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:53:22.01 ID:dxDZRIzI0.net
外スラ狙われてたのに、しつこく投げるから持っていかれるんだよ内
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:54:40.51 ID:plsE9oYm0.net
>>80
まあしかし悪いボールじゃなかったと思うぞ。
ありゃ打った内川に軍配。
まあしかし悪いボールじゃなかったと思うぞ。
ありゃ打った内川に軍配。
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:57:16.58 ID:LQrSt1/W0.net
内川、ヒロインとか丁寧に答えてるな。
移籍した年は、かなりツンツンしてたのに、変わったな
チームの顔って自覚がでてるのかな
移籍した年は、かなりツンツンしてたのに、変わったな
チームの顔って自覚がでてるのかな
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:57:39.72 ID:3foskNus0.net
松中さんいないし今年は厳しいわ
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:59:08.57 ID:vaTK+yvl0.net
ロッテは自滅
チャンス有ったのに
チャンス有ったのに
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:59:23.50 ID:z1ZZUuTk0.net
柳田復帰は大きいな、2ラン無きゃ負けてたし
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:59:51.03 ID:CvM5/x1H0.net
松中のいないCSとか何がおもしろいんだよ
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:01:23.26 ID:9Pa+1A9Z0.net
選手層が厚すぎなんだよなあ
ベンチやブルペンに使える選手がわんさかいるんだから
消耗戦になったら勝てんわ
ベンチやブルペンに使える選手がわんさかいるんだから
消耗戦になったら勝てんわ
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:01:35.60 ID:7BDYddyv0.net
選手もベンチも命がけでやってる
投手リレーとかめちゃくちゃ豪華だし
やっぱクライマックスはおもしれえわ
投手リレーとかめちゃくちゃ豪華だし
やっぱクライマックスはおもしれえわ
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:02:42.37 ID:2885BdcD0.net
デスパイネのスイングが凄くて驚いた
けど案外安パイなんだろか
けど案外安パイなんだろか
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:02:49.17 ID:Mw+LRr+Z0.net
柳田バケモンだなほんと
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:03:13.75 ID:rSmYtKlU0.net
柳田マジで化けモンだろ・・・メジャーで見たいわ
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:03:40.14 ID:4cIwPs3w0.net
ハム食って満腹になったところタカに狩られましたな
コメント
コメント一覧 (23)
ちな鷹
恐れ入りました。
五十嵐出てきて長谷川代打本多を代走で出てくる、そして柳田or内川で勝負しないといけないとか無理ゲー
ここ抑えても投手まだまだいるし、そもそもSBは引き分け=勝ちな訳だしね
ましてトリプルスリーの選手が抜けたら否応なく影響でるでしょ
チーム1の勢いがある選手がいるかいないかでがらりと変わるチームは結構あるでしょ
鷹は元から勢いに左右されまくるチームだし
最低なデッドボールーホームランでお返しとか
柳田のホームランなんてあんなのおかしいよ。
ドームで見てたけどレフトフライか、
あれ?テラス行くの?すご、
は?スタンド?まじ?、ってなったもん
清田に当てたバンデンは本人にもファンにも謝罪したけど、イデウンは結局謝ってないからね
そして獲れる可能性が高かった盗塁王のタイトルも逃すハメになった
何より足がまだ完治してない状態で出てるから、来季への不安もあるんだよ
主力壊されたらそらそうなるやろ
美馬なんて今でもハムファンや巨人ファンから叩かれてるやん
あれが唯一点とれるリリーフなんやから
壊した翌日の試合中?にどこかの中継で
デウンが謝罪しに来た、って話が出たみたいなんだが
デマだよね
記事になるやろマスコミがんなネタ逃すわけないやん
柳田はトリプルスリー取った強打者なんだからインコース狙われて当然だわ。
清田も然り。
謝って許されるなら皆当ててるって。