1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:31:12.58 ID:???*.net
スポーツ報知 11月17日 16時39分配信
中日のドラフト1位右腕、野村亮介投手(22)が17日、ナゴヤ球場に隣接する
選手寮で契約更改交渉に臨み、今季の1500万円から減額制限の25%減に近い
(24・67%)370万円ダウンの1130万円でサインした。
ルーキーイヤーの今季は3試合の登板にとどまり「体力のなさを感じた」と
ガックリ。「即戦力として入ってきて、やんなきゃいけないという気持ちが裏目に出た」と
空回りの1年目を振り返った。来季に向けて「春の(沖縄)キャンプで1軍に入って、
1年間先発ローテに入れるようにやっていきたい」とリベンジを誓った。
以下全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000063-sph-base
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:33:04.62 ID:44n3Ol1E0.net
ルーキーが体づくりしてただけで減額制限いっぱいダウン
本当にもうドラフト参加するなよ
本当にもうドラフト参加するなよ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:53:17.30 ID:vWzGYnaO0.net
>>3
身体作り期間が許されるのは高卒ルーキーだけだろ
身体作り期間が許されるのは高卒ルーキーだけだろ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447749072/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447749072/
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:56:37.43 ID:pzcf3hRbO.net
>>72
高卒の濱田も1年目で限度一杯下げられたぞ
高卒の濱田も1年目で限度一杯下げられたぞ
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 19:12:43.06 ID:zisR35uB0.net
>>81
その代わり2年目80イニング5勝で一気に上がったけどな。
ダウンばかりしか見てない視野狭窄がわめいてるだけ。
その代わり2年目80イニング5勝で一気に上がったけどな。
ダウンばかりしか見てない視野狭窄がわめいてるだけ。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:35:08.99 ID:SKJuNJ7K0.net
あまり期待されてないのかな
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:35:22.92 ID:HySG34Nb0.net
まあ元が高すぎだな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:36:03.00 ID:c70OBIdd0.net
つか、落合は見る目なさすぎ、去年、おととしと、ドラ1酷すぎ
クリストファー高校だったかなんかの高校生も、これがドラ1?って疑問符が付く投手だった
将来性のかけらも見えないよ。
クリストファー高校だったかなんかの高校生も、これがドラ1?って疑問符が付く投手だった
将来性のかけらも見えないよ。
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:44:29.92 ID:mmiW+8OL0.net
>>11
ここのGMは、才能あろうがポテンシャルがあろうが、
気にいらなければ、ほぼ全部の投手や野手を潰している。
これではレベルの低いセでも勝てない。
他球団の育成がレギュラー、スカウト面目丸潰し。
見に行く客も客。
谷繁の意向はあっても、育たないだろう。
小笠原も非常に危険。偶然を望むしかない。
GMが監督やるしか浮上はないが、正体が見えてきただけに、
いくらこれから勝ったとしても、商売なのでどうなるか。
ジョイナスは若手につけあがるなと爺なりの戒めはしたが、
起用には将来性があった。
ここのGMは、才能あろうがポテンシャルがあろうが、
気にいらなければ、ほぼ全部の投手や野手を潰している。
これではレベルの低いセでも勝てない。
他球団の育成がレギュラー、スカウト面目丸潰し。
見に行く客も客。
谷繁の意向はあっても、育たないだろう。
小笠原も非常に危険。偶然を望むしかない。
GMが監督やるしか浮上はないが、正体が見えてきただけに、
いくらこれから勝ったとしても、商売なのでどうなるか。
ジョイナスは若手につけあがるなと爺なりの戒めはしたが、
起用には将来性があった。
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:39:07.64 ID:HySG34Nb0.net
1500万で入ってくる新人は即下げていいよ
他の奴らは1000万以下が普通なんだし
1500万もらってたってことはそれだけ他の新人とは違う役割期待されていたわけで
結果他の新人と同じだったなら同水準まで落としてよし
他の奴らは1000万以下が普通なんだし
1500万もらってたってことはそれだけ他の新人とは違う役割期待されていたわけで
結果他の新人と同じだったなら同水準まで落としてよし
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:40:20.12 ID:tQCXQDyU0.net
プロ野球で飯を食いたいなら当然の結果だろ
来年頑張れ
来年頑張れ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:41:22.97 ID:9aZH7EdZ0.net
25%減された新人(小数点以下四捨五入)
2013年オフ 福谷(中) 杉山(中) 古本(中) 濱田(中)
2014年オフ 藤澤(中) 阿知羅(中) 桂(中)
2015年オフ 野村(中) 浜田(中) 友永(中) 井領(中) (24%減) 加藤(中)
減俸された高卒新人(小数点以下四捨五入)
2013年オフ 25%減 濱田(中) 13%減 溝脇(中) 7%減 若松(中)
2014年オフ 10%減 鈴木(中) *9%減 園部(オ)※故障による育成契約
2015年オフ *3%減 岩下(ロ)
2013年オフ 福谷(中) 杉山(中) 古本(中) 濱田(中)
2014年オフ 藤澤(中) 阿知羅(中) 桂(中)
2015年オフ 野村(中) 浜田(中) 友永(中) 井領(中) (24%減) 加藤(中)
減俸された高卒新人(小数点以下四捨五入)
2013年オフ 25%減 濱田(中) 13%減 溝脇(中) 7%減 若松(中)
2014年オフ 10%減 鈴木(中) *9%減 園部(オ)※故障による育成契約
2015年オフ *3%減 岩下(ロ)
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:45:36.60 ID:KwMp3yHR0.net
しかし今見たら2014年のドラフトは7位の遠藤くらいで
後はほぼ戦力にならずか。全員大卒社会人でこれはちょっと酷すぎるだろう
落合とスカウトは非難されても仕方ない
後はほぼ戦力にならずか。全員大卒社会人でこれはちょっと酷すぎるだろう
落合とスカウトは非難されても仕方ない
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:46:10.00 ID:KOGx5vm40.net
中日ではモチベーション下がりまくりだろ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:50:50.31 ID:wYI7YjwJ0.net
全くといっていいほど投げてなかったんだし当然
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:52:21.31 ID:KEGF0r9P0.net
1500万じゃ仕方ないだろ
野村は下でもいまいちっぽいし
野村は下でもいまいちっぽいし
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:52:52.34 ID:pKZh8h2Q0.net
当然だろ
貰いすぎ
貰いすぎ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:54:02.13 ID:v5srQREE0.net
中日の面白いところは2軍と1軍の育成の仕方が一貫してない所
周平が2軍から1軍に上がると、打撃を違う形に矯正させられるってコメントの記事でてたな
周平が2軍から1軍に上がると、打撃を違う形に矯正させられるってコメントの記事でてたな
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 17:58:24.84 ID:M/DzgvEc0.net
むしろ下がらないのが当たり前ってのがおかしいわ
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:08:54.58 ID:Jnbmhuaw0.net
来年は小笠原が同じ目に遭うかもな
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:17:16.97 ID:1TMlnRIQ0.net
なんか急に金払いが悪くなったな
昔は巨人・阪神・ホークスに次ぐ4番手くらいの高年俸支払球団だった気がする
落合だけの問題じゃないんじゃないのか
昔は巨人・阪神・ホークスに次ぐ4番手くらいの高年俸支払球団だった気がする
落合だけの問題じゃないんじゃないのか
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:23:37.60 ID:BNohi/vb0.net
メジャーにあと一歩のところまで年俸水準あげたのは落合に違いないんだが
現場は割り切れないだろうな
現場は割り切れないだろうな
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:25:11.27 ID:9HnWO2rj0.net
上げるときは太っ腹ならともかく
下げるだけだからな・・・
下げるだけだからな・・・
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:30:54.30 ID:Bm7taEjMO.net
これはうまいやり方だよな。
最初のベースを下げておくと活躍して倍増3倍増になっても払う額が違ってくるから
ただ間違いなくアマからは嫌われるようになる
ショッパイことをすると人心は離れるんだよ
最初のベースを下げておくと活躍して倍増3倍増になっても払う額が違ってくるから
ただ間違いなくアマからは嫌われるようになる
ショッパイことをすると人心は離れるんだよ
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:31:01.31 ID:9oVTPlMi0.net
ルーキーで制限幅めいいっぱい下げるなら
最初っから1000万ぐらいにしとけばよかったのに
最初っから1000万ぐらいにしとけばよかったのに
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 19:05:03.37 ID:bEkNxU3t0.net
>>124
ルーキーの中日藤沢拓斗内野手(24)が1日、契約更改交渉に臨み
25%ダウンの750万円でサインした。
1000万なら750万に下がるだけ
ルーキーの中日藤沢拓斗内野手(24)が1日、契約更改交渉に臨み
25%ダウンの750万円でサインした。
1000万なら750万に下がるだけ
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:32:55.74 ID:+3YEegcO0.net
たかが500まんぐらい渋ってるような球団では
ソフトバンクには永遠に勝てないと思う
ソフトバンクには永遠に勝てないと思う
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:34:11.45 ID:ecZHrqZ6O.net
なんかこう格差広がると
逆指名もやむ無しと言う気もするわ
一生のことだからな
力あるものは好きな球団行けば良いんじゃないの
それか入団2年目までは全球団一律据え置きにするかだろ
逆指名もやむ無しと言う気もするわ
一生のことだからな
力あるものは好きな球団行けば良いんじゃないの
それか入団2年目までは全球団一律据え置きにするかだろ
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:37:33.57 ID:9oVTPlMi0.net
>>133
こんな状態でも昔より全然マシ
こんな状態でも昔より全然マシ
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:38:22.49 ID:Istt8rav0.net
ジムに通うだけで1500万もらってたのか
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:42:45.52 ID:0ekYGQdv0.net
又吉一年目
840→4000
活躍したら上げてるやん
840→4000
活躍したら上げてるやん
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 18:46:50.26 ID:lMeqaZeK0.net
何クソと奮起していいんじゃないの
下げられたっても大卒二年目で何もせず1000万貰ってりゃ十分だろ
下げられたっても大卒二年目で何もせず1000万貰ってりゃ十分だろ
コメント
コメント一覧 (22)
じゃあ何にもしてないから戦力外で首にしたらどうなるのかな?
野球選手は定年まで年棒は一切下げずに雇い続けないと叩かれるのかな?
金額の妥当性とか何にも考えずに、減額すればただただ反射的に叩いてる
それだけの話じゃないのか?
同じプロなのにルーキーとか関係あんの?
育成期間なんだから大目に見ろっていうなら、それは育成枠行きじゃないのか。
ちなDでもなんでもないけど。
どの球団でも活躍してないやつが減額されるのは一緒やろ
地雷すぎる・・・
んじゃもっと酷い広島叩けば?
そんな選手を指名したGMやスカウト、育成できなかったコーチ監督も25%減俸ですよね?
ひょっとして親会社と落合擁護ありきのダブルスタンダードですか?
他所のチームの編成や年俸そこまで気になるもんなのか。ある意味凄いわ
ドラゴンズのまとめ記事でると異常なほどの中日新聞擁護、落合擁護が
一軍で回数投げて勝利重ねれば1年目からでも大金稼げる実力主義だと思うんだが違うのか?
結果が残せなくても年俸下げられない球団がいいなんてアマチュアは入団しても大成せんで
その球団にすら指名されないお前は一体前世で何をやらかしたんだよw
ファンはイメージだけで中日は減俸しかしないとわめく。
叩きたいから減俸報道のが記憶に強く残る。
確証バイアスってやつか。
2年目から改善なしなら大減俸しゃあなし
500万って生活する方からみたら激変するレベルやぞ