1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:43:45.51 ID:CAP_USER*.net
米大リーグ、レッドソックスの上原浩治投手(40)が27日、TBS系の情報番組「サンデーモーニング」の年末スペシャルにゲストで生出演。
共演した巨人の先輩で野球評論家の張本勲氏(75)に4年連続で「喝」を出した。

2人は、2012年12月の同番組で上原が「張本さんに“喝”です。
メジャーで頑張っている選手を代表して」と日本でメジャーの話題があまり取り上げられないことについて張本氏に“ダメ出し”したことから話題に。
そのときは張本氏は番組を欠席していたが、1年後の13年末には2人がスタジオで直接対面。上原は大先輩を前にして「
落ちる球を投げとけば打ち取れるという発言に対して、僕は喝です。
大御所ですけど言わせていただきます。考えて投げていますから、分かっていただきたい」と語り、張本氏は笑顔でとその発言を見守った。
昨年末は上原が再びゲストで登場したが、張本氏は名球会の行事のためハワイに滞在しており、番組を欠席。
上原は「何でいないのか」と張本氏に「喝!」を入れていた。

今年は2年ぶりにスタジオでの共演が実現したが、コーナーの最後で上原はまたもや「張本さんに喝です」。
「アメリカの野球を嫌いすぎます。もうちょっと好きになってほしい」と話して
「張本さんに喝!!」と笑顔でコーナーを締めくくると、張本氏もニコニコ顔だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000069-spnannex-base
スポニチアネックス 12月27日(日)8時39分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000069-spnannex-base.view-000
上原浩治投手と張本勲氏


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:46:02.15 ID:QPZPE8Cs0.net
上原に喝入れられて
ニコニコしてるってことは、
ツンデレなのか?






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451173425/


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:57:39.39 ID:PgwlqGxJ0.net
>>3
年寄りってな、構われると嬉しいんだよ
上原は人当たりだけはいいからなー


122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:02:48.36 ID:qjiwOWbb0.net
>>117
メジャーで頑張ってる後輩に構ってもらえて
なんだかんたまぁ悪い気はしないんだろう。


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:47:54.97 ID:Twu9a1hK0.net
その内に上原があの席に座るようになったりして


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:51:01.70 ID:k7u9Zv6M0.net
けっこうこういう老人って、若い人に真正面から向き合ってもらえるの好きなんだよ
だから本心から笑ってるんだと思うよ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:52:25.09 ID:3ETVCDep0.net
上原度胸あるな
大先輩に喝言うなんて


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:53:33.92 ID:Jdv70h6P0.net
温厚な上原さんにかまってもらえて笑顔
ダルさんならどうなるやら


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:54:55.81 ID:AydEptWP0.net
ぶん殴ってよかったのにね


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 08:59:27.98 ID:uupl6VpX0.net
ハリー喜んでるじゃねぇかwww


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:00:47.04 ID:kfO2JbSZ0.net
上原は昔、敬遠を指示されてマウンドで涙を流したことを
「喝!!」と言われたんじゃなかったっけかな
それにも反論したけど、OB会かなにかでふたりで笑顔で談笑していた


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:07:02.33 ID:bBMIzkeT0.net
張本はアメリカでの上原の活躍は認めてるんだろうしこういう風に物怖じせず向かってくる選手は嫌いじゃないのでは


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:07:10.53 ID:3UTtyItpO.net
>張本氏は名球会の行事のためハワイに滞在しており、番組を欠席。
上原は「何でいないのか」と張本氏に「喝!」を入れていた。


上原厳し過ぎワロタw


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:08:21.03 ID:z1SXZaCZ0.net
単なる嫉妬です。


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:10:05.44 ID:gCaQmnEN0.net
こうなると「お約束」の部類




69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:13:23.69 ID:MCgN965B0.net
この二人仲良しすぎ


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:14:55.68 ID:C6QO95Nf0.net
妬み 嫉み
チョンッ


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:15:38.13 ID:qkrDSefU0.net
ハリーのおかげで好視聴率なんだよな
ハリーのいいところは個人的な選手の好き嫌いが無いところだわ
みんなに喝入れる


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:18:21.86 ID:IuGCUnQD0.net
張本は発言はまさに老害だが
わからんこともない


144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:02:29.11 ID:fVW0vvJ/0.net
>>79
まあ、若者に苦言を呈するのはある意味年寄りの役目ともいえるわけでw


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:39:04.44 ID:MsyFgi2q0.net
あの年代のOB達は殆どがメジャー嫌いだろ
俺達の頃のメジャーは凄かったが、今のメジャーはダメだ
というのもお決まりの文句


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:40:12.62 ID:WlYiXhfJ0.net
つうかこれプロレスみたいなもんだろ
張本新庄に喝連発しててが実際は新庄好きだったしな
今は川崎がそれに近いポジションだが
あとメジャー嫌いって言っても外国人の純粋なパワーや
守備での球際の強さや内野手の強肩なんかは素直に褒めてるし


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 09:57:43.05 ID:vNQIBC8y0.net
嫌うというか
憧れはあったけど、自分が行けなかったというのもあるし
日本人がMLBで活躍すると、
国内だけしか経験がない自分の立場がないからだろ


123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:03:13.21 ID:n64pkAB9O.net
なんだかんだで若い奴に構ってもらえるのは嬉しいんだろうな
そもそもサンデーモーニング自体が左派老人のサロンになってるからな


132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:29:35.85 ID:lMrW/JDE0.net
張本はメジャーが嫌いっていうより
メジャーに関心が無くて勉強するのが嫌なだけだと思う


147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:36:03.94 ID:Apaozlcd0.net
>>132
いや嫌いというより嫉妬だろ
今の選手はメジャーで活躍するのがもう当たり前になって日本のプロ野球なんて...
って言われるのが嫌で必死にメジャー下げして
自分達の名誉を守ろうとしてる
ノムさんもそう


134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:31:33.68 ID:GZMqfWYK0.net
何となくだが俺はハリー嫌いじゃないな


160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 14:16:13.29 ID:EL6ZzkGM0.net
彼の時代って日米野球でコテンパンにやられてたんでしょ?
メジャー貶しても何の説得力もないんだが


168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 16:09:59.69 ID:1c5z4ixg0.net
>>160
当時はNPBのレベルが低かったからな。今の一軍でも通用する選手は各チーム1~2名で
それ以外は皆二軍かアマチュアクラス。

張本の3000本安打だって、今のNPBならその半分くらいしか打てないんじゃね?


177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 19:23:12.12 ID:NF8ugNOBO.net
まぁ、現在から見て過去を馬鹿にするのはなー。それってさらに技術の進んだ50年後の未来から見てイチロー?何であんなんが超一流扱いされてたんだ(笑)て言われるのと一緒。