1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 08:33:57.03 ID:CAP_USER*.net
レッドソックスの田沢純一投手(29)が、大型契約の懸かるシーズンにも不動心で臨む。
17日(日本時間18日)、今季中にFA権を初取得する見込みの右腕は、去就について
「終わってから考える。一試合一試合積み重ねていければ。しっかり1年間投げたい」と穏やかな表情で話した。
米国8年目。大リーグでは実働6年でFA権を取得できる。アマから直接、米球界に挑戦した選手では田沢が初のケース。
「日本のプロ野球を経験していない割には、意外に長くやっているかな」と笑った。
今季年俸は337万5000ドル(約3億8500万円)。
例年通りの成績を残せば、オフの契約は2年総額800万ドル(約9億1200万円)程度が相場となる。
1年目の09年、45万ドル(約5130万円)からのアメリカンドリームだ。
また、キンブレル、上原らの壁は厚いが、抑えとしての資質もアピールできれば、年俸ベースで800万ドル程度の契約もあり得る。
この日はキャンプ地での自主トレで渡米後2度目のブルペン投球。
「もう少し強く投げられたら」と課題を口にしたが、19日(同深夜)のキャンプインに向けて仕上がりは順調そうだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000049-spnannex-base
スポニチアネックス 2月19日(金)7時1分配信
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 10:54:31.96 ID:12j1tatt0.net
>>1
もう29歳なのか
もう29歳なのか
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 08:42:34.77 ID:BvTP3H590.net
29歳なら巨人バンクでじゅうぶんもらえそうな額ですな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 08:45:16.48 ID:UHtfCj0G0.net
>>7
年俸はそうかもしれないけど年金に違いあるんじゃない?
年俸はそうかもしれないけど年金に違いあるんじゃない?
-スポンサード リンク- |
|
|
|
2年で9億か...単年ならいいけどな