1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:51:51.74 ID:CAP_USER*.net
沖縄・国頭で行われた1、2軍合同の紅白戦で白組の先発として登板。初回先頭・西川を空振り三振に仕留めたが、続く2番・田中から連打を食らった。
同1死一、二塁では9番・大谷に左中間2点三塁打を献上。二塁・横尾、三塁・高浜のまずい守備もあり、0回1/3で45球、8安打8失点した。
打者11人目の田中賢に同1死一塁から右前打を許したところで、紅組の攻撃は強制終了。
沖縄出身で凱旋登板に燃えていたが、プロの洗礼を浴びた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000058-sph-base
スポーツ報知 2月20日(土)13時56分配信
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:53:02.14 ID:V47HZqdc0.net
外れ外れはこんなもんか
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:55:15.69 ID:0F0JESF40.net
永遠に続くような感じなんだろうなw
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455972711/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455972711/
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:55:46.88 ID:XXWh/KIu0.net
バッティングピッチャーの才能開花
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:56:01.76 ID:NfxozASRO.net
斎藤コース
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:56:05.59 ID:zTIUf7Oe0.net
これは今年一年ショックが抜けないな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 21:56:50.29 ID:OfR24+av0.net
このあとドラ2がピシャリと押さえたっていうのが皮肉だな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 22:09:43.53 ID:yQ8umgpK0.net
さいてょだったらここで余計な発言をしてマスコミを喜ばせるんだろうけどな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 22:15:46.03 ID:0/nw/i8a0.net
取りたかった選手じゃないしな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 22:17:44.12 ID:B67Z8s4b0.net
相変わらず広島スカウトの見る目は凄いな
現場は酷いけど
現場は酷いけど
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 22:27:19.06 ID:gor7uS7Q0.net
大卒なのにこの成績じゃ厳しいな。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 22:56:42.08 ID:Rui3loAMO.net
風が酷かったみたいだが、それにしてもあんだけフラフラポロポロされたら折れるわw
どっちかと言えば上沢、ムラマサが今年もヤバそうな方が…。
どっちかと言えば上沢、ムラマサが今年もヤバそうな方が…。
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:26:20.31 ID:vmdNaSLD0.net
>>45
誰がエラーしたんだふ
誰がエラーしたんだふ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:55:21.27 ID:V48O6kq6O.net
>>91
覚えてる限りでは谷口と渡部、後風でフラフラしたのが横尾と岸里。
覚えてる限りでは谷口と渡部、後風でフラフラしたのが横尾と岸里。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 22:57:15.72 ID:kNLsdf/70.net
ええの獲ったはずやった
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:05:51.94 ID:jkwz76i50.net
秋でもボコボコに打ち込まれてるんだよな。
ドラフト後に法大戦で3回持たず7失点。
フォームは改善の余地あるし、これだけ大柄な
サウスポーはなかなか居ないので期待したいとこだけど。
ドラフト後に法大戦で3回持たず7失点。
フォームは改善の余地あるし、これだけ大柄な
サウスポーはなかなか居ないので期待したいとこだけど。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:30:12.80 ID:DrBBIBe50.net
>>50
それもさ、ドラ1指名受けた直後この試合とればリーグ優勝しかも相手は下位の法政
というこれ以上内ないお膳立てで明治サイドは試合前から祝勝会気分
自分もファミリー席おさえてボルテージ上げまくってたなかでのそれだもの
「札幌でもどこでも行っちまえ!!」とそれまでの貢献を忘れて罵声浴びせる有様だったが
行った先でもやらかしてしまったか
それもさ、ドラ1指名受けた直後この試合とればリーグ優勝しかも相手は下位の法政
というこれ以上内ないお膳立てで明治サイドは試合前から祝勝会気分
自分もファミリー席おさえてボルテージ上げまくってたなかでのそれだもの
「札幌でもどこでも行っちまえ!!」とそれまでの貢献を忘れて罵声浴びせる有様だったが
行った先でもやらかしてしまったか
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:06:03.79 ID:Ei+n+IN40.net
「強制終了」って初めて聞いた。
投手コーチがそうしたかったらしいけど、紅白戦とはいえ、そんなことするのか。
投手コーチがそうしたかったらしいけど、紅白戦とはいえ、そんなことするのか。
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:14:11.01 ID:vhLCrZBs0.net
>>51
ヒルマン監督が取り入れたアメリカ式の不要な時間を省くやり方らしい
2回は持ち直して無失点
ヒルマン監督が取り入れたアメリカ式の不要な時間を省くやり方らしい
2回は持ち直して無失点
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:29:09.13 ID:D6KOO/oI0.net
まあドライチとはいっても、全然本命じゃなかったしな
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 23:31:51.40 ID:a5YWetWq0.net
まぁ広島から指名されないんだからそう言う事だろう
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:03:24.39 ID:9XfciL9x0.net
広島が回避したのはこういうことなんか
数日前、熊原みて巨人が回避したのはこういうことなんかと思ったのとかぶる
数日前、熊原みて巨人が回避したのはこういうことなんかと思ったのとかぶる
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:05:53.13 ID:hSJT3dWM0.net
試合見たけど、そんなに酷くないぞ
確かに高めに浮いてたけど
味方が足を引っ張りすぎた
確かに高めに浮いてたけど
味方が足を引っ張りすぎた
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 01:00:37.58 ID:E/YbCM4l0.net
先発いないから今年も色々な投手試してなんとか回す感じか
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 01:14:36.91 ID:35A9J6220.net
2回も投げて無失点で終わったんだけど、なぜそこまでちゃんと書かないのか。
ハムはやっぱり育て方上手だよ。
ハムはやっぱり育て方上手だよ。
コメント
コメント一覧 (4)
守備のせいで全部エラーやヒットにされた挙句バカなマスコミが8失点だけ切り取って騒ぐんだから可哀想だな
二回は何の問題も無く抑えてたから別に心配する必要も無さそうだけど