1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:42:10.91 ID:UmKTqlB90.net
投手も野手も低レベルすぎる
2軍でも勝てそう


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:42:40.38 ID:p8xELXM/0.net
四国レベル


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:08.63 ID:KdK6puqK0.net
>>3
日本のアマチュアレベルか






引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457322130/


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:25.80 ID:ITZp8Qgv0.net
>>3
高知ファイティングドッグズなめんな


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:48:29.36 ID:u8jqCxKp0.net
>>3
実際にマイナークビなった台湾人選手来てたしな
今年は台湾リーグのレジェンドも来るみたいだし


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:43:24.45 ID:UmKTqlB90.net
確かに
独立リーグレベルやろな


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:43:41.06 ID:6C6z5toba.net
なお2013年はガチで負けるとこだった模様


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:00.82 ID:XLmmeY+40.net
八百長で一回死んだしな


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:18.24 ID:o6OPTf1Vr.net
でもトーナメントでチェンが出てきたら負けるわ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:53.85 ID:GOXqqr2/D.net
昔からそうだが守備が高校野球レベル


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:55.89 ID:KdK6puqK0.net
あっ、でも独立と二軍が試合するとたまに独立が勝つな


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:44:58.43 ID:jacfH/IW0.net
IL選抜がNPBの二軍とどっこいくらいやろ
もう少しマシちゃうか


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:45:36.80 ID:FAkiUf5f0.net
2013WBCってほんと暗黒時代やったんやな


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:46:34.14 ID:UmKTqlB90.net
台湾見てると
日本ってレベル高いんやなと気づかせてくれるわ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:47:12.75 ID:Cy1K53bEa.net
Deごときをクビなった奴が先発で二桁勝てるレベルやからな


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:48:57.50 ID:mcPiuWf/p.net
>>19
それも昔からやなあ
豪速球で鳴らしたピッチャーが豪速球と髪の毛を失って最多勝してたし


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:47:15.77 ID:cLXNn2TH0.net
確か今年四国ILに台湾の至宝が入ったような


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:48:47.61 ID:cLXNn2TH0.net
あったあった
台湾の本塁打王・張泰山(チャン・タイシャン)四国アイランドリーグplus・徳島に入団
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takatahirofumi/20160303-00055008/


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:47:57.43 ID:0LCch0kR0.net
陽とかチェン出てないんだから向こうも二軍だぞ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:49:20.22 ID:KdK6puqK0.net
BCリーグ選抜、巨人1軍と対戦 ドームで連敗、阿部が3ラン
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/m_elephants/55211.html

>BCリーグの選抜チームは11、12日、東京ドームでCSファーストステージを控える巨人1軍と練習試合で対戦した。

>BCL選抜は富山サンダーバーズの吉岡監督が、独立リーグ日本一決定戦を戦う群馬ダイヤモンドペガサス以外の5球団計30選手を率いた。

>11日は試合は1―6で敗れた。
>12日は0―6で敗戦した。


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:50:40.70 ID:cLXNn2TH0.net
>>26
よわい




30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:51:53.57 ID:KdK6puqK0.net
>>28
優勝チームと外国人抜きで、外国人有の巨人相手ならこんなもん


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:53:39.94 ID:cLXNn2TH0.net
>>30
間曽とかいたんだけどなぁ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:50:27.60 ID:jacfH/IW0.net
ILとBCでも差があるからな


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:50:48.53 ID:qeGtzM40M.net
ナベQの年度別成績見ると台湾時代の1年目で最初ファッ!ってなる


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:52:00.45 ID:cLXNn2TH0.net
マニーラミレスもいたな


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:52:30.29 ID:PfVUD1Udp.net
プレミア12で決勝に上がれなかった時点でね


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:54:24.74 ID:kOTXC7oP0.net
真田が無双してたな


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:55:36.22 ID:cLXNn2TH0.net
>>34
BCリーグでも無双してたから
もしかしたら台湾プロ=BCリーグかもね


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:54:47.48 ID:lspcBX5q0.net
そのかわり、チアのレベルがクソかわいいので
これでいいのです


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:55:17.05 ID:64WrwIa1a.net
日本以外のアジア野球てアジア人の体格でアメリカ野球やろうとしてる感はある


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:56:45.40 ID:B/uUdN8Ad.net
主催国なのにプレミア12で予選敗退する程度の実力


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:57:09.44 ID:C8NtvrGI0.net
打の方はそこそこあるけど、投と守がうんちすぎるわ


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:57:19.33 ID:e1nI+kvj0.net
03年に台湾CPBLのホームラン王がダイエーにトレードで来たけど
全く打たなかったなあ

台湾から日本留学してNPB入りした大豊や陽みたいなのは別にして
台湾の助っ人野手で活躍したのは呂メイシくらいか
投手は結構いるのにな


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:58:08.11 ID:e1nI+kvj0.net
CPBLは八百長問題で球団解散して4球団やからなあ
そらレベル下がっちゃうわな
台湾の野球ファンがかわいそうや


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:58:46.54 ID:MCdqW+u/0.net
韓国もそうだけど打の方に力入れすぎ
もっと投手育てろよ


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:01:44.43 ID:3DI3ECgt0.net
試しに1人ぐらい台湾の強打者獲得してみてほしいわ
10年ぐらい前にダイエーがなんか獲ってたような気もするけど


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:59:46.82 ID:7RTVPXN80.net
中国も台湾もそうだけど、
団体スポーツ、団体戦になったら弱いよ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 13:00:30.23 ID:p8xELXM/0.net
小さい国なのに郭泰源とか王建民みたいなレジェンド級が出てくるの面白いとこやねん
レベル自体はそら高くはないよ