1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:02:22 ID:EjB
中継ぎは去年のヤクルトみたいに
酷使してもいいから外国人で固めるべき


2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:05:07 ID:gNj
投手は育てて野手の主力は獲得


3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:06:46 ID:fB1
先発投手力
リリーフ投手力
守備力
攻撃力
リーグ状況によるが2~3揃ってないと優勝できない






引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463245342/


4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:07:13 ID:YMN
野球はやっぱり守備が大事
木の根っこみたいなもの


5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:09:00 ID:rqO
キャッチャーのリードの良し悪しはやはりある
谷繁がキャッチャーやってた頃はピッチャー云々じゃなく打てる感じせえへんかった


6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:11:00 ID:6LO
流れはオカルトではない


7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:11:58 ID:ozv
打線は4番が大事


8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:13:06 ID:ly1
OPS600以下同士でポジション争いさすなら打力より守備力優先


9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:13:33 ID:fLi
ベテランは必要
若ければ良いってもんじゃない
バランス良く各世代が揃わないとダメ


10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:15:06 ID:pki
とりあえず後ろ3枚
ローテ5枚より重要


11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:25:18 ID:0II
打力がない打者は犠飛と犠打と進塁打を意識すべし


12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:27:39 ID:3u7
ノーツーからのウエストみたいな無駄球
あからさまに外すリードする奴いるけどあれは本当にいらない




14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:28:36 ID:ZuQ
助っ人はメジャーの実績がない方がいい


15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:30:07 ID:7Yz
ストッパーよりもリリーフにいい選手を置く(マネーボール並感)


16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:31:44 ID:Y4l
フロントにFAXで指示するようなオーナーはNG


17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:33:30 ID:qlJ
先発よりリリーフが大事


18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:35:07 ID:Y4l
報道ステーションで野球を担当する解説者は監督・コーチとして大成する


19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:37:30 ID:ltp
打撃投手守備が壊滅的な時、それに見あった選手を上げるのでなくこの状況を変えるような性格、雰囲気を持ち者を上げるべき


20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:40:08 ID:Xlf
ノーアウト二塁一塁でのバントは愚策


21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:43:00 ID:2ti
2ストライクノーボールから遊び球を使う事は悪い事ではない
ただし一辺倒にならないこと、明らかに外した敬遠のような球は要求しないこと
3球勝負と組み合わせて揺さぶるリードが大事


22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:43:04 ID:Y4l
ルーズベルトゲームは大して面白くない


23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:43:07 ID:fLi
序盤に先発が崩れても100球前後までは投げさせて中継ぎの負担を減らすべし


24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:48:17 ID:8fH
強いチームは5ー2くらいで勝つ


25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:50:33 ID:pwE
長打が多いからといって一概にクリーンナップにおくべきとは限らない。出塁率がいいからといって1番にすべきとも限らない