1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:25:07 ID:YH1
どうなんや
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:26:12 ID:8zq
PLファンは多かったんちゃうか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:28:00 ID:YH1
>>2
智弁和歌山も多いイメージ
智弁和歌山も多いイメージ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463880303/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463880303/
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:26:58 ID:Ypg
地元よ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:28:00 ID:YH1
>>3
それは普通やな
それは普通やな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:27:09 ID:7T2
高校野球ファンは大体がスポーツじゃなくてドラマとしてみてるから贔屓とかなさそう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:28:00 ID:YH1
>>4
ワイはこれやな
ワイはこれやな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:28:40 ID:kZo
ワイは地元の公立で強豪の県岐阜商
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:30:33 ID:YH1
>>6
公立応援する奴多いよな
県岐阜とかなら私立とやってること変わらんと思うけどなんでやろ
公立応援する奴多いよな
県岐阜とかなら私立とやってること変わらんと思うけどなんでやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:33:07 ID:kZo
>>8
県内のいい選手の大半が集まるそのおかげで部員は毎年100人3学年でいる
大垣日大や中京は北陸や愛知の選手が多いイメージ
県内のいい選手の大半が集まるそのおかげで部員は毎年100人3学年でいる
大垣日大や中京は北陸や愛知の選手が多いイメージ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:37:05 ID:YH1
>>14
はえー県岐阜って全国から集めてる訳ではないんやね
はえー県岐阜って全国から集めてる訳ではないんやね
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:41:49 ID:kZo
>>17
高橋純平も2013選抜ベスト8の時のエースも岐阜市出身
高橋純平も2013選抜ベスト8の時のエースも岐阜市出身
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:48:21 ID:YH1
>>23 >>25
はえー県岐阜すごいンゴねえ
ワイの中の県岐阜に対するイメージが変わった
はえー県岐阜すごいンゴねえ
ワイの中の県岐阜に対するイメージが変わった
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:43 ID:p6S
>>35
神港は100回大会に向けてチーム作ってるな
2年生かわいそうンゴねぇ
神港は100回大会に向けてチーム作ってるな
2年生かわいそうンゴねぇ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:52:01 ID:pdK
>>43
兵庫はマジで変なとこ上がるから怖い
2011やったかな 連合の尼崎双星・尼崎東・尼崎産がベスト8とかな
兵庫はマジで変なとこ上がるから怖い
2011やったかな 連合の尼崎双星・尼崎東・尼崎産がベスト8とかな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:55:47 ID:p6S
>>48
全国的には無名な所がぽっと出るからな
この夏は須磨翔風が来るやろうけれどシード取れてないのがしんどいな
全国的には無名な所がぽっと出るからな
この夏は須磨翔風が来るやろうけれどシード取れてないのがしんどいな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:31:14 ID:SZj
わいは二松学舎が好き
10回都大会決勝進出して一回も夏の甲子園出てなかったとかおもろいからな
まあ応援してからはすぐ甲子園出たけど
10回都大会決勝進出して一回も夏の甲子園出てなかったとかおもろいからな
まあ応援してからはすぐ甲子園出たけど
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:31:51 ID:YH1
>>9
二松学舎にそんな下積み(?)があったんか
二松学舎にそんな下積み(?)があったんか
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:32:18 ID:SZj
あとはやっぱり公立は応援してる
埼玉東京を中心に見とるがそろそろ上尾あたりの古豪に頑張ってもらいたいわ
埼玉東京を中心に見とるがそろそろ上尾あたりの古豪に頑張ってもらいたいわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:35:41 ID:YH1
>>11
埼玉東京は公立かなり厳しいよな
古豪応援したくなるのはなんとなくわかる
埼玉東京は公立かなり厳しいよな
古豪応援したくなるのはなんとなくわかる
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:44:28 ID:kFm
>>15
せやで。ワイはひねくれてるからな
せやで。ワイはひねくれてるからな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:48:21 ID:YH1
>>28
ワイも分かるで
全国から集めないとなかなか甲子園優勝狙えへんのも事実やし叩かれすぎててかわいそうな気もする
ワイも分かるで
全国から集めないとなかなか甲子園優勝狙えへんのも事実やし叩かれすぎててかわいそうな気もする
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:43 ID:p6S
>>35
神港は100回大会に向けてチーム作ってるな
2年生かわいそうンゴねぇ
神港は100回大会に向けてチーム作ってるな
2年生かわいそうンゴねぇ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:32:19 ID:kFm
他県から寄せ集めをあえて応援する
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:35:41 ID:YH1
>>12
外人部隊って叩かれてるようなとこか
光星とか山田とか
外人部隊って叩かれてるようなとこか
光星とか山田とか
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:32:50 ID:FVb
もちろん母校は応援してるで~
でも弱いから県大会で2回勝てば良い方やけどな
でも弱いから県大会で2回勝てば良い方やけどな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:37:05 ID:YH1
>>13
ワイの高校も2回勝てれば御の字な感じやな
ワイの高校も2回勝てれば御の字な感じやな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:37:33 ID:MIv
埼玉の公立で安定した強さ持つのは市立川越
なお浦和学院か花咲徳栄が立ちはだかる模様
なお浦和学院か花咲徳栄が立ちはだかる模様
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:39:27 ID:YH1
>>18
市立川越か知らんかったわ
全国共通で公立なら県立よりか市立の方が強い傾向があるのは何でなんやろ
市立川越か知らんかったわ
全国共通で公立なら県立よりか市立の方が強い傾向があるのは何でなんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:41:38 ID:SZj
>>18
最近は上尾が復活してきとるで
春の大会も準決勝まで行ってるしな
あと最近頑張ってるのは南陵、蕨、川口あたりか
去年も白岡が夏の決勝まで勝ち進んだし割と最近公立勢は頑張ってるな
最近は上尾が復活してきとるで
春の大会も準決勝まで行ってるしな
あと最近頑張ってるのは南陵、蕨、川口あたりか
去年も白岡が夏の決勝まで勝ち進んだし割と最近公立勢は頑張ってるな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:39:53 ID:POh
埼玉はほとんど私学四天王のどっかしか出ないから
下手に希望が持てへん
西武文理とかは個人的に注目してる
下手に希望が持てへん
西武文理とかは個人的に注目してる
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:42:36 ID:SZj
>>20
もう私学四天王も崩壊しつつあるで
浦学トクハルの2強時代や
私学だと山村グループが急速に力つけとるな
もう私学四天王も崩壊しつつあるで
浦学トクハルの2強時代や
私学だと山村グループが急速に力つけとるな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:48:50 ID:POh
>>24
最近は春日部共栄も聖望も空気気味やな
今年は全体的にどこも得点力不足に喘いでるから
投手が良いチームはある程度勝てる印象があるわ
最近は春日部共栄も聖望も空気気味やな
今年は全体的にどこも得点力不足に喘いでるから
投手が良いチームはある程度勝てる印象があるわ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:51:57 ID:SZj
>>36
その点上尾は140くらい出るピッチャー3人くらいおるみたいやし期待できるな
浦学も年々小粒になってる気がするしここ最近期待できるのトクハルくらいやわ
その点上尾は140くらい出るピッチャー3人くらいおるみたいやし期待できるな
浦学も年々小粒になってる気がするしここ最近期待できるのトクハルくらいやわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:43:48 ID:YH1
>>20
私学四天王は
浦学、花咲、春日部共栄、聖望学園のことか
それ以外やったら本庄第一とか山村学園とかが強いイメージ(適当)
私学四天王は
浦学、花咲、春日部共栄、聖望学園のことか
それ以外やったら本庄第一とか山村学園とかが強いイメージ(適当)
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:40:54 ID:nza
ワイは無いなぁ
楽しませてくれたらそれでええわ
楽しませてくれたらそれでええわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:43:48 ID:YH1
>>21
ワイもこれやなあ
今年なら藤平公家増田がおる横浜とか寺島がおる履正社が見たいけどずっとここが好きっていう高校はない
ワイもこれやなあ
今年なら藤平公家増田がおる横浜とか寺島がおる履正社が見たいけどずっとここが好きっていう高校はない
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:42:48 ID:kZo
あとは和田さんとジョイナスも岐阜市出身の県岐阜商OB
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:43:51 ID:pdK
5年前は報徳東洋の2強やったのにいろいろわけわからんくなって応援するとこが決まらん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:45:42 ID:p6S
>>27
あの頃でも2強いうほどでもなかったで
あの頃でも2強いうほどでもなかったで
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:45:53 ID:pdK
>>29
それもそうなんやがな♪
それもそうなんやがな♪
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:47:35 ID:p6S
>>30
すでに明石商業が上位にいたり国際も今より打ってたし
兵庫は毎年ほんまにわからん
すでに明石商業が上位にいたり国際も今より打ってたし
兵庫は毎年ほんまにわからん
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:48:01 ID:pdK
>>33
加古川北とか育英とか関学もおるしな
加古川北とか育英とか関学もおるしな
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:43 ID:p6S
>>34
加古川北は監督変わってもうあかん
関学はちょっと弱くなったな
今年の育英はあと少しだけでも打てれば甲子園も夢じゃないで
加古川北は監督変わってもうあかん
関学はちょっと弱くなったな
今年の育英はあと少しだけでも打てれば甲子園も夢じゃないで
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:48:21 ID:YH1
>>27
神戸国際、明石商、それに育英神港もまだまだ強い
兵庫大会は面白そうやな
神戸国際、明石商、それに育英神港もまだまだ強い
兵庫大会は面白そうやな
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:43 ID:p6S
>>35
神港は100回大会に向けてチーム作ってるな
2年生かわいそうンゴねぇ
神港は100回大会に向けてチーム作ってるな
2年生かわいそうンゴねぇ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:49:00 ID:5oN
済美
04の甲子園で惚れたンゴねぇ
なお
04の甲子園で惚れたンゴねぇ
なお
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:09 ID:YH1
>>37
済美ってなんで今年のセンバツに選ばれんかったんやろ
土佐より済美やったろどう考えても
済美ってなんで今年のセンバツに選ばれんかったんやろ
土佐より済美やったろどう考えても
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:35 ID:pdK
>>40
サイン盗み疑惑じゃね?
サイン盗み疑惑じゃね?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:50:38 ID:5oN
>>40
サイン盗み疑われて(バレて)お偉いさんおこ
サイン盗み疑われて(バレて)お偉いさんおこ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:51:41 ID:kZo
>>40
土佐OBが選考委員に二人いたからという疑惑がある
土佐OBが選考委員に二人いたからという疑惑がある
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:54:03 ID:YH1
>>46
それやったら納得いかんなあ
まあサイン盗みしちゃったんならしゃーないか
それやったら納得いかんなあ
まあサイン盗みしちゃったんならしゃーないか
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:49:48 ID:EYS
ワイパワフル高校ってとこの監督やってるけど、地区予選で負けたら発狂するで
中堅校にされたら校長が白土に戻すとか脅してくるし
中堅校にされたら校長が白土に戻すとか脅してくるし
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:49:58 ID:pdK
>>38
おは栄冠
おは栄冠
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:53:04 ID:kFm
広島商や浜松商みたい古豪も応援したくなるンゴ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:53:50 ID:kZo
>>49
四国四商も忘れないでくれ
四国四商も忘れないでくれ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:54:09 ID:pdK
>>50
高松が復活したね(ニッコリ
高松が復活したね(ニッコリ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:54:59 ID:kFm
>>50
松山商 高知商 徳島商……………………
松山商 高知商 徳島商……………………
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:55:50 ID:YH1
>>49
高松商とかワイが生まれる前に活躍してた高校なのに復活して嬉しくなる不思議
高松商とかワイが生まれる前に活躍してた高校なのに復活して嬉しくなる不思議
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:54:18 ID:SZj
今年の選抜やと高松商業応援してたわ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:55:07 ID:t8m
とりあえず出身県の高校を贔屓
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:57:21 ID:YH1
>>55
やっぱこれがスタンダードやろなあ
ワイは何故かそうでもないけど
やっぱこれがスタンダードやろなあ
ワイは何故かそうでもないけど
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:02:22 ID:t8m
>>58
でもクッソ強い高校も応援するンゴw
でもクッソ強い高校も応援するンゴw
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:57:41 ID:pdK
松山東は応援で嫌いになって相手の二松学舎を好きになった
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:58:30 ID:YH1
>>59
応援マナー悪かったらしいな
詳しくは知らんけど
応援マナー悪かったらしいな
詳しくは知らんけど
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:58:55 ID:pdK
>>61
現地やったけど相手の攻撃中に大声でアレよ
現地やったけど相手の攻撃中に大声でアレよ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:01:21 ID:YH1
>>62
浦和レッズみたいな妨害か
浦和レッズみたいな妨害か
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:02:20 ID:pdK
>>64
1塁側おるのに二松学舎の応援わからんかったわ
1塁側おるのに二松学舎の応援わからんかったわ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:03:23 ID:POh
>>64
ここ10年で夏1勝以上できたのはその二校だけの模様
ここ10年で夏1勝以上できたのはその二校だけの模様
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:06:51 ID:YH1
>>68
ええ…そうやったんか
ええ…そうやったんか
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)10:59:30 ID:POh
香川はなんか圧倒的な高校がないから
毎年バラエティに富んでてええと思うわ
毎年バラエティに富んでてええと思うわ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:01:21 ID:YH1
>>63
正直英明とか香川西とかどこも勝ち上がれんイメージ
正直英明とか香川西とかどこも勝ち上がれんイメージ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:02:20 ID:pdK
>>64
1塁側おるのに二松学舎の応援わからんかったわ
1塁側おるのに二松学舎の応援わからんかったわ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:02:20 ID:pdK
>>63
なお私立
なお私立
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:01:44 ID:kFm
ワイ神奈川県民、神奈川大会が本番
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:03:42 ID:YH1
>>65
神奈川愛知大阪は予選キツすぎよな
2枠にしてええと思う
神奈川愛知大阪は予選キツすぎよな
2枠にしてええと思う
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:04:38 ID:pdK
>>69
北大阪「桐蔭と履正両方こっちンゴwwww」
南大阪「やったぜ。」
北大阪「桐蔭と履正両方こっちンゴwwww」
南大阪「やったぜ。」
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:06:51 ID:YH1
>>70
組み合わせは今まで通りで優勝と準優勝両方甲子園でええんちゃう(適当)
組み合わせは今まで通りで優勝と準優勝両方甲子園でええんちゃう(適当)
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:08:13 ID:kFm
>>70
ラグビーみたいに
大阪第一
大阪第二
大阪第三
にしよう
ラグビーみたいに
大阪第一
大阪第二
大阪第三
にしよう
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:05:55 ID:p6S
>>69
愛知より兵庫の方がきついやろ
数は多いわやたら広いわやで
県北の高校が淡路島で試合とかわけがわからんことになっとる
愛知より兵庫の方がきついやろ
数は多いわやたら広いわやで
県北の高校が淡路島で試合とかわけがわからんことになっとる
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:07:12 ID:pdK
>>71
これ
兵庫大会ほんましんどそう
これ
兵庫大会ほんましんどそう
79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:08:46 ID:YH1
>>71
地理的にはそうかもしれんな
そしたら高校の数的に千葉埼玉も2枠にしなきゃ不平等になるやろけど
地理的にはそうかもしれんな
そしたら高校の数的に千葉埼玉も2枠にしなきゃ不平等になるやろけど
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:10:56 ID:p6S
>>79
ワイとしては記念大会以外でも高校の多い県は増やして欲しいわ
そしたら甲子園での試合が増えてみんな楽しめるで
ワイとしては記念大会以外でも高校の多い県は増やして欲しいわ
そしたら甲子園での試合が増えてみんな楽しめるで
84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:11:26 ID:YH1
>>82
ワイもそう思うで
ワイもそう思うで
86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:12:47 ID:kZo
>>84
岐阜も少し前まで高山まで2時間かけて試合に行くような学校もあった
岐阜も少し前まで高山まで2時間かけて試合に行くような学校もあった
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:13:42 ID:YH1
>>86
移動で疲れてまうやん
今は改善されたんか
移動で疲れてまうやん
今は改善されたんか
90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:15:09 ID:kZo
>>87
新しい球場ができた高山開催がなくなった
そのかわり飛騨の学校の移動が大変になった
新しい球場ができた高山開催がなくなった
そのかわり飛騨の学校の移動が大変になった
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:15:54 ID:YH1
>>90
根本は改善されてへんのやな
根本は改善されてへんのやな
95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:17:19 ID:kZo
>>91
ワイ的には中間の郡上あたりにまともな球場を作ってもらいたい
ワイ的には中間の郡上あたりにまともな球場を作ってもらいたい
100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:18:58 ID:YH1
>>95
中間にまともな球場ないんか
そら辛いわ
中間にまともな球場ないんか
そら辛いわ
89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:15:07 ID:p6S
>>86
兵庫やったらごく普通やで
尼崎から姫路球場へとか日常やし
姫路バイパス混みすぎィ
兵庫やったらごく普通やで
尼崎から姫路球場へとか日常やし
姫路バイパス混みすぎィ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:16:04 ID:pdK
>>89
下手したら豊岡→淡路島という苦行
下手したら豊岡→淡路島という苦行
99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:18:56 ID:p6S
>>92
生徒を乗せて安全運転で移動したら4時間はかかるね(ゲッソリ
生徒を乗せて安全運転で移動したら4時間はかかるね(ゲッソリ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:07:47 ID:OTP
県内は作新以外全て応援しとる
県外だと前までは早実
最近では滋賀学園
県外だと前までは早実
最近では滋賀学園
77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:08:08 ID:pdK
>>76
なお作新しか出ない模様
なお作新しか出ない模様
81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:10:08 ID:YH1
>>77
作新とかいう秋春ダメそうに見えても夏確実に出るマン
作新とかいう秋春ダメそうに見えても夏確実に出るマン
80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:09:19 ID:pdK
兵庫はなぜか尼崎vs西宮を但馬でやるというわけわからんこと起こるからな
84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:11:26 ID:YH1
>>80
滅茶苦茶やんけ
滅茶苦茶やんけ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:11:18 ID:POh
一校の格差問題やな
85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:12:20 ID:YH1
>>83
鳥取とか25分の1くらいやもんな
神奈川とか200近いのに
鳥取とか25分の1くらいやもんな
神奈川とか200近いのに
88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:14:26 ID:pdK
兵庫は北海道みたいに支部予選にしたらええと思う、
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:15:54 ID:YH1
>>88
面積広い県はそうすべきやな
面積広い県はそうすべきやな
93: 名無し 2016/05/22(日)11:16:13 ID:tPU
三重海星
なお、現在は見るも無残
なお、現在は見るも無残
94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:16:29 ID:pdK
>>93
なんでや!秋よかったやろ!
なんでや!秋よかったやろ!
97: 名無し 2016/05/22(日)11:18:20 ID:tPU
>>94
秋県大会で馬鹿試合で勝った三重高校に、春県大会普通に負けてもうたしなぁ
秋県大会で馬鹿試合で勝った三重高校に、春県大会普通に負けてもうたしなぁ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)11:33:07 ID:Zww
は、花巻東(超小声)
モリフも結構好きやけど
他の都道府県やったら浪商とか
モリフも結構好きやけど
他の都道府県やったら浪商とか
コメント
コメント一覧 (11)
あとなんだかんだモリシのいない甲子園は寂しいで
予選がきつすぎてみんな地方に出て行っちゃうからいい加減大阪にも二枠欲しいンゴ…
ワイオッサン大阪民、だいたい歴代の大正義校出るし、その他が出る時はチームにプロ注目選手がおる時やから応援は楽やなあ
でも公立もなんとか頑張ってほしいなぁ
地元で公立出たら最初からそこ応援するな。スレにもあるが県岐商みたいなとこは応援しないかもだが。
選手の態度めっちゃ悪かったし
松山東の選手に対してのばかにしてる感じが相当不快やった
野球しかやってないポンコツが秀才に野球で負けるってのは痛快やな
春は21世紀枠応援するかな
うちの県で一番期待できるのもあるけど