1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:14:47.64 ID:CAP_USER9.net
あの名作ゲームの世界観が味わえる。
楽天は6月10日の広島戦(コボスタ宮城)で、野球ゲーム「ファミリースタジアム」のシリーズ30周年を記念し「ファミスタナイター」を開催すると発表。

当日は球場の大型ビジョンで流れる選手登場時などの映像をファミスタ仕様に変更。
イニング間などには懐かしのBGMも流れる。
また、ファミスタと選手がコラボレーションしたステッカーが来場者全員に配布されるほか、オリジナルTシャツも販売される。
球団関係者は「特に大人の方々には懐かしい気持ちになってほしい」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/31/kiji/K20160531012688760.html
2016年5月31日 06:00

G20160531012687900_view
G20160531012687930_view

https://www.youtube.com/watch?v=--guLdEqrcI


ファミコン名作 ファミスタ (ファミリースタジアム)  ホームラン10連発

https://www.youtube.com/watch?v=Y4g4qyy27Sc


今日のホームラン!!


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:36:42.26 ID:0R3JmD2/0.net
>>1
面白いな
球団が入れ替わるって大事だな






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464642887/


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:15:41.03 ID:2x6uwgaE0.net
楽天の先頭バッターはぴの


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:16:35.83 ID:9yC2GJrYO.net
きたへふ


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:17:23.08 ID:6hnYuHBx0.net
ひかしお


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:17:26.37 ID:5u24wjXc0.net
ここ最近の楽天って招待券とユニフォーム配布凄いな。
逆に赤字にならんの?


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:22:06.78 ID:WHVg5NdG0.net
>>5
ステッカー配布
ユニフォームは売り物
入場券が売れない場合球場までよんで物販で儲ける


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:43:57.91 ID:48qODdeG0.net
>>5
リピーターが増えれば大丈夫ですよ。


174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 11:25:01.29 ID:7cvswilh0.net
>>5
スポンサーがついたゲームで配布されるものはスポンサー持ち


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:22:56.04 ID:abbiHgrCO.net
フーズフーズ


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:26:37.56 ID:sFOuU72u0.net
初代ファミスタのナムコスターズの1番打者はぴのではなく、まっぴ。


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:46:08.87 ID:IXmsOFJJ0.net
>>14
まつひ° じゃね


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:28:57.82 ID:gICy58I40.net
レイルウェイズの強さは異常!
(1986当時のパリーグはまだ人気無くて
阪急、近鉄、南海、関西電鉄連合軍で強すぎ)

9のフーズフーズは
日ハム、ロッテの食品業界連合で
まずまずの強さだった


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:35:20.31 ID:n4qlt70b0.net
>>16
一応は連合にしたのは容量の関係なのね
(まあ人気ない球団をまとめたんだろうけど)


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:29:40.87 ID:+PqVm29o0.net
>>16
代打に門田、石嶺がいるからな




111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:54:07.95 ID:QyiOHyz70.net
>>16
こうすけ
きく
まる
つらい
える
あんぱん
せいや
ごり


164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 10:57:55.35 ID:gAcgZ+Xf0.net
>>16
レールウェイズ全滅してたとは…


166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 11:12:37.80 ID:GUkUYcet0.net
>>164
確かに跡形もないなw
ホークスとバファローズの名前はあるが


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:30:36.99 ID:zJZMfNVK0.net
30周年か…
ドラクエは楽に買えたのにファミスタはたしか12月発売だったせいか近所の店で売切れて号泣した思い出


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:31:05.93 ID:sFOuU72u0.net
代打の1打席目はパラメータよりホームラン10本増しなので
よく打つ。


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:34:42.34 ID:6hnYuHBx0.net
かんせい
まくが
まっちん
ういんふ
さんど
かあたあ
おすみす


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:36:00.28 ID:GxcTCSHd0.net
ハリキリスタジアムと燃えプロもお願いします


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 06:36:46.51 ID:6hnYuHBx0.net
あの当時パリーグの球場はガラガラで統合チームでも十分な認知度だったわ


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:22:42.25 ID:7SrTKXcO0.net
カセットのパッケージがプラスティックで固かったよね。
けっこう力入れて「バカッ!」って感じで開けるの。


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:23:44.80 ID:txYy6JWt0.net
守備陣動かせるの衝撃的だったわw


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:27:48.03 ID:1HAPSlAc0.net
先発ピッチャーでも4回までしか持たない


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:28:26.66 ID:q+3FP+TtO.net
W:ホイールズ
B:ブラボーズ
O:オリエンツ
Bu:バッカルーズ


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 07:31:20.91 ID:NE0QB/REO.net
アウトになった選手達は、猛ダッシュでベンチに引っ込んで欲しい。




79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:00:12.51 ID:d+UHO57xO.net
らいおん
らっぷ
とれいらあ
らんぼう

もう皆、現役はいないね

山本昌も引退しちゃった…


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:04:59.71 ID:+Odr1oyw0.net
監督が去年のままなら

おおくほ
でぶ

のどっちで表現したのかな?


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:16:15.78 ID:ho796PDG0.net
ホームランのたびに花火が上がるのか


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:19:31.60 ID:nAkog8sf0.net
ファーストが誰もいない一塁に投げるのか


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:28:13.78 ID:hiVgU+hi0.net
守備で追っかけると異様に速かった


97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/31(火) 08:34:39.99 ID:KkmRlKqR0.net
ファミスタ90の曲が好きだったな