1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 15:48:41.39 ID:CAP_USER9.net
【球界ここだけの話】
覚せい剤取締法違反の罪に問われた清原和博被告(48)に5月31日、懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決が下った。
そんな清原被告に野村克也さん(80)は「ホームランを500本打っても、何の意味もない。
しっかりと教育しなかった西武入団時の監督だった森(祇晶)が悪い」などとブッタ斬っているが、その話を聞いて、思い出したことがあった。
清原被告が巨人を戦力外になった2005年オフのこと。ちょうど野村監督が就任したばかりの楽天が「清原獲得」と報道されたことがあった。
先日ノムさんは「そんなのあったっけ? 覚えてない」と11年前の出来事とあって忘れていたが、
球団主導で獲得に乗り出し、当時の島田球団社長が清原被告と会っている。
当時のノムさんは「来るならまずはピアスを外せ」と身だしなみを整えることを要望。
清原被告と親交のある池山隆寛打撃コーチが「誤解されている。キヨは言われればピアスを外す」などと擁護したものの、
結局「仰木監督との約束を守る」という理由でオリックス入りした。
オリックスで3年間プレーしたが、もしも野村楽天に入団していたら、どうなっていたのだろうか。
ノムさんは「そんなこと考えたこともない」というものの、山崎武司さんや多くの選手を変えてしまったのだから、大きな影響を及ぼしたのは間違いないだろう。
野村監督といえば何といってもミーティングだ。それも野球の話だけではなく「野球選手を辞めたあとの人生の方が長い。
野球バカではいけない。30歳を過ぎたら、野球をやめたらどう生きていくか考えろ」という人生訓から始めるという。
まさに「野球選手を引退したら何もなくなってしまった」のが清原被告だった。
楽天に入団し、3年間野村監督のミーティングを聞いていたら、引退後の人生が変わり、覚醒剤を使用して有罪判決を受けることもなかったかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00000524-sanspo-base
サンケイスポーツ 6月1日(水)15時0分配信
![]()
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:30:39.27 ID:nUXAaeLH0.net
>>1
相性があるからな
当時の清原には響かなかったんちゃうか
相性があるからな
当時の清原には響かなかったんちゃうか
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464763721/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464763721/
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:35:53.45 ID:Syp6e5B30.net
>>1
ひょっとしてクスリを始めたのは引退してからというのを信じたのか?
ひょっとしてクスリを始めたのは引退してからというのを信じたのか?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 15:55:11.53 ID:qVNFr4sJ0.net
そのときはもう手遅れやろ
ヤクルトの時なら間に合ったかもしれん
ヤクルトの時なら間に合ったかもしれん
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:03:00.03 ID:b90Nt7tX0.net
もしもは無いんだよ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 18:57:17.83 ID:9Zsx/Si50.net
>>13
清原ほどもしもという言葉が似合う人間はいない。
清原ほどもしもという言葉が似合う人間はいない。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:06:18.89 ID:r0AD20cP0.net
どうかねぇ
嫌いなタイプと思われてた新庄に対しても、個性を尊重したり考え方に感心したりしてたけど
嫌いなタイプと思われてた新庄に対しても、個性を尊重したり考え方に感心したりしてたけど
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:29:17.30 ID:Fsk67ukj0.net
>>15
天才肌の今岡は認められず、今岡も本領発揮出来なかったケースもある
天才肌の今岡は認められず、今岡も本領発揮出来なかったケースもある
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:10:52.35 ID:YvcOlW/l0.net
晩年の清原なんてノムさんだろうと誰だろうと言うこと聞かないよ。
高卒入団時だったら違ったかもしれんが。
高卒入団時だったら違ったかもしれんが。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:28:45.29 ID:Ep1rcRVmO.net
山崎武司や江夏みたいな超DQN相手には面倒くさいのか知らんが、やたら優遇する
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 16:46:37.91 ID:pJSDbu1s0.net
山崎武司はヤル気取り戻したのを田尾さんに感謝してたろ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:24:10.44 ID:9R6v+87Y0.net
ジャーマンってオリにいたときは腐ってたの?
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:46:29.71 ID:7k0p9glS0.net
>>45
腐りまくってた
腐りまくってた
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:57:01.82 ID:A4GMU+J00.net
野村はノリの事は言わないな。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 17:59:14.10 ID:EoLSNHuh0.net
ノムさんの所へ行っても結果は同じだったろうな
ドラフトで悲劇の主人公になったけど
巨人は清原の人となりを見て
将来こうなると予測できたから取らなかったのかもね
ドラフトで悲劇の主人公になったけど
巨人は清原の人となりを見て
将来こうなると予測できたから取らなかったのかもね
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 18:53:08.29 ID:c1tUs/XL0.net
ノムさんは選手しっかり見てそうなので清原も少しは軌道修正できたかも
清原次第なんだけどね
清原次第なんだけどね
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/01(水) 20:55:59.00 ID:H2UQXdph0.net
3日前に関西の番組でやっとったマルコポロリの山崎武司と金村のゲスト回、むちゃくちゃおもろかったわ
あれはみんなに見てほしい
あれはみんなに見てほしい
コメント
コメント一覧 (11)
清原と田尾は一緒にプレーしているんだよな~
被告呼ばわりはやめーや。
この四年間、死んでも犯罪はしてはならんで
配球とか野球の知識の部分であって
素行自体は元々良かったろ
酒もタバコも夜遊びもしないし清原とは違う
放置ならまだええんやけどな
調べてみれば分かるが、堤一族自体がそもそも考えうる限り最悪の連中やから
清原を獲るために落合を放出した巨人が全て悪い