1: ひろし ★@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:19:14.27 ID:CAP_USER9.net
北海道七飯町で一時行方不明になり、6日ぶりに保護された田野岡大和君(7)が、5月にサインをもらったプロ野球北海道日本ハムファイターズの
中田翔選手に覚えられていたことを両親から聞き、「えー」と驚いて喜んでいたことが分かった。父親の貴之さん(44)が5日、報道陣に明らかにした。
田野岡君は中田選手の大ファンで、計測中の心拍数が急激に上がるほど興奮していたという。
行方不明中に中田選手が逆転満塁ホームランを打ったことを伝えると田野岡君は「やっぱりすごい」と喜び、退院後は、家族と一緒に札幌ドームで日本ハムの試合を観戦する予定だ。
中田選手は田野岡君が保護された3日、5月に札幌ドームのイベントでサインしたことを「覚えている。ユニホームにこいのぼりが付いていた」などと語り、無事保護されたことを喜ぶコメントをしていた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20160605/tro16060521050009-n1.html
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:28:41.45 ID:KU+ROs8j0.net
これは日ハムは試合に招待しなければね
チケットを家族分おくってあげるべき
いい宣伝になるんじゃないの
チケットを家族分おくってあげるべき
いい宣伝になるんじゃないの
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465129154/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465129154/
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:43:50.19 ID:Ys7rk+/+0.net
>>18
スタジアムに大和君が置き去りにされるかもしれないから嫌だろう
スタジアムに大和君が置き去りにされるかもしれないから嫌だろう
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:48:12.27 ID:Sp2fYT190.net
>>29
一茂かな?
一茂かな?
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:42:05.83 ID:PsQgFqQP0.net
夏休みに始球式決定だなw
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:43:56.74 ID:VcvHohwR0.net
ホイ画像



↓こっちも忘れないであげて
日本ハム・栗山監督が置き去り男児保護に安堵「すごく心配していた」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/548705/
日本ハム斎藤佑「よく頑張った」不明男児生還に感激
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000081-nksports-base



↓こっちも忘れないであげて
日本ハム・栗山監督が置き去り男児保護に安堵「すごく心配していた」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/548705/
日本ハム斎藤佑「よく頑張った」不明男児生還に感激
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000081-nksports-base
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:46:32.99 ID:nvoUelhx0.net
>>30
名前のワッペンとか色々つけてもらったであろうものを自慢してるの可愛い
名前のワッペンとか色々つけてもらったであろうものを自慢してるの可愛い
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:05:03.84 ID:4ucIBje50.net
>>30
なにか特別なイベントなのかね?
子どもが二人しかいないから洋服が同じなら覚えてるだろ と思うわ。
なにか特別なイベントなのかね?
子どもが二人しかいないから洋服が同じなら覚えてるだろ と思うわ。
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:59:43.20 ID:GPYlE2eU0.net
こどもの日のイベント。>>61みたいに鯉つけたユニフォームなら覚えてるわなw
> 大和君は日本ハムファンで、5月のこどもの日の試合前イベントで、
> 中田にサインしてもらっている際の写真が報道され、話題になっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000065-dal-base
> 中田にサインしてもらっている際の写真が報道され、話題になっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000065-dal-base
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:35:26.48 ID:j/m+/a640.net
>>30 すごく親から可愛がられているのがわかるね
このユニフォーム一つ一つに愛情がこもっている
子供の接し方でその人の人柄がわかるね
昨日見たテレビでの亀田兄も子供に対して良い接し方していた
このユニフォーム一つ一つに愛情がこもっている
子供の接し方でその人の人柄がわかるね
昨日見たテレビでの亀田兄も子供に対して良い接し方していた
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:40:58.98 ID:UydEnhou0.net
>>30
子役より可愛い。
子役より可愛い。
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 00:30:51.59 ID:AC4jx7HsO.net
>>30見たら親が大事に育ててたって分かるよね
他にダンススクールにも通わせてたんだし今回は本当に子供が悪かったんだと思った
泣きもしないこの子は一人でも生きていけるよw
他にダンススクールにも通わせてたんだし今回は本当に子供が悪かったんだと思った
泣きもしないこの子は一人でも生きていけるよw
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:52:07.90 ID:VcvHohwR0.net
中田はけっこう記憶力いいのか?
ハロプロアイドルが語る交流戦の魅力(3)牧野は中田、広瀬は由伸監督推し
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/02/kiji/K20160602012691020.html
>「モーニング娘。’16」牧野真莉愛(15)
>中田選手が入団して1、2年目、4年目に一緒に撮った写真を見せたんですよ。
>「小さい頃に撮ったんです」って言ったら、「おう、覚えてる。覚えてる」って。それが凄いうれしかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/02/kiji/K20160602012691020.html
>「モーニング娘。’16」牧野真莉愛(15)
>中田選手が入団して1、2年目、4年目に一緒に撮った写真を見せたんですよ。
>「小さい頃に撮ったんです」って言ったら、「おう、覚えてる。覚えてる」って。それが凄いうれしかった。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:53:30.56 ID:/Ah53Sze0.net
サバイバルだけじゃなくアピール能力も高いようだww
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 21:55:41.21 ID:nvoUelhx0.net
ちゃっかりしてるやんちゃな男の子なんだろう
一度降ろされてワンワン泣いたから乗せたらヘラヘラ笑ってたから二度目に置いてきたっていうくらいだから(あくまで父親談)
一度降ろされてワンワン泣いたから乗せたらヘラヘラ笑ってたから二度目に置いてきたっていうくらいだから(あくまで父親談)
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:12:33.87 ID:XSja7+x+0.net
中田は試合前のファンサービスは本当に丁寧に優しく接しているよ、いつも。本当に常にファンには横柄な接し方はしないで腰が低い。
たぶん良くも悪くも繊細すぎて色々と背負い込むから、本来の期待ほどの選手にはなれてないのかとも感じた。
たぶん良くも悪くも繊細すぎて色々と背負い込むから、本来の期待ほどの選手にはなれてないのかとも感じた。
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:29:49.65 ID:4SjSf8gC0.net
中田はなんかこういうエピソード多い気がする。
子供にだけは優しい不良の兄ちゃん的な。
子供にだけは優しい不良の兄ちゃん的な。
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:32:24.12 ID:t2t0SQFb0.net
招待するのは良いが内緒ですべき
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 22:36:19.24 ID:CDQ5g5TN0.net
こうなったら中田に叱って貰うか
野球はボールとグラウンドでやること、人や道に石を投げないこと、
親の言うことをちゃんと聞くこと、探してくれた人達にお礼を言うこと
そしたら君は根性もあるしタフだしきっと野球も上手くなれるぞって
野球はボールとグラウンドでやること、人や道に石を投げないこと、
親の言うことをちゃんと聞くこと、探してくれた人達にお礼を言うこと
そしたら君は根性もあるしタフだしきっと野球も上手くなれるぞって
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 23:18:26.59 ID:YBIT91+iO.net
桐蔭OBの記憶力なめんな
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 23:20:39.41 ID:o917CuaA0.net
やまとくん、本当にかわいい子だね。生きててくれて本当に良かった。
コメント
コメント一覧 (12)
大和くんがまたやんちゃしたら翔さんに叱ってもらいたいなw
助かって良かった
関係ないけど中田翔もちょっと好きになった。ちょっとだけ
虐待だ殺人だなんて言われなかったのかもね
どう見てもめっちゃ愛されてる子やもんな
悲しいなぁ
わかったら早よ氏ね
それだけに親父さんが大和君を置き去りと嘘で殺しかけたのは納得がいかんが…
今度からは親子仲良く暮らしてくれよ
そういう親が、恥かいたのは良かったのかも