1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:18:16.69 ID:ynfYJ2kAa.net
初回のエラーがなけりゃ勝ってる事実
負け方が悪すぎる
負け方が悪すぎる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:18:49.86 ID:vNLminvd0.net
今日はなにがあったんや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:19:37.75 ID:ynfYJ2kAa.net
>>2
初回に先制したのにその裏に荒木がトンネルのタイムリーエラー→梶谷2ラン、筒香ソロの4失点
その後2点取るも3-4で負け
初回に先制したのにその裏に荒木がトンネルのタイムリーエラー→梶谷2ラン、筒香ソロの4失点
その後2点取るも3-4で負け
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470230296/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470230296/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:19:36.67 ID:Zqp80GQk0.net
大和だせや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:20:39.53 ID:pX+0ZI6s0.net
惜しいからほんと悔しい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:21:05.95 ID:ynfYJ2kAa.net
ノウミサンは試合作ってるし中継ぎも抑えてる
ゴメスが山崎からホームラン打った
なんでこれで負けるねん腹立つわ
ゴメスが山崎からホームラン打った
なんでこれで負けるねん腹立つわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:21:25.56 ID:+Nbw6GEY0.net
先発打ちあぐねて負けるのはため息ついて終わるけどエラーで負けるのはガチで殺意が沸く
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:21:45.73 ID:6Mbevj54M.net
ノウミサン試合は作ってもホームラン連発はさすがに責任0ではすまんで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:23:40.54 ID:ynfYJ2kAa.net
>>9
それは一理あるけど完全に打ちとった当たりであんな守備見せられたらがっかりもするやろ
ワンアウト3塁がノーアウト13塁じゃあまりにも違いすぎるわ
桑原の盗塁だってちゃんとした送球ならアウトやったかもしれへんし
それは一理あるけど完全に打ちとった当たりであんな守備見せられたらがっかりもするやろ
ワンアウト3塁がノーアウト13塁じゃあまりにも違いすぎるわ
桑原の盗塁だってちゃんとした送球ならアウトやったかもしれへんし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:22:51.95 ID:NqsjZnC20.net
ホームラン打たれたからなあ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:24:52.27 ID:YNj0u2Jx0.net
いつまでも勝ち続けるわけやないしこんな日もあるやろ
今までに比べたら言うほど悪くはないわ
今までに比べたら言うほど悪くはないわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:27:12.23 ID:ynfYJ2kAa.net
>>14
負けるんはしゃーない、でもさすがにこの負け方はアカンやろ
普通なら初回の失点は1か2やで、単純計算なら3点取ってるんだから勝ってる
無理矢理よかったとこあげるとすればゴメスのホームランと2回以降は0やったことぐらいや
負けるんはしゃーない、でもさすがにこの負け方はアカンやろ
普通なら初回の失点は1か2やで、単純計算なら3点取ってるんだから勝ってる
無理矢理よかったとこあげるとすればゴメスのホームランと2回以降は0やったことぐらいや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:25:25.49 ID:lXcwgePD0.net
初回のエラーなくても同点やろ
まぁ荒木の糞プレーで能見さんが動揺した可能性大だけど
まぁ荒木の糞プレーで能見さんが動揺した可能性大だけど
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:25:42.54 ID:1+Ed0BVD6.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:26:45.01 ID:sEReoXodp.net
てゆーか、北条を使う意味がわからんのだが……
全く打てんし、打ったとしてもどうでもいいところで打つからな~
全く打てんし、打ったとしてもどうでもいいところで打つからな~
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:27:33.37 ID:27dfOMfW0.net
>>18
代わりに良太や今成見せられてもええんか?
代わりに良太や今成見せられてもええんか?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:28:36.64 ID:sEReoXodp.net
>>22
いや、守備はなんとも言えんが良太の方が打てるからゲームが変わるだろう
いや、守備はなんとも言えんが良太の方が打てるからゲームが変わるだろう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:29:19.67 ID:1+Ed0BVD6.net
>>25
試合は見なくてもせめてデータ位は見るんやで
試合は見なくてもせめてデータ位は見るんやで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:26:55.65 ID:qIgNFXhsM.net
っていうか昨日も今日ももっとボコボコに打たれると思ったら
想像以上にベイスの攻撃が淡泊でびびった
まあ明日は花火大会やろうけど
想像以上にベイスの攻撃が淡泊でびびった
まあ明日は花火大会やろうけど
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:27:01.86 ID:27dfOMfW0.net
筒香に打たれるのはしゃーないにしても
梶谷に打たれたのはもったいなかったなぁ
梶谷に打たれたのはもったいなかったなぁ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:28:32.20 ID:2KeklFqlK.net
北條は枕やってるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 22:28:35.36 ID:mtxn3FXfa.net
言うほどか?
エラー無くてもせいぜい同点やろ?
いきなり飛翔するのがあかん
エラー無くてもせいぜい同点やろ?
いきなり飛翔するのがあかん
コメント
コメント一覧 (24)
これほど意味のないタラレバもない。
ホームランも致し方ない
どっちも接戦だったし一勝一敗は妥当ってことで
四球絡みでポテンヒットの1安打だけで満塁になった好機に
原口が凡退したことの方が大きかったんじゃね?
あの場面でヒット1本出てれば2点入ってただろうし・・・
新井良太なんか打たないエラーするでゴミやんけ
贔屓のチームの選手の打率すら把握してないやつが
野球に興味あるとは思えんのやが。
こういうのの集まりやから外様球団になりますわなそら
※13への書き方なんかおかしかった。北條は我慢して使うべき選手だと自分も思いますって言いたかった。
>北条を使う意味がわからんのだが……
汁かけ飯に何度も汁かけてそう
のせいやろ
あれなかったら1点差で勝ってたか延長突入してた
代わりに打たれるのは2ラン以上
ほんとこれなんだよなあ
ブーメランなんだよなぁ…