1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:55:12.82 ID:xPTBDvtpd.net
引退後巨人コーチあるか?


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:56:02.96 ID:IOau60IBM.net
割とガチで小笠原に次ぐレベルやな


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:56:18.62 ID:lBi/aAj1d.net
江藤よりは長持ちしたな






引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470506112/


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:56:41.69 ID:svi+ioTV0.net
今年の復活は予想できんかったわ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:56:58.04 ID:TMvu6Jh/d.net
教えたりするの上手くなさそう


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:57:09.14 ID:yN1kU/8z0.net
昨日のヒロインめっちゃ早口で言ってて草だった
相変わらず受け答えうめぇのも笑える


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:57:16.10 ID:Sy1Y57Sp0.net
何言われても起用し続けたパンダを褒めるべき


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:57:50.07 ID:6rpwN7i20.net
巨人ファンからめっちゃ嫌われてるよな


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:59:58.71 ID:lBi/aAj1d.net
>>8
今年でほとんどが掌返したぞ


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:58:59.31 ID:hFIWrTMb0.net
村田コーチの後釜


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:59:00.63 ID:5o162ziB0.net
さすがに杉内のが上だわ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:59:07.72 ID:nISkw0Iap.net
村田好き巨人で引退してほしい


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 02:59:45.25 ID:NLdUrQO50.net
最終年やぞ




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:00:15.17 ID:gAcmTIPf0.net
単年度契約しないとあかんぞ
複数年にすると最終年以外はポンコツや


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:00:17.92 ID:0Q0TO3/I0.net
コーチも複数年にしたら最終年に優勝するのかな


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:00:57.01 ID:772iRgi10.net
監督にしたら人気出ると思う
冗談もいえる


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:00:58.84 ID:i+VlCvVAM.net
まああんなしっかり埋めてくれるのは有り難いで

でもないい加減生え抜きが埋めろ言いたいんや


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:01:10.51 ID:HtskrMnq0.net
未だに嫌われてるって言ってる奴は5月くらいで情報止まってるわ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:01:29.28 ID:yN1kU/8z0.net
単打に徹する宣言の今年から打率爆上げとかカッコよすぎる
ドングリーズの雑兵共とは格が違いますわ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:02:39.35 ID:svi+ioTV0.net
>>19
それでも一時期はどうでもいいところで見かけの打率上げるだけで
チャンスでは併殺三振ばっかって言われてたやん
今ではチャンスでしっかり打点、それも長打であげたりして
ヒロインも受けまくり


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:01:31.63 ID:gAcmTIPf0.net
村田のゲッツー数なんぼなん?まだ断トツで一位なん?


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:01:38.49 ID:wmi5co5p0.net
一時的に好かれてるだけですぐ戻るやろどうせ


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:01:42.08 ID:RyFt+mVO0.net
優勝請負人村田




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:02:28.56 ID:lBi/aAj1d.net
>>22
受取人から無事進化したな


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:02:34.60 ID:of5CqX+IE.net
村田といい大竹といい外様は活躍しても好かれない運命なんかね


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:03:24.59 ID:lBi/aAj1d.net
>>24
杉内とかガッツとかは人気だったからスター性の問題よ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:02:50.89 ID:SqJ1XKQA0.net
3の倍数の年だけ漢になるんやで(適当)


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:03:36.65 ID:BEVyLGBY0.net
契約最終年しか働かないから全然コスパよくない


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:05:42.50 ID:UbUup/N90.net
>>28
何がコスパ(笑)だよ
FA補強のどれだけが成功してるか考えた事あんのか?


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:04:27.94 ID:P15pRDwB0.net
放っておいたら勝手に頼もしくなったな


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:04:58.88 ID:k4MMnvsQp.net
巨専の村田と原叩きは異常だったわ


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:05:07.85 ID:Ucx2v+Pw0.net
ついこの前まで「岡本!岡本!」言ってたやん


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/07(日) 03:06:15.09 ID:ekKWVaqu0.net
完全出来高で最高5億くらいの単年契約でええぞ