1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:43:56.67 ID:CAP_USER9.net
どの世界にも「名監督」と呼ばれる人物はいるが、彼らはなぜ名監督たり得たのか? 
現役時代は強打者として三冠王を獲得し、引退後は監督として3度の日本一に輝いた野村克也氏(81)は、
何も教えてもらえなかった選手時代の監督が反面教師だったという。野村氏が語る。

 * * *

1954年に入団した南海で首脳陣から叩き込まれたのは、「気合い」や「根性」といった精神論ばかりだった。
野球を勉強したくてプロ入りした私は正直ガッカリした。でも、すぐに周りを観察し始め、気付いたことをメモするようになった。
これが監督業に役立ったね。

私の監督としての根本的な信念は、「理を持って、接する。理を持って、戦う」。野球は「根性」ではなく「頭脳」で競うスポーツだ。
「どうするか」を考えない人間に「どうなるか」は絶対に見えやしない。
そして、考え抜いた「理」を選手に伝える手段が「言葉」だ。
チームを変えるのは、監督の言葉の力が全てといっていい。

プロ野球選手はみんな自惚れが強く、ライバルより自分が上だと思ってる。
そんな奴らを納得させるには、自ら言葉の力で信頼関係を築くことが重要となる。

ヤクルトの監督になって1年目(1990年)、アリゾナキャンプのミーティングでは、常に選手の興味を引く話をするように心がけた。
話すだけでなく内容をホワイトボードに文字にして書き連ね、必死に言い聞かせた。
その積み重ねで、選手から信頼されるようになったんだ。

特に力を入れて「教育」したのが、私と同じポジションの古田(敦也)。
捕手は監督の分身だから、古田にはまず、「捕手の指1本でチームの運命が決まる」と責任の重さを自覚させた。

打者を分析し、コースと球種を要求するのが捕手の仕事。捕手のサイン1球、1球には明確な根拠が必要であり、
「なぜ外角高めの直球を要求したのか」と聞かれたら、即座に言葉で説明できなきゃいけないと教えた。
私が楽天の監督になった直後の、嶋(基宏)のように、困ったら配球も考えずに外角一辺倒というリードでは勝てない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161009-00000009-pseven-spo
NEWS ポストセブン 10月9日(日)7時0分配信


2: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:44:27.39 ID:CAP_USER9.net
他の選手に対しては、「無視」「称賛」「非難」の三段階で接した。
二流選手は無視して、ちょっと実績を残すと褒める。
一流選手には、「お前がやらないとチームがダメになる」と強く当たる。
監督に非難されるようになって一人前で、「褒めて育てる」なんて論外だよ。

人間の才能には限界があるけど、頭脳に限界はない。
俺は選手にとことん頭を使うことを求め、ミスした選手には、「何で失敗してもお前を使っているか、自分で考えろ」と諭した。

そうした言葉が花開いたのが、ヤクルトでの日本一(1997年)だった。ただ、やはり「選手である前に、社会人である」ことを徹底できないと言葉も意味を持たない。
後に阪神の監督になって同じようにやったけど、スター選手としてチヤホヤされているタイガースの選手は聞いちゃいなかった。
自分の言葉が伝わる球団と伝わらない球団があると学んだよ(苦笑)。

●のむら・かつや/1935年、京都府生まれ。1954年に南海にテスト生で入団。タイトルを多数獲得し、1965年、戦後初の三冠王に輝く。
引退後は監督としてヤクルトでリーグ優勝4回(うち日本一3回)を経験。その後阪神、楽天を率いた。1989年野球殿堂入り。
現在は野球解説者。

※週刊ポスト2016年10月14・21日号 <






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475977436/


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:47:05.23 ID:81/IQu220.net
ノムさん独立リーグで指揮してくれよー


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:48:13.19 ID:Ea0QgQhi0.net
>>4
体から魂が独立しそうです


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:48:31.93 ID:9Pl/r36h0.net
限界なく頭を使えるのも才能でしょう


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:49:21.21 ID:06rHIPQi0.net
ノムさんは「至言発信地の俺ってカッコいい」と思われたがってるのが発言の端々から垣間見える


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:04:43.54 ID:6mWaeTUu0.net
>>8
現役でも監督でも最高レベルの実績残した人なんだから、そのくらい大目に見てやれよ…


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 12:24:53.25 ID:06rHIPQi0.net
>>27
江夏や江本がノムさんに携わって
「野球人としての野村克也は尊敬できるが、一個人としての野村克也は尊敬できない」と語ってるが、この辺りの露骨な功名心に起因するものだと思う


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 16:46:23.82 ID:r/uECluI0.net
>>74
野村より、江夏や江本のほうがよっぽど人間的に信用できんわ


122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 16:55:28.14 ID:d8sLyZNZ0.net
>>114
ほんとこれ




9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:50:12.83 ID:Yygwc0oH0.net
止めて考られるのだから楽なもんだよ。
パターンも決まっているし。


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:50:54.18 ID:fkF5ZgQ70.net
南海の時のノムさんは精神論者だったはず。

あの時代はあれでよかった。


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:54:51.00 ID:WtB9Lljy0.net
人間としては大嫌いな部類に入るけど
言ってることはすごくわかりやすい


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 10:56:17.98 ID:0V+i8SME0.net
脳は解剖して観察すると、人によってそれぞれ発達の様子がちがうし
すぐれた人の脳はしわが複雑になっている。脳も肉体とおなじように、
もってうまれた範囲でしか使えないんだよ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:01:03.65 ID:73vIaVGx0.net
巨人の太田に聞かせてやりたいね


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:01:54.95 ID:9Yq2q68L0.net
頭脳も人間の才能の一つでは


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:05:55.32 ID:G6BtxG5F0.net
この人の本を読むと、高卒の文章とはとても思えないほど理路整然としていることに驚く。


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:32:53.93 ID:HUk/73ej0.net
>>28
その上凄い達筆なんだよなぁ
独学で学んだのか教養が高いね


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:06:09.61 ID:91CbDraF0.net
限界あるに決まってるじゃん
脳って遺伝の要素6割くらい何でしょ
頭脳に限界無いってなら今から数学者になってみろよ100%無理だから


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:12:53.37 ID:z4eXRJlx0.net
>>29
いや環境だよ


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:59:32.84 ID:8LDYOtlR0.net
>>32
それもとても大きい。
映画監督で成功した森田も実家が、旅館経営して小さい頃からたくさんの人観察して審美眼養われたとか。ほかにもいるよね、本をたくさん読める環境にあった山田邦子とか。
リーダーシップや処世術で球団の幹部を長く勤めた中村阪神元監督も実家が、大網元とか。


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:17:18.48 ID:29LQEJlY0.net
身体的な才能やセンスだけでも厳しいから
頭を使うことの大切さの話だから限界有り無しはあんま関係ないな


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:21:32.57 ID:uBQj55c40.net
あんなに貶しながらも我慢して使い続けた今岡を「干した」と言われる理不尽


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:27:56.90 ID:+HmQDQKX0.net
その頭脳も人間の才能の一つ

いくら勉強頑張っても皆東大にいけるわけではない




46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:30:46.65 ID:b7aXCQp20.net
>チームを変えるのは、監督の言葉の力が全てといっていい。

野村流の言葉遣いの是非はともかく
由伸にはそもそも言葉がなさそう


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:33:13.31 ID:d3AmRzNH0.net
野村で三年連続で最下位だった阪神を星野が立て直して優勝させたし
かつて野村がいた楽天も星野が日本一にしたし星野こそが真の名将だと思う


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:41:04.24 ID:ySyqRPZw0.net
頭脳も才能のうちなんでないの?
とか言うと屁理屈呼ばわりで延々と説教されるんだな


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 11:45:43.01 ID:ujVB26ZX0.net
これ遠まわしにシンクロ批判してんだな


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 12:23:01.43 ID:z61o7tQ4O.net
人間の才能じゃなくて身体能力だと思うの
頭脳の良さも才能の一つだと思うから


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 14:36:14.90 ID:fuTcnHcY0.net
なんでも限界はある
一番限界があるのは精神


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 14:41:30.65 ID:Cz++r3gW0.net
邪魔崎を覚醒させ、マーも育てたしな
落合とちがって育成力はある


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 14:52:52.27 ID:LWHaypOF0.net
頭脳にも限界があると思うの
世界のトップレベルの頭脳が英知を出しても解決しない問題は一杯あるの


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 15:20:09.08 ID:fVYihk940.net
データによる予測と経験による注意点を記憶する事によって、引き出しを増やす事が出来る。そうする事によって進歩する人間の可能性について言ってんじゃないの。


93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 15:31:03.79 ID:gDc5DKCX0.net
>>92
データ分析にも限界あるだろ

地頭が悪いから頭脳の才能を意識したことがないんだろう


98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 15:47:18.25 ID:fVYihk940.net
頭が良いとかよりも、
知的好奇心とか負けず嫌いによる情熱なんじゃないか?