1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:07:05.81 ID:cQau8jYcM.net
欲しい?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:07:25.04 ID:Uo/FZ/mm0.net
たぶんいらない
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483927625/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483927625/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:07:38.17 ID:jc80duOXa.net
いらない
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:08:08.64 ID:MSk1tX6c0.net
いるわ
俺の贔屓にこんなんいたらぜったい強い優勝しちゃう
俺の贔屓にこんなんいたらぜったい強い優勝しちゃう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:08:20.68 ID:8Jmnp3Ld0.net
ロングもできる勝ちパターン 欲しい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:08:23.95 ID:rk1tNv0W0.net
敗戦処理に使えば最強やん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:08:47.45 ID:QJPsMqz+a.net
平井のことか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:09:02.86 ID:GW3hAQuD0.net
壊れる壊れる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:09:10.36 ID:alQjKp0u0.net
中継ぎ勝利数ランキグン
132勝 金田正一
108勝 稲尾和久
98勝 荒巻淳
90勝 米田哲也
89勝 秋山登
88勝 皆川睦雄
85勝 鹿取義隆
83勝 梶本隆夫
82勝 杉下茂
75勝 杉浦忠
132勝 金田正一
108勝 稲尾和久
98勝 荒巻淳
90勝 米田哲也
89勝 秋山登
88勝 皆川睦雄
85勝 鹿取義隆
83勝 梶本隆夫
82勝 杉下茂
75勝 杉浦忠
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:10:35.46 ID:H9bpMagqd.net
>>9
かねやんどうなってんねん
先発勝利数はどうなんかな
かねやんどうなってんねん
先発勝利数はどうなんかな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:11:37.44 ID:DyxogwSc0.net
>>12
あの時代は先発した翌日にリリーフで投げるなんて当たり前だったから
あの時代は先発した翌日にリリーフで投げるなんて当たり前だったから
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:11:41.16 ID:alQjKp0u0.net
>>12
先発勝利数
288勝 鈴木啓示
273勝 小山正明
268勝 金田正一
264勝 別所毅彦
260勝 米田哲也
255勝 V.スタルヒン
240勝 山田久志
220勝 東尾修
216勝 工藤公康
202勝 山本昌
202勝 黒田博樹
200勝 北別府学
先発勝利数
288勝 鈴木啓示
273勝 小山正明
268勝 金田正一
264勝 別所毅彦
260勝 米田哲也
255勝 V.スタルヒン
240勝 山田久志
220勝 東尾修
216勝 工藤公康
202勝 山本昌
202勝 黒田博樹
200勝 北別府学
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:14:19.63 ID:Uo/FZ/mm0.net
>>14
かねやんは17歳から投げてて黒田は大卒ってことを考えるとふたりの先発としての差ってほぼ無いに等しいんやな
かねやんは17歳から投げてて黒田は大卒ってことを考えるとふたりの先発としての差ってほぼ無いに等しいんやな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:45.43 ID:QMLqhggJa.net
>>12
勝ち星ヌッスしてただけやで
勝ち星ヌッスしてただけやで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:09:11.15 ID:7xvLRzpDp.net
篠原が14勝ぐらいしてなかたっけ?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:09:55.10 ID:OnI7IDeD0.net
伊東昭光 1988年 55試合 122.2回 18勝9敗17s 3.15 ※先発登板0 最多勝
ほしい
ほしい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:12:30.90 ID:bNuIoZEX0.net
>>11
やっぱこれだな
救援勝利だけで最多勝獲ったのこれだけだろ
やっぱこれだな
救援勝利だけで最多勝獲ったのこれだけだろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:22.84 ID:OvrTQf8M0.net
>>11
リリーフでこのイニングはおかしいわ
リリーフでこのイニングはおかしいわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:19:00.79 ID:DyxogwSc0.net
>>27
リリーフで147イニング投げた下柳よりはマシや
リリーフで147イニング投げた下柳よりはマシや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:12:38.44 ID:L9dw+1UMd.net
中継で100勝とかすげえ時代だわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:13:42.54 ID:DyxogwSc0.net
これ思うと今の投手はぬるま湯すぎるな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:14:46.24 ID:ZEcYJtR60.net
>>17
完全分業が進んだからね
仕方ないね
完全分業が進んだからね
仕方ないね
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:47.65 ID:OI61fKZP0.net
>>17
まあ一昔前は大エースでも32くらいでもう潰れかけくらい使い込まれてたケースはよくあったし
まあ一昔前は大エースでも32くらいでもう潰れかけくらい使い込まれてたケースはよくあったし
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:14:25.74 ID:9NMjgG390.net
オリ平井の成績すこ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:15:45.42 ID:vg5Gu3Ok0.net
5人いたら優勝やん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:15:50.86 ID:ZEcYJtR60.net
高津来る前の岡林も先発兼抑えみたいなことやってた気がする
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:19:56.37 ID:OI61fKZP0.net
>>23
そのおかげでぶっ壊れた岡林
そして現在、その時の岡林への感謝からちなヤクたちが元ヤクルトのエース岡林と現糞スカウト岡林を見て素直に叩けなってるのが草生える
そのおかげでぶっ壊れた岡林
そして現在、その時の岡林への感謝からちなヤクたちが元ヤクルトのエース岡林と現糞スカウト岡林を見て素直に叩けなってるのが草生える
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:15:58.30 ID:v4weIl0ta.net
平井ってずっと中継ぎであの成績なのか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:16:06.34 ID:bbRkBOJWd.net
先発と中継ぎ両方やってたとか信じられんな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:16:19.96 ID:pvQ2b7Zp0.net
澤村が中継ぎ回ればイケるんちゃうか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:53.68 ID:MbIdTuaGd.net
>>26
抑えの菅野「不正大仏の勝ち消したろw」
抑えの菅野「不正大仏の勝ち消したろw」
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:36.47 ID:Tjd02Gcx0.net
絶対に中継ぎで15勝するのか昨年か一昨年15勝したのかによる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:51.42 ID:x/Y2/iKZ0.net
実際中継ぎで規定投球近く投げて10勝できる成績ってチームからしたら相当な貢献
だよなぁ赤堀の成績とか目を疑うものがあるし
だよなぁ赤堀の成績とか目を疑うものがあるし
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:51.43 ID:mHtkMVBgd.net
金田のおじいちゃん達は別にヌッスしてたわけじゃないからな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:17:58.91 ID:g8PnpNv50.net
巨人打線が最強なら菅野の勝ち星がそのまま澤村に回りそうやな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:18:38.73 ID:bNuIoZEX0.net
昔は佐々岡・大野・2郭・荘両方に適正ある奴多かった
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:18:59.65 ID:QZQIU/N2p.net
最近だと数年前の又吉?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:19:10.28 ID:ZEcYJtR60.net
山田コーチ「平井の適正は先発っぽそうだから先発で育てたい」
仰木監督「いや平井はリリーフやろ」
↓
数年後
平井「先発志願して先発回ってみたけどスタミナ持たへん・・・」
って感じだった記憶が
仰木監督「いや平井はリリーフやろ」
↓
数年後
平井「先発志願して先発回ってみたけどスタミナ持たへん・・・」
って感じだった記憶が
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:21:04.03 ID:yit7pypQM.net
>>38
リリーフしかやって来てないんやし
スタミナ持たなくて当然ちゃうんかこれ
若い頃から先発やらせてたら先発型になってたろ
リリーフしかやって来てないんやし
スタミナ持たなくて当然ちゃうんかこれ
若い頃から先発やらせてたら先発型になってたろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:19:32.47 ID:QJPsMqz+a.net
カネヤン「俺の勝利数に文句あるなら298敗してみろよ」
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:20:08.29 ID:ZEcYJtR60.net
金やんは偉大過ぎて逆に参考にならん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 11:20:22.37 ID:bNuIoZEX0.net
救援専門で規定投球回到達するのもいたな
福間とか斎藤明とか赤堀とか
福間とか斎藤明とか赤堀とか
コメント
コメント一覧 (3)
先発もリリーフも足りてないもの