1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:10:56 ID:E3I
国内リーグにMLB選手を爆買いしてほしいンゴねぇ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:13:27 ID:4U6
サッカーでそれやってるからサッカーに飽きるまで無理やろなあ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485663056/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485663056/
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:15:23 ID:97U
サッカーはもう規制されたからありえるかもしれんで
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:19:58 ID:yby
>>3
枠が1つ減っただけで規制はされてないぞ
将来的にはサラリーキャップみたいなの設けるみたいやけど
枠が1つ減っただけで規制はされてないぞ
将来的にはサラリーキャップみたいなの設けるみたいやけど
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:18:54 ID:n48
アメリカに対抗してメジャーリーグ中国版みたいなのが出来たら面白そう
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:20:37 ID:PM9
>>5
乱闘、ラフプレー、報復関してはメジャーより面白くなりそうやな
乱闘、ラフプレー、報復関してはメジャーより面白くなりそうやな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:22:47 ID:n48
>>7
そういやメジャーリーグは北米の野球リーグやったな
東アジアの野球リーグ作ればええやん!
そういやメジャーリーグは北米の野球リーグやったな
東アジアの野球リーグ作ればええやん!
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:21:53 ID:haq
露中の混じったWBCが見たい…見たくない?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:24:59 ID:vo3
>>8
ロシアとか野球できる気候ちゃうやろ
ロシアとか野球できる気候ちゃうやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:29:07 ID:yby
>>8
中はもう混じってるんだよなあ
中はもう混じってるんだよなあ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:22:43 ID:VnB
自分本位の民族性だからチームプレー系は不向きと思ったけど
バレーボールとかは強いしなあ
バレーボールとかは強いしなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:25:27 ID:xSe
あの空気の中で屋外スポーツできるんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:26:59 ID:7Ch
金さえあれば飛ぶ鳥も落ちるんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:27:06 ID:Nm8
台湾と中国、どこで差がついたのか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:31:34 ID:lbM
日本人海外FA権利持ちが中国に買い占められて、日本国内が空洞化する光景…見たい?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:33:12 ID:n48
>>16
メジャーリーグがチャイナリーグに変わるだけやん
アジアシリーズやってくれれば日本人の視聴率も上がってWin-Winやろ
メジャーリーグがチャイナリーグに変わるだけやん
アジアシリーズやってくれれば日本人の視聴率も上がってWin-Winやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:34:44 ID:Kmy
台湾強いから力入れ始めたら中国も強豪になりそう
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:36:03 ID:VOS
逆になんで台湾は野球盛んなんや?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:36:30 ID:4U6
野球って結局アメリカか日本の影響で昔からやってるとこでしかまともに流行ってないやん
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:37:34 ID:n48
>>20
イタリアのリーグはやっぱりマイナーなんやろか
イタリアのリーグはやっぱりマイナーなんやろか
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:37:04 ID:Kmy
そういや逆に台湾サッカー強いイメージないな
サッカー詳しくないから知らんけども
サッカー詳しくないから知らんけども
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:38:51 ID:PM9
>>21
バスケ、自転車大好きやしなあちらは
バスケ、自転車大好きやしなあちらは
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)13:44:54 ID:V52
中国で野球が流行りはじめたら世界中に拡散しそう
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)14:04:34 ID:tEQ
>>24
卓球「せやな」
卓球「せやな」
コメント
コメント一覧 (1)