1: 神様仏様名無し様 2017/02/17(金) 20:22:55.49 ID:HoNKuPqM
全試合地上波中継
有望新人は巨人が第一希望
他球団の選手は巨人の選手に羨望の眼差し
子供たちは巨人の帽子を被る

…かな?


4: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 11:56:32.73 ID:2HmWmAK7
生え抜き4番の松井が出て行った時点で終わったな
もし松井が生涯巨人の4番で全うしていたら
今頃は監督で平成のミスターとなり巨人人気も落ちていなかっただろう




引用元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/meikyu/1487330575/




5: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 12:52:24.53 ID:2x7UVUMl
>>4
でも松井も長嶋もいた2000年の日本シリーズの視聴率かわ1994年や1996年ほどとれなかったし、松井のラストイヤーだった2002年には日韓W杯に全て持ってかれてたから松井がいてもいずれオワコンにはなってたでしょ


6: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 15:40:16.69 ID:4E6pDhuP
日本経済を左右した らしい


7: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 17:47:17.52 ID:ncSEdAl3
当事人気があったのは清原、松井は案外人気がなかった。
仁志よりもなかったなんて話を聞いたことがある、真偽のほどは知らん。


8: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 18:54:07.15 ID:dwy+hQLe
松井は人気というよりも実力で売るタイプだからなあ。
長嶋、原というよりも王に近いタイプ。


9: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 20:34:57.51 ID:pOAz7bzE
巨人は、巨人にあらずんば野球に非ず、を声高に言いすぎた。それで俺は野球は好きだがプロ野球は嫌いになった。
とにかく巨人に入れなかったら、いかに実力があってもまっとうに評価されることは無かった。
今の時代がまだまし。パリーグでも実力があれば認められる時代にようやくなりつつある。
そのかわりプロ野球界全体の注目度、人気が昔に比べたら話にならなくなったが。


10: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 22:25:26.14 ID:wzkCho0A
俺は桑田の大ファンだったからダイブで肘やるまでは読売応援してたな。
今でも野球は観るけど、読売には全く関心無くなった。
しかし、80年代の視聴率は今考えても異常だったね‥。


11: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 22:54:18.85 ID:xpoHXOgP
そりゃV9が忘却に霞み、長嶋は最下位なんてやらかし、王は衰え・・・なんて流れの中で原中畑篠塚松本山倉西本江川鹿取角が颯爽と現れたからな


12: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 23:01:27.24 ID:xpoHXOgP
あと、藤田監督のデビューも鮮烈だった


13: 神様仏様名無し様 2017/02/18(土) 23:27:02.96 ID:D2f1wkau
V9時代は強すぎてマンネリ化してたとこもあったからなあ


14: 神様仏様名無し様 2017/02/19(日) 07:24:13.09 ID:lrZyHkIa
V9の頃は巨人の不得手な良質な助っ人外人探しが各球団にまだ浸透していな
かったから、それで他球団と巨人の差が埋まらなかったのもある。
セではバッキー、ロバーツ、カークランドくらいか?


15: 神様仏様名無し様 2017/02/19(日) 08:01:41.96 ID:Ewu0STGW
ドラフト以前にとった選手がV9巨人の主力ならば、セの五球団は外国人選手で対抗するしかなかったんじゃないか。
それを敢えてロバーツみたいな、ONのライバルにはなるが結局は負けるレベルの選手しかとらなかったところに意図的なものを感じるのは勘ぐり過ぎかね。




17: 神様仏様名無し様 2017/02/19(日) 17:40:57.11 ID:iaFoECMy
>>15
助っ人補強でしか対抗手段がなかったのなら勝てなくて当然
野村克也やスペンサーが個人で取り組んでいたデータ野球を、当時の川上巨人はすでにチームとして機能させていた
相手の癖や傾向を熟知したチームと出たとこ勝負のチームが1シーズン戦えば、どちらに軍配が上がるかは言うまでもない
だが他球団はそれに気付くのが遅く、気付いてもなかなか実践できなかった


18: 神様仏様名無し様 2017/02/19(日) 22:47:06.41 ID:FMS7mSOs
昔の男性向け雑誌の表紙を見れば一目瞭然。
週プレやGOROなど若者向けから週刊現代や文春などオッサン向けの雑誌まで
どの号も必ず巨人軍の内幕だの展望だのの記事が大きく載っていたからな。
阪急や西武がいくら日本一になってもこれだから
そりゃ人気が偏るに決まっているわな


19: 神様仏様名無し様 2017/02/20(月) 03:44:14.05 ID:XB/QNMlG
今じゃ巨人の内幕なんてどうでもいい事だからね


21: 神様仏様名無し様 2017/02/20(月) 19:02:53.15 ID:rJvEo2lV
長島茂雄が入団する前までは学生野球やノンプロの方が圧倒的な人気だった。ノンプロ行きと思われてた立教でも大スターの長島がまさかの職業野球へと進んだからえらいこっちゃになった。
さらに長島は親交深いのが石原裕次郎や力道山だったから本当にスターだったって飲みに来てたおじーちゃんが言ってた


22: 神様仏様名無し様 2017/02/20(月) 19:18:27.24 ID:8cRZ6tub
>>21
それは俗説。
既に南海vs西鉄とかは盛り上がっていた


23: 神様仏様名無し様 2017/02/20(月) 22:11:47.69 ID:pGdXPvvk
>>22
俗説でないことは当時の新聞の縮刷版みれば一目瞭然
学生野球に紙面の多くを割かれていたスポーツ面が、長嶋のプロ入りでそのままプロ野球にスライドした
過去にも別当・吉田・藤田・広岡などの大学野球のスターがプロ入りしたが、大学野球>プロ野球というステータスが逆転することはなかった
うるさ型の先輩もその辺りの急変をリアルタイムで感じ取ったゆえに、その後の長嶋茂雄には誰もが一目置いたという訳だ


20: 神様仏様名無し様 2017/02/20(月) 07:30:52.22 ID:9XKjSFPi
ちょい古いけど1982年1983年あたりの巨人の原 所得額は1億7266万円、年俸1440万円
味の素・明治製菓・明治乳業・富士重工・大正製薬・美津濃・オンワード 合計7社のCM
本業以外のCM契約でまる稼ぎの時代