1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:00:31 ID:BXA
あれから15年後には小梅ちゃんも晶子ちゃんも戦争に巻き込まれていくんやで

それを思うと悲しくてしょうがない


2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:01:01 ID:or2
言われてみればそうやわ




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488639631/




3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:02:26 ID:kE3
大正義野球娘の名前おんjで久々に聞いたわ


4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:03:35 ID:BXA
みんな結婚するし小梅の住んでるとこなんか20年後には東京大空襲で丸焼けやで…

可愛そすぎるやろ…


5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:05:04 ID:O5R
どういう根拠かは知らんけどメインのキャラは戦争を生き延びるって
どこかに書いてあったな


12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:10:09 ID:BXA
>>5
こマ?

でも晶子さんと許嫁のあの人結婚して30手前で日中戦争突入やろ?

あの時代10代で子供産むから終戦の頃には子ども徴兵されてそう


6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:05:40 ID:w7X
野球挙娘やと思ってた


10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:09:24 ID:6Al
くっそなつかしい


11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:10:04 ID:07g
あの世界では野球の力で日米友好が保たれる可能性があるかもしれんで(適当)


13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:11:34 ID:qO8
全員野球留学してて無事かもしれんのでセーフ


16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:14:08 ID:BXA
>>13
日系人全員強制収容やぞ


14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:13:25 ID:Rp5
戦争の前に関東大震災に遭うやろ




15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:13:56 ID:O5R
アメリカ本土じゃ日本人への迫害ひどかったんやろ 収容所入ってたし
そこで野球始めたら数年前の実話を基にした映画になりそうやな


18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:16:39 ID:w7X
やきう娘のパラダイムだと戦争起こらないから


23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:24:11 ID:Rp5
当時の流行歌に合わせて時代の雰囲気を見せる描写ほんと秀逸
https://www.youtube.com/watch?v=dwLOBKphxPs



27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:29:53 ID:qub
最近のやたらと鬱展開を避けるアニメの方がよっぽど闇が深いと思うんやが


28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:30:57 ID:j0Z
主人公の小梅ちゃんがキャッチャーとか・・・
キャッチャーが主人公の漫画はつまらん(暴論)


30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:35:20 ID:xss
>>28
ドカ●ン「せやろか?」


29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:32:27 ID:0am
戦犯KO梅


34: ■忍法帖【Lv=1,ゾーマ,3vJ】 2017/03/05(日)00:40:27 ID:pRw
投手と捕捕手の組み合わせはBLの王道らしい。
だから小梅はさっさとお嬢を姦るべきだと思うんだな。


35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:41:55 ID:0am
>>34
おはとし


36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)00:41:58 ID:O5R
ワイは記子好きやで
今でも代打で出てくる妄想してる


38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)01:17:04 ID:wHI
オープニングすこ


39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)01:17:39 ID:f0i
二期はよ