1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 15:59:23.71 ID:GJk8BP+n0.net
20170308161627_7477


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 15:59:52.48 ID:QIlIgu0Aa.net




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489906763/




3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:00:14.30 ID:zaDZNQ7N0.net
弱そう


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:00:21.20 ID:wCy4juCI0.net
間延びした藤川っぽい金


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:00:32.65 ID:QIlIgu0Aa.net
もうちょっといい写真用意してやれや


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:00:49.42 ID:mp5y+PaL0.net
日本版無いけどあったら10年くらいずっとイチローになりそう


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:01:20.14 ID:TK9JXrQP0.net
しょぼそう


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:01:25.76 ID:GssPjBLg0.net
これは買いたくない


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:01:40.30 ID:GJk8BP+n0.net
16
20160304_1293547_99_20160304164206


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:02:20.93 ID:QIlIgu0Aa.net
>>10
これはいける


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:01:42.49 ID:uBY39uhs0.net
姜か呉の方が絵になったやろ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:01:59.14 ID:3BS6nj6w0.net
こういうパッケージって基本打者だよな

日本版でたらいまだとまーかダルだろうな


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:02:18.97 ID:fRJ9NHaM0.net
何故日本語版を出さないんだい?


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:06:35.28 ID:gFDuGmMd0.net
>>15
売れないから


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:02:19.48 ID:PqCJ5wfR0.net
インパクトの瞬間の方がかっこいいとおもうんやが


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:02:22.05 ID:xkGFtIvH0.net
なんやこれアイコラでしょ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:03:02.62 ID:m5QAtEIZ0.net
イチローがパッケージだったら絶対買っちゃう


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:03:19.16 ID:uBY39uhs0.net
そもそも本家のパッケージグリフィーなんだよな


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:03:45.21 ID:DC+knjbL0.net
チェシンスのほうがいいんじゃないか
こいつそこまで活躍してないだろ


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:04:36.97 ID:EX/Ey9nr0.net
>>22
チュシンスのが活躍してないんだよなぁ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:04:44.72 ID:GJk8BP+n0.net
15
201504060502040101_0a296_o




63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:16:26.40 ID:9COJ3h9r0.net
>>25
かっこいい


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:05:11.41 ID:ydoIORG80.net
日本版パッケージあったらそうね青木になるんか胸熱


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:06:13.36 ID:QIlIgu0Aa.net
奇をてらって村上雅則にしてほしい


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:07:14.23 ID:FP7LwGbZ0.net
韓国人もグリフィーのほうが欲しいやろ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:07:28.73 ID:7BZYh9iZ0.net
このゲームよく出来てるけどプロスピの方がやっててオモロイ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:07:38.18 ID:ReL0C1fOa.net
座礁っておもしろいの?


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:08:50.92 ID:FP7LwGbZ0.net
>>35
2ヶ月は楽しめると思う
FIFAのUTみたいなカード集めるやつだけで凄い時間ハマってしまったわ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:08:43.27 ID:9Xv81y900.net
なんでオスンファンにせーへんねん


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:09:37.25 ID:tPju1wSJr.net
>>38
賭博は出せないやろ


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:08:54.68 ID:t0zCDIPc0.net
座礁買ったことあるけど逆にプロスピよくできるなあと思ってしまった


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:13:12.52 ID:BKxwEMBO0.net
>>40
フォームと顔が絶望的に似てないんよな


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:09:08.97 ID:keoq3lr20.net
プロスピに慣れてるせいか一人だけってのが違和感ある
色んな選手並べればいいのに


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:09:32.77 ID:GJk8BP+n0.net
14
201404060502040101_ba8c4_o


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:12:24.01 ID:ydoIORG80.net
ワイはむしろ座礁の方が面白かったなあ
パワプロシステムというか、あのシューティングみたいな打撃苦手で


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:13:27.43 ID:DC+knjbL0.net
プロスピは読みうちシステムいれて死んだ
なんやあの読みうちのクソみたいなモーション
野球みたことないやつらがつくってるの丸出しやん


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:17:45.81 ID:ljMu7rD/M.net
>>56
オフに出来るやん
ってか普通に開発がやる気なくて死んだぞ


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:13:54.47 ID:FP7LwGbZ0.net
バッティングはザショウのが明らかに野球やってる感あったな
ボール球の見極めがダントツで重要なとことか


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:14:08.11 ID:Nnq+hzA+0.net
FIFA日本パッケージもなかなか酷いんだよね


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:14:42.53 ID:uBY39uhs0.net
選球眼が数値化されてるのいいよね
座礁は飽きない


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:14:49.58 ID:Tx0/OBX50.net
興味あったから調べてみたら予約特典とか限定版特典とか酷過ぎやろ
海外ゲーもこんなことになってるんか?


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:14:51.61 ID:ykk/avrg0.net
座礁は守備がね