1: 名無し 2017/03/27(月) 22:30:46.99 ID:NIuWC+zT
甲子園、春夏連覇

国体でも優勝

県大会(秋、春含め)、関東大会(秋、春含め)でも優勝

公式戦44勝0敗


3: 名無し 2017/03/27(月) 22:32:35.34 ID:NBNyU8MS
1979年の箕島に一票
甲子園、春夏連覇




引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1490621446/




4: 名無し 2017/03/27(月) 22:33:04.40 ID:xjGPCUYr
ただし当時と野球のレベルが違う。
球速、パワー、戦術など研究も進んでる。

当時は150キロ投げる奴はプロでもエースと抑えが投げれるかどうか、高校生だと怪物だったが今やそこいらの高校生が投げれる

藤浪に至っては変化球で150キロを記録、大谷はストレートで160キロを記録している


5: 名無し 2017/03/27(月) 22:41:16.21 ID:3273WDet
松坂が決勝でノーヒットノーラン達成したんだっけ?


6: 名無し 2017/03/27(月) 22:45:32.04 ID:bW5trsdy
当時中学生だった大阪人の俺でさえ、松坂に憧れたわ 何回横浜PLの試合ビデオで見たか


7: 名無し 2017/03/27(月) 22:54:13.50 ID:A2VoJxjb
98年にもなれば150キロ投げる奴なんてそこそこいただろ

98阪神
藪、川尻、湯船、中込、竹内、吉田豊彦、船木、弓長、葛西、伊藤敦


あっ…察し


8: 名無し 2017/03/27(月) 22:59:00.62 ID:bW5trsdy
松坂と新垣くらいしか150は覚えてない


9: 名無し 2017/03/27(月) 23:03:46.04 ID:X08bQPH3
今でも覚えてる。
このチームを超えるのは永久に出てこないだろ。


10: 名無し 2017/03/27(月) 23:08:27.49 ID:NNDIgJUR
松坂、小池、後藤、小山と最終的に4人プロとなったが一つの高校の人世代で一番多くプロ野球選手になったのはどこなんだろう


13: 名無し 2017/03/27(月) 23:27:04.37 ID:2owSgQse
>>10
清原の世代も四人か?きよくわまついま


18: 名無し 2017/03/28(火) 00:19:46.16 ID:ivn4M1Xg
>>13
清原の代の5人っていうのが最高だね。他に4人っていうのがいくつかある
これをどう見るかだけど強豪校なんて一度はプロになれるって言われた逸材が集まってると思うが
多くてもそれくらいしかなれないとも言える


12: 名無し 2017/03/27(月) 23:10:57.78 ID:eNgwbO4Y
1987のPLの方が強くないか?
立浪・片岡・宮本・野村・橋本のプロ組だけじゃなく
岩崎(青学ー新日鉄名古屋)・伊藤(青学ーJR東海)・深瀬(専大ーJR東日本)・尾崎(近大ー川鉄水島)などプロ入りしなかった選手も
大学から社会人でかなり活躍

春夏連覇という成績面と選手の後の活躍ぶりではダントツ


14: 名無し 2017/03/27(月) 23:29:24.42 ID:6McPkthT
公式戦無敗のチームって他にないだろ
あるなら教えてくれよ


15: 名無し 2017/03/27(月) 23:33:05.56 ID:g/Ba1dHA
あの時の横浜は2番手が良くないから2012の大阪桐蔭の方が評価上だわ
やっぱり絶対的なエースとどこのチームでもエースになれそうな2番手がいた大阪桐蔭は波乱が起こりそうにもない安定感があった


16: 名無し 2017/03/27(月) 23:40:13.66 ID:1DofXO16
>>15
選抜までは98横浜、夏は12桐蔭かもな。
選抜は桐蔭結構危なかったし。モリシがやらかさなきゃ負けてたろ


17: 名無し 2017/03/28(火) 00:06:39.88 ID:aECsSGCD
藤浪と比較しても当時の松坂の傑出度はとてつもなかったと思うが




19: 名無し 2017/03/28(火) 01:12:30.12 ID:WzJ1YLGl
>>17
だからPL戦後の松坂が投げなかった明徳義塾戦はほぼ負け寸前だったろ
2番手が全く育ってなかったからあんな崖っぷちまで追い込まれることになった
松坂に頼りすぎだし、その分チームとしては脆くなる


20: 名無し 2017/03/28(火) 01:23:07.51 ID:TQJ+WXZA
どんな相手投手、展開になろうとも必ず打つチームのほうが強い


21: 名無し 2017/03/28(火) 01:28:34.22 ID:ptUObRbw
普通に87PLだろ。
プロ入りした人数もだけど、プロ入り後みんな活躍してる。
まあ12大阪桐蔭のほうが強いかもしれんけど、あっさり春夏連覇でドラマ性が全然無い。
高校野球はドラマ性も大事だからその点では98横浜は最高にドラマチックだった。


24: 名無し 2017/03/28(火) 01:38:25.94 ID:4oknL6eO
とりあえず春夏連覇以外は足切りでおk?


27: 名無し 2017/03/28(火) 02:05:36.48 ID:3bfOsgpf
>>24
おk
夏春連覇もおk


25: 名無し 2017/03/28(火) 01:40:27.26 ID:Q+PkD4Ge
15東海大相模
投打において最強
小笠原吉田の最強左右腕に杉崎豊田磯網の恐怖の暴力中軸打線

12大阪桐蔭は打線は強くないが藤浪が得点許さないから強い
10興南はスタミナ制球力球威抜群の島袋に強力パパイヤ打線

13前橋はただの棚ぼた、常総のアクシデント負け


28: 名無し 2017/03/28(火) 02:20:16.50 ID:TQJ+WXZA
>>25
15相模は組み合わせが楽だった

ここ10年なら興南が一番強い


26: 名無し 2017/03/28(火) 01:40:46.87 ID:umGzZ4fC
12桐蔭からプロ野球選手何人出たの?


29: 名無し 2017/03/28(火) 06:04:17.42 ID:DN8mg5Bw
吉永、高山2011日大三だな
とにかく圧倒的だった


30: 名無し 2017/03/28(火) 08:32:42.07 ID:YcWeP92x
渡辺監督「君達は甲子園で優勝する為に集められた戦士なんだ」

ってか、監督に関係あるか知らんけど去年の夏大の佐久長聖が当時のPLの応援曲使ってたな


32: 名無し 2017/03/28(火) 12:03:47.84 ID:6st7r7dU
強さは全く感じなかったけどな。
ギリギリまで追い込まれたり、綱渡りみたいな試合ばかり。
だからこそ関東メディアのフィーバーに繋がったんだろうけど。
東京の学校推しのメディアに流されすぎだろ。