1: 名無し 2017/05/01(月) 10:36:58.58 ID:V9NRNyid0
残ったのは、チームの若手草刈りしたあとの更地だけだった


2: 名無し 2017/05/01(月) 10:37:47.42 ID:g+Fncz3+M
若手育ってなくて草。阪神は1年でめちゃくちゃ育ててるのに




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493602618/




3: 名無し 2017/05/01(月) 10:37:55.00 ID:4yY00dhbd
鈴木尚広という財産があるやん


4: 名無し 2017/05/01(月) 10:38:08.98 ID:LiO9+a1N0
阪神言うほど育ってるか?


8: 名無し 2017/05/01(月) 10:40:21.51 ID:g+Fncz3+M
>>4
北條高山原口梅野藤浪岩貞秋山横山…あかん優勝してまう


5: 名無し 2017/05/01(月) 10:38:47.38 ID:OIOh8m+b0
右打ちコンパクト教はよやめなマジで終わるで
ドラフトで俊足非力マンばっか取るのもあかん


6: 名無し 2017/05/01(月) 10:39:25.87 ID:vmMYEq4i0
ディフェンスがボロボロになって見る影もないな
つっても先発が良いうちは大丈夫か


7: 名無し 2017/05/01(月) 10:39:57.68 ID:S14+dvHb0
ドラフトのせい


11: 名無し 2017/05/01(月) 10:40:31.93 ID:niXzdAAm0
若手も育ってないし賭博問題も解決してないのに由伸に放り投げたのほんとひで


16: 名無し 2017/05/01(月) 10:41:51.85 ID:HkXu7WWy0
>>11
そこからの、(長打力ある代打は)いないですねぇ…(失笑)


12: 名無し 2017/05/01(月) 10:40:32.20 ID:V9NRNyid0
中井を大砲候補と褒めそやしてたのに内外野ほぼ全ポジ守らせて殺した




13: 名無し 2017/05/01(月) 10:40:52.56 ID:HkXu7WWy0
坂本しか残らんかったね
しかも原が育てたかは謎


17: 名無し 2017/05/01(月) 10:42:04.47 ID:S14+dvHb0
>>13
むしろ原の存在が坂本を潰していた説がある


14: 名無し 2017/05/01(月) 10:41:27.69 ID:5wmt6bNQ0
その間に6回優勝してるからセーフ


15: 名無し 2017/05/01(月) 10:41:38.56 ID:pFwm0G4Nx
勝ちまくったんやからええやろ
阪神なんぞこの間若手育たず優勝1回やぞ


18: 名無し 2017/05/01(月) 10:42:35.90 ID:g+Fncz3+M
>>15
金で買った優勝は嬉しいか?


19: 名無し 2017/05/01(月) 10:42:48.40 ID:1/38IwN90
次の戦力が育ってないまま後に引き継いでしまった
落合中日のその後にもあてはまる所多そう


20: 名無し 2017/05/01(月) 10:43:29.18 ID:G8/RCTTgK
2度目の最初はしょうもないチームだったしいいんじゃないの


23: 名無し 2017/05/01(月) 10:45:05.09 ID:S14+dvHb0
>>20
あれ怪我人多すぎてどうしようもなかっただけやで


25: 名無し 2017/05/01(月) 10:46:48.38 ID:G8/RCTTgK
>>23 あの戦力のままなら何も起こらんだろ


21: 名無し 2017/05/01(月) 10:44:10.96 ID:aYLzimio0
FA入れすぎて育成する隙間がない
中井とか28であれだろ


22: 名無し 2017/05/01(月) 10:44:46.70 ID:HkXu7WWy0
ラミレス、小笠原、グライシンガー、クルーンって30億かかってないよな?
どうしてこうなった?


26: 名無し 2017/05/01(月) 10:46:48.72 ID:49eGU5Nt0
選手起用にしても上手かったというより戦力的な余裕あっての遊び心だからな
代走鈴木とかその象徴みたいなもんや