1: 名無し 2017/05/19(金) 15:32:03.75 ID:CAP_USER9
セ・リーグの打撃成績をみると、阪神・梅野隆太郎捕手(打率.184)、巨人・小林誠司捕手(打率.173)の打率が2割に届いていない。
阪神と巨人の正捕手を務める2人だが、バットでは結果を残せていない印象だ。

古くは野村克也氏、田淵幸一氏をはじめ、最近では古田敦也氏、城島健司氏、阿部慎之助など打てる捕手が存在した。
しかし、昨季は12球団で規定打席に到達した捕手は、小林のみ。その小林はリーグワーストの打率.204だった。
90年代から00年代には多かった“打てる捕手”も、近年はかなり減少している。

ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める江本孟紀氏は、9日に放送された巨人-阪神戦の中継で
「捕手は打たなくていいという人がいますけど、それはダメですよ。それを認めたらダメになる」と警鐘を鳴らす。

続けて江本氏は「捕手のリードで全員20勝できるのかという話。捕手で投手が勝てることは、そんなにない。
バットを持っている以上は、捕手は働かないと」と指摘した。

投手をリードし、扇の要として守備陣を統率しつつ、打撃でも結果を残すのは、かなり難しい。それ故、捕手は“過酷”なポジションだと言われる。
これについても江本氏は「捕手を難しく言いすぎですよ。難しくやった人は難しかったと言えばいいですけど、そんなもんじゃない」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00117102-baseballk-base
ベースボールキング 5/19(金) 10:00配信


149: 名無し 2017/05/19(金) 17:06:01.87 ID:7cY4g/D80
>>1
里崎を忘れてるぞ!




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495175523/




150: 名無し 2017/05/19(金) 17:06:57.46 ID:iN0f0V5X0
>>149
里崎はチャンスに強かったが、数字的にはそれ程でもないだろ。


161: 名無し 2017/05/19(金) 17:11:10.23 ID:r5YE0GfwO
>>150
広島の石原に近いタイプかな。


247: 名無し 2017/05/19(金) 18:24:31.18 ID:NkDL+JkM0
>>161
と言うかキャッチャーでちょくちょく居る読み打ちでびっくりヒットが飛び出しやすい系だな。
岩本勉が解説やってて結構好きそうな、いわゆる典型的な「キャッチャーバッター」って奴。


9: 名無し 2017/05/19(金) 15:39:57.75 ID:rtHIcsnD0
打てる捕手もいるにはいるけど大体コンバートされちゃうね
小笠原とか和田とか
でも大体打てる捕手はリードがアレなんだよなあ


15: 名無し 2017/05/19(金) 15:44:35.48 ID:poAj5Aa80
>>9
おう曾澤の悪口やめーや

守備面ではどうしても物足りなさがなー…


83: 名無し 2017/05/19(金) 16:21:24.42
>>9
打てるけど肩がそこそこ
その手の捕手がコンバートされやすい感があるな
矢野輝弘も中日時代から打撃に定評はあったが
中村武志と比べれば肩はそこそこゆえに一塁手や外野手として使われる事も多くなった
阿部慎之助は肩の強さも定評があったから2015年まで打てる捕手として君臨し続けられた

逆にヤクルトの飯田なんかは強肩でならした捕手だったが
足も速く身軽だったゆえに外野手にコンバートされてしまったが
古田が居なければ走攻守揃った正捕手として君臨できただろうな


259: 名無し 2017/05/19(金) 18:47:20.92 ID:YcRORL8a0
>>83
最初にコンバートされたのはセカンド
翌年加入したレイがセカンド以外を拒否したため
やむなく外野に再コンバートされた

あとノムは古田を使う気はなくて最初は秦真司を
正捕手に考えてたそうだ


136: 名無し 2017/05/19(金) 16:59:54.08 ID:PwtWGAMl0
>>9
リードはアレだけど打てて、チーム事情で捕手のままコンバートされないで済むと最終的に名捕手扱いされる不思議な風潮も嫌だよなあ。

里崎が名捕手の部類みたいな風潮が納得いかない。打撃は良かった好打者だったのは認めるけどさ。


181: 名無し 2017/05/19(金) 17:23:49.14 ID:JVc7bLyc0
>>136
里崎のキャッチングは歴代最高


10: 名無し 2017/05/19(金) 15:41:08.48 ID:I47T13N60
打てれば他のポジションで使ってもらえるし怪我するリスクも小さい。
打てる奴が捕手してもメリットがない。


11: 名無し 2017/05/19(金) 15:42:44.90 ID:glDp3OES0
打率3割前後で、確実に盗塁許す捕手より・・・
打率2割前後でも、確実に盗塁刺せる捕手の方が良いだろ?


14: 名無し 2017/05/19(金) 15:44:34.04 ID:/RT1SBlb0
>>11
今年は梅野がそうだね。


12: 名無し 2017/05/19(金) 15:42:48.95 ID:Ju3Ameyo0
近藤はこれまでの打てる捕手とはタイプが違うな


13: 名無し 2017/05/19(金) 15:44:27.46 ID:37UfkGoP0
打撃は他の7人ないし8人でカバーできるし、内外野の守備も1人くらいのザルなら周りでフォローできる
捕手は守備がクソだと誰も助けられないので、守備力優先なのは当たり前
野村も古田も守備が卓越していたから正捕手となりえた訳で、もちろん田淵は名打者だけど断じて名捕手ではない




29: 名無し 2017/05/19(金) 15:51:34.76 ID:Y4t7tqFl0
>>13
盗塁阻止率は歴代3位だけどね。


212: 名無し 2017/05/19(金) 17:46:59.16 ID:3k2NdC5E0
>>13
イメージで語ってるんだろうけど野村より田渕の方が良い捕手だけどね
ルーキーの頃は江夏に捕球の下手さで組むのを嫌がられたが何年か前にオールスター9連続奪三振は田淵と組んだから達成出来たと誉めてたよ
早いテンポでどんどんノーサインでどんな球を投げても捕ってくれたんだと
野村は江本や江夏、サッチーから守備と人柄はカツノリの方が上といわれる典型的な打撃重視捕手だよ


235: 名無し 2017/05/19(金) 18:08:09.53 ID:JvinI6F70
>>13
落合が講演会で
「谷繁は他の捕手よりチームの失点が1試合当たり平均0.5点少ない」
「守備面で平均的な捕手が谷繁と同等の評価を得るには100打点以上は必要」
「それでも投手陣の負担を考えたら谷繁の方が数段優れている」
なんて言ってたな


239: 名無し 2017/05/19(金) 18:12:49.02 ID:VF0vCdiv0
>>235
そもそも谷繁以外の捕手がろくにスタメンで出てないのに
防御率は当てになるもんなのかな?


245: 名無し 2017/05/19(金) 18:23:31.69 ID:JvinI6F70
>>239
落合が捕手谷繁を高く評価していて、評価内容を説明してくれただけだと思う
それに打撃、守備を含めた捕手としての総合力で谷繁と比較するに足る選手が当時の中日にはいなかったんだろうな


18: 名無し 2017/05/19(金) 15:47:04.42 ID:nHjjUF5L0
阪神は今活躍してる中谷もコンバートで原口も今年コンバートで梅野だもんな
っていうか梅野ってプロ入りするまで打てる捕手みたいなポジションじゃなかったっけ


27: 名無し 2017/05/19(金) 15:50:31.71 ID:gc4rI/OK0
リードや配球を勉強してるならそれを打撃に活かせよと言いたくなる


45: 名無し 2017/05/19(金) 16:02:48.90 ID:Ljt4aer30
>>27
頭では分かっていてもそれを実行できる技術や
身体能力がなければ意味がない


31: 名無し 2017/05/19(金) 15:54:00.78 ID:YCAHf++G0
古田はあれだけ打ってたのに、肩は広島の石原とか互角だけど
フットワークが格段に良かったからな。
阿部も合格点だな。リードはどうとでもいえるし、大概は投手が自己責任
で投げる球種やコースを決めてる。

阿部はドームの空調フラグがあってもあれだけ打つのは凄いよ。
古田と互角でいいだろ。


47: 名無し 2017/05/19(金) 16:03:30.38 ID:9xpsRuHs0
>>31
ホームラン以外はさすがに古田が上だろ
古田は攻守にわたって要だったが、阿部は「守」のイメージがまるで無い。


61: 名無し 2017/05/19(金) 16:09:24.29 ID:s+dprTxM0
>>47
そりゃ古田よりは下だけどノムさんに洗脳されすぎじゃね


133: 名無し 2017/05/19(金) 16:57:13.78 ID:1iKZ6hwA0
>>31
古田はすべてにおいて秀でてたけど
同業者(プロの捕手)からするとキャッチングが誰にも真似出来ないらしい
リード以上にボールをストライクと言わせる技が凄いと


32: 名無し 2017/05/19(金) 15:54:05.36 ID:TB6jtU8o0
プロの捕手も江本には言われたく無いと思う


46: 名無し 2017/05/19(金) 16:02:53.35 ID:bjbVjK9g0
>>32
いや、これは正論だよ




67: 名無し 2017/05/19(金) 16:12:57.13 ID:8ehE5u8V0
>>46
正論以前にこんなこと誰でもわかってること


34: 名無し 2017/05/19(金) 15:55:39.95 ID:UNAt/Opl0
もともと打てる捕手は少数派じゃね?


44: 名無し 2017/05/19(金) 16:02:31.57 ID:Wx5P5dyF0
>>34
と言っても2割以下なんてプロとして恥ずかしいよ


37: 名無し 2017/05/19(金) 15:56:03.93 ID:3yb/cwqz0
260
12
38
ぐらいで充分


38: 名無し 2017/05/19(金) 15:56:25.06 ID:/IsR7fdZ0
打てる捕手をすぐ野手にコンバートするからだろ
なんだかんだ言って捕手は重要視されてない


49: 名無し 2017/05/19(金) 16:05:26.17 ID:bsuptSAO0
キャッチャーが打てない上に7番も2割台前半とかだと
下位打線が本当につまらない
相手投手へのサービスタイムだろ


178: 名無し 2017/05/19(金) 17:21:29.74 ID:BG7M2LsJ0
>>49
西武をディスってんの?


50: 名無し 2017/05/19(金) 16:05:50.93 ID:BNtPzyG60
リードなんてどーでもいい
重要なのはキャッチングと盗塁刺せるかどうか


59: 名無し 2017/05/19(金) 16:09:02.49 ID:6OAWXd7T0
>>50
あとボールを後ろに逸らさない事な
リードは偏重されすぎだわ


257: 名無し 2017/05/19(金) 18:42:54.47 ID:YcRORL8a0
>>50
キャッチングと肩が現役最低レベルだったから野村克也が
「捕手はリードや!」って声高に主張してるんだよw

打てる捕手が居なくなったのは野村克也の呪いでしかない


51: 名無し 2017/05/19(金) 16:06:03.02 ID:6u69UeMx0
野村がキャッチャーを必要以上に重視するのがダメなんだよ
エモーの言う通りキャッチャーで勝てる試合なんてないんだから


55: 名無し 2017/05/19(金) 16:08:25.23 ID:511y6y6I0
キャッチャーというハードなポジションで打撃まで期待されるのは重すぎるんだろ
昔、巨人にいた山倉みたいに意外性があるというくらいが調度いい