1: 名無し 2017/07/21(金) 02:09:04.67 ID:/xujUS1w0
2017一試合平均観客動員
パ
福岡 33,443 人
札幌 29,149 人
楽天 24,937 人
西武 22,963 人
大阪 22,384 人
千葉 19,366 人
平均 25,373 人 ←
セ
広島 30,170 人
横浜 27,593 人
中日 26,506 人
東京 25,559 人
平均 27,457 人 ←
パ
福岡 33,443 人
札幌 29,149 人
楽天 24,937 人
西武 22,963 人
大阪 22,384 人
千葉 19,366 人
平均 25,373 人 ←
セ
広島 30,170 人
横浜 27,593 人
中日 26,506 人
東京 25,559 人
平均 27,457 人 ←
2: 名無し 2017/07/21(金) 02:09:36.08 ID:/xujUS1w0
阪神 42,687 人
巨人 41,982 人
巨人 41,982 人
-スポンサード リンク-
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 19:13 ID:gDxEsUL00
-
平均出すのに二球団抜かすとか意味不明すぎるだろ
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 19:21 ID:y0.4Epdl0
-
大阪の人気球団があるのはパリーグやろ(すっとぼけ)
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 19:22 ID:CqEeFq9g0
-
片方から人気二チーム外すならせめて福岡の人気球団もはずせよ(笑)
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 19:52 ID:wJgpkeRY0
-
セリーグも交流戦の勝敗をパの上二チーム抜いて同率だと言ってるからお互い様やろ
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 19:56 ID:y73zJvXR0
-
?交流戦で抜いてたのは都リーグなんだが
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 20:12 ID:rkS7UQyA0
-
セリーグ動員数最下位でパリーグの動員数上位に位地して
セリーグ最下位の動員数の下にパリーグが4球団ある不人気っぷりは笑う
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 20:12 ID:eUqjsroX0
-
抜いても勝てないのか
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 21:10 ID:0XAiQLST0
-
人口比率考えればセが多いのは当たり前
横浜、中日、ヤクは少なすぎるくらいだわ
9.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 21:51 ID:WKbY1p230
-
楽天は球場自体27000しか入らないし地方興行あってのこの人数やからな。実際はほぼ満員やぞ。
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月21日 23:48 ID:1rSrUkhu0
-
抜く意味がわからない
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月22日 00:16 ID:.TqkjtGc0
-
同じ日本の中であえてレベル低いリーグを見に行く意味が分からない。
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月22日 02:08 ID:yy0pvOgN0
-
でも交流戦は都リーグなんでしょ。
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月22日 02:49 ID:.D3X.hW.0
-
※10
以前から広島と横浜を除けば五分とか都リーグとか言っていたセファンが何だって?
14.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月22日 09:49 ID:tx.RaVM40
-
パカスwwwwwwww
15.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月23日 14:44 ID:juO46g2H0
-
福岡と札幌の人気球団も外してみようか
16.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年07月24日 13:27 ID:njWJoQbj0
-
×抜くとあまり差がない
○抜いても勝てない
広島横浜がだいぶ伸びてるからなあ