1: 名無し 2017/09/10(日)01:21:16 ID:ZkL
なんでカナダとかいう熱心でもないし人口も多くない国に負けんねん
2: 名無し 2017/09/10(日)01:22:38 ID:DBc
日本代表の情熱がそれ以下の模様
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504974076/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504974076/
3: 名無し 2017/09/10(日)01:23:20 ID:ZkL
宗教みたいに坊主にして前時代的なしんどい練習頑張ってクソ暑い甲子園乗り越えてたどり着いた結果がこのザマか
5: 名無し 2017/09/10(日)01:24:38 ID:ZkL
日本の監督・コーチはカナダの指導者に頭下げて練習方法教えてもらえや
6: 名無し 2017/09/10(日)01:26:05 ID:DBc
才能潰された選手の数が途方もなさそう
7: 名無し 2017/09/10(日)01:26:46 ID:ZkL
野球なんて頑張っただけダメになってそう
8: 名無し 2017/09/10(日)01:31:22 ID:ZkL
虚しくならんのかな?
野球一筋、勉強も青春もポイー、寮で不自由な生活、根性論に基づいたやたらキツい練習…
それだけやってきたのに結果がこれやぞ?
野球一筋、勉強も青春もポイー、寮で不自由な生活、根性論に基づいたやたらキツい練習…
それだけやってきたのに結果がこれやぞ?
9: 名無し 2017/09/10(日)01:34:00 ID:ZkL
カナダにすら勝てんのやったら野球なんてもう片手間にやるべきやで
10: 名無し 2017/09/10(日)01:39:19 ID:5s0
実際練習量の割にしょぼすぎる
11: 名無し 2017/09/10(日)01:40:34 ID:ZkL
>>10
ほんまそれな
ほんまそれな
12: 名無し 2017/09/10(日)01:43:38 ID:EFG
主力の3年は一つの目標が完全に終わったあとやぞ
モチベーション上がりきらんのとちゃうか
モチベーション上がりきらんのとちゃうか
13: 名無し 2017/09/10(日)01:46:17 ID:ZkL
>>12
うーん 根性やら礼儀を叩き込んだのに成れの果てが燃え尽きか…
うーん 根性やら礼儀を叩き込んだのに成れの果てが燃え尽きか…
14: 名無し 2017/09/10(日)01:49:02 ID:e7b
カナダに勝てなきゃやる意味ないならイッチはなんで生きてるん?
16: 名無し 2017/09/10(日)02:14:11 ID:ZkL
>>14
違うな
カナダに勝てんこと自体は別にええわ
問題は頑張ってるのに空回りしてカナダに勝てんこと
国民総出で大騒ぎしてるスポーツでカナダに勝てないのは指導法や練習法に致命的な欠陥があるとしか思えん
違うな
カナダに勝てんこと自体は別にええわ
問題は頑張ってるのに空回りしてカナダに勝てんこと
国民総出で大騒ぎしてるスポーツでカナダに勝てないのは指導法や練習法に致命的な欠陥があるとしか思えん
15: 名無し 2017/09/10(日)01:53:05 ID:hG6
出てくる投手にパッと分かる個性がないよな
WBCで未だに牧田が酷使枠になるくらいやし変則は必要不可欠なんじゃないか
WBCで未だに牧田が酷使枠になるくらいやし変則は必要不可欠なんじゃないか
17: 名無し 2017/09/10(日)02:16:02 ID:ZkL
>>15
日本は没個性な大量生産型高校球児の優劣を競ってるだけやからな
坊主はその象徴
日本はもっとのびのびとスポーツせなあかん
日本は没個性な大量生産型高校球児の優劣を競ってるだけやからな
坊主はその象徴
日本はもっとのびのびとスポーツせなあかん
18: 名無し 2017/09/10(日)02:16:26 ID:gKw
田浦7人いれば優勝できるんだよなあ
19: 名無し 2017/09/10(日)02:18:43 ID:u4d
国民総出で大騒ぎしてるのは国内大会でしょ
20: 名無し 2017/09/10(日)02:19:46 ID:pYC
サッカーが強くなってきてる世代
21: 名無し 2017/09/10(日)02:20:52 ID:pYC
高校野球を木製に変えたらあかんのか?
24: 名無し 2017/09/10(日)02:28:18 ID:rhe
>>21
全部の高校がアオダモを用意できるならね
全部の高校がアオダモを用意できるならね
22: 名無し 2017/09/10(日)02:22:24 ID:EFG
かき氷を食べる自由とかはちゃんと保障されてき始めてるやんけ
23: 名無し 2017/09/10(日)02:23:24 ID:ltp
ビビってストレート投げない
投げても打たれるじゃそらこうなるよ
2年前の上野のピッチング見てみな?
惚れ惚れするぜ?
投げても打たれるじゃそらこうなるよ
2年前の上野のピッチング見てみな?
惚れ惚れするぜ?
25: 名無し 2017/09/10(日)02:34:30 ID:ltp
今はメイプルかホワイトアッシュ主流なんちゃうの?
竹バットでもええやろし
竹バットでもええやろし
26: 名無し 2017/09/10(日)02:37:07 ID:L3H
カナダ舐めすぎや
アメリカの隣やぞ
アメリカの隣やぞ
27: 名無し 2017/09/10(日)02:37:16 ID:rhe
しかも金もかかる
コメント
コメント一覧 (8)
たまたま注目されて地上波放送なんかすると、イッチのようなにわかが湧いて出てくる
MBLのカナダ出身選手とか調べてからスレ立てしろや
やっぱり野球は投手からやろ
ホークスがロッテに一試合でも負けたら「ホークス弱いww」って言うのかってのと同じ