1: 名無し 2017/10/02(月) 23:15:23.33 ID:ov+zvo9La
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171002-00010002-sportiva-base&p=3
―― 6月30日の阪神戦(甲子園)では、先発の小川泰弘投手をクローザーで起用する決断をされました。

「あそこが最後の勝負手でした。チームは低迷から抜け出せず、中継ぎ陣が崩れていたなかで
勝てるゲームを何とかして拾いたかった。小川がリリーフに回るのは、チームとしても大きな動きです。
野手も含め、『監督はここで手を打ってきたな。オレたちもやらなければ』となってくれたらという思いもありました。
小川には大きな負担をかけてしまって、本当に悪いことをしました。
クローザーは初めてでしたし、まだファームで調整中だったところをこちらの都合で見切り発車させてしまった。
ただ、あの経験が、小川のこれからの野球人生に生きてくれればと願っています」

―― 起用法や采配に関して、批判や疑問の声も多くありました。

「選手やファンには失礼になってしまいますが、自分としてはすっきりした気持ちです。
僕のなかでは、本当にやり尽くして、今の自分の引き出しはもうこれ以上ありませんという状態でした。
やることをやって、結果が出なかった。『ここで辞めるのは、監督として悔いが残るんじゃないか』
と言ってくださった方もいました。でも、今いるメンバーで精一杯戦った。
その気持ちがあるので、すっきりしているんです」


2: 名無し 2017/10/02(月) 23:15:50.46 ID:8Xh0w74ka
なにすっきりしてんねん



引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506953723/





4: 名無し 2017/10/02(月) 23:16:30.55 ID:oR0Ika6n0
怪我持ちを指名するのやめたら
まず五体満足なのを拾え


5: 名無し 2017/10/02(月) 23:16:49.62 ID:v0uU5+z6a
ヤクルトって地味に選手層薄いよな


7: 名無し 2017/10/02(月) 23:17:24.18 ID:rot4oR1zp
>>5
戸田軍が止まりそうなくらいには派手にヤバいぞ


6: 名無し 2017/10/02(月) 23:16:50.65 ID:xso7V+P00
仮に上手くいったところで借金40ぐらいだろうがな


8: 名無し 2017/10/02(月) 23:17:32.25 ID:5PayXEaX0
寺原「一理ない」


9: 名無し 2017/10/02(月) 23:17:48.59 ID:egBvgMInd
金子抑えとかもありましたね


10: 名無し 2017/10/02(月) 23:18:53.79 ID:aggMhlhk0
上原くらいやろ
エースが抑えやって成功したの


16: 名無し 2017/10/02(月) 23:20:47.43 ID:AdKfmSS7p
>>10
上原でもシーズン途中からいきなり「抑えヨロピクね」とはならなかったんだよなぁ


18: 名無し 2017/10/02(月) 23:21:45.55 ID:1LWkCq45d
>>16
小川も怪我から復帰するときやん


11: 名無し 2017/10/02(月) 23:19:00.24 ID:w1Ktd7kF0
スッキリ真中


12: 名無し 2017/10/02(月) 23:19:29.98 ID:3ACqYitj0
mnk


19: 名無し 2017/10/02(月) 23:21:46.00 ID:WZc7uhY2p
>>12
もうガッツポできなそう


30: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:39.23 ID:rot4oR1zp
>>19
思えばドラフトガッツポーズが終わりのはじまりやったんやね…


22: 名無し 2017/10/02(月) 23:22:46.52 ID:LeFstKuB0
>>12
シナシナで草


29: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:37.63 ID:v0uU5+z6a
>>12
両腕封印されてそう


35: 名無し 2017/10/02(月) 23:24:43.83 ID:DpYVEUzL0
>>12
大蛇丸真中好き




14: 名無し 2017/10/02(月) 23:20:13.49 ID:zqBkojhY0
最後の勝負手と言いながら雑に見切り発車してしまうやつ
いらんことせんかったら怪我人だらけやしどうしようもないねで許してもらえたのに


27: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:20.05 ID:Bsvb9H0Jx
>>14
確かにそれは思うわ
ほんとに最後の一手ならせめて小川が万全の状態と踏んでから臨んで欲しかった


15: 名無し 2017/10/02(月) 23:20:34.46 ID:OV4s4F87d
爽やかな感じにするな


17: 名無し 2017/10/02(月) 23:21:41.58 ID:LeFstKuB0
シャワー浴びてすっきり


20: 名無し 2017/10/02(月) 23:21:55.77 ID:Tze7pxLI0
抑え黒木→18連敗

エースの中継ぎ転向って暗黒の象徴やわ


26: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:16.19 ID:iAaVeGWlp
>>20
黒木で18敗目と思ってそう


21: 名無し 2017/10/02(月) 23:21:55.78 ID:YlIVnaaa0
なにいい思い出にしてるんや


23: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:02.97 ID:c76h5jqZa
すっきりしてて草


25: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:12.13 ID:ubdcz60W0
江夏は?
大遠藤は?


31: 名無し 2017/10/02(月) 23:23:56.15 ID:DpYVEUzL0
シャワーを浴びてすっきり真中


32: 名無し 2017/10/02(月) 23:24:05.32 ID:rd3FumnPd
小川監督に言ってるのかと思ったわw