1: 名無し 2017/10/23(月) 02:30:02.10 ID:5PQSkWE60

実際こんなカクンと落ちるもんなんか?
fork1


3: 名無し 2017/10/23(月) 02:30:55.31 ID:vGEouEHld
気持ちではこんな感じやけど実際はこんなもん
fork2



引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508693402/





21: 名無し 2017/10/23(月) 02:37:36.57 ID:LliQQ0DD0
打者の体感は>>1
横から映像で見ると>>3


2: 名無し 2017/10/23(月) 02:30:30.37 ID:olTKJ4pw0
緩やかに落ちるよ


4: 名無し 2017/10/23(月) 02:31:56.15 ID:aDb19d+60
そもそもフォークは放物線描いてるだけだぞ


5: 名無し 2017/10/23(月) 02:32:10.15 ID:/XsjB0JG0
ドラベースかな?


7: 名無し 2017/10/23(月) 02:32:47.70 ID:5j1yvt990
ナックルに近い感じ


8: 名無し 2017/10/23(月) 02:33:17.05 ID:T9V0fv960
落ちないといえば落ちないが
落ちるといえば落ちる


9: 名無し 2017/10/23(月) 02:33:42.12 ID:haSRbSLd0
素人が打席に入るとこんな感じに見えるんちゃう(適当)


10: 名無し 2017/10/23(月) 02:34:20.02 ID:rvD3jACBr
???「フォーク結構落ちる」


12: 名無し 2017/10/23(月) 02:35:03.46 ID:IcGlBl760
バッター目線やと真下に沈んでくのほんまわからんからな
振りに行ったら当たらんくてファッ!?ってなる


13: 名無し 2017/10/23(月) 02:35:06.70 ID:Lmf5gW6R0
千賀はやっぱり落ち方えぐいで


14: 名無し 2017/10/23(月) 02:35:21.63 ID:OS0vPCEqd
ツーシームの方がクン感ある




15: 名無し 2017/10/23(月) 02:35:25.22 ID:NsGIN+SP0
落ちるスライダーの方が落ちてるって感じがする


16: 名無し 2017/10/23(月) 02:36:02.75 ID:fwR4P4TL0
HOP-DOWNしている


18: 名無し 2017/10/23(月) 02:36:31.48 ID:XWVTA9RN0
千賀のフォークは一度センターカメラで見てみたいわ


20: 名無し 2017/10/23(月) 02:37:29.51 ID:e7A6GcsTd
スライダーは真横に曲がるという風潮


22: 名無し 2017/10/23(月) 02:37:41.40 ID:uLR35g9l0
スクリューとシンカーはクククッって感じやわ


23: 名無し 2017/10/23(月) 02:38:24.81 ID:ujmrY9kt0
野球やってた時は正直消えるように落ちるフォークなんて打席で見たことないけど軽く曲がるだけで内野ゴロかフライしか打てんかったな


25: 名無し 2017/10/23(月) 02:39:41.07 ID:sYApWoAm0
手の振りと球の出だしがストレートっぽいのに落ちるからすごい消えるように感じるけど、実際はゆったり沈んでるだけなんだよな


26: 名無し 2017/10/23(月) 02:40:17.12 ID:fkip6w6Cd
予想軌道との落差があるからやで