1: 名無し 2017/10/25(水) 12:58:55.02 ID:TbYiU1/md
煽りなしで教えてや
4: 名無し 2017/10/25(水) 13:00:25.18 ID:zq8oPxOW0
もっと巨人に負けとくべきだった
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508903935/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508903935/
31: 名無し 2017/10/25(水) 13:07:05.06 ID:P9S9aqMBM
>>4
これやろ
得意なとこに勝ちまくるから苦手なとこが来る
これやろ
得意なとこに勝ちまくるから苦手なとこが来る
43: 名無し 2017/10/25(水) 13:10:58.60 ID:xouGbCP/d
>>4
でも菅野田口舞妓に勝てるんか?
でも菅野田口舞妓に勝てるんか?
50: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:40.37 ID:uMdosSdXa
>>43
それ阪神で消費するんだから楽勝やん
ベイスの全員三番手ローテより巨人の三本柱凄くて他ローテのがファイナルで相手するには楽やろ
それ阪神で消費するんだから楽勝やん
ベイスの全員三番手ローテより巨人の三本柱凄くて他ローテのがファイナルで相手するには楽やろ
5: 名無し 2017/10/25(水) 13:00:26.10 ID:GdlMnc5Qp
鈴木安部エルドレッド離脱した時点で無理
フェニックスリーグの調子で代打選んでりゃマシだった程度
フェニックスリーグの調子で代打選んでりゃマシだった程度
6: 名無し 2017/10/25(水) 13:00:30.51 ID:rVG9nxZMa
ファーストから雨天中止がなければ
雨天中止でベイの選手が休養できた
雨天中止でベイの選手が休養できた
7: 名無し 2017/10/25(水) 13:00:46.63 ID:sBB47Tg3p
普通の事をするだけ
9: 名無し 2017/10/25(水) 13:01:30.68 ID:/XP6+luUd
巨人が3位だったら
12: 名無し 2017/10/25(水) 13:01:59.01 ID:VI64HJULH
エルドレッドも安定感なさすぎてなあ
ベイのクリンナップの安定感こわいわ
ベイのクリンナップの安定感こわいわ
13: 名無し 2017/10/25(水) 13:02:04.66 ID:oByjqmTs0
フェニックスリーグ行かずに各自調整させるという愚行
15: 名無し 2017/10/25(水) 13:02:16.43 ID:eV87MDC1M
阪神が同点のまま中断して勝ち上がったら
16: 名無し 2017/10/25(水) 13:02:43.43 ID:zbbOZ8Ojd
緒方がテンパらない
中四日も、第2戦から中継ぎ総動員&連投しまくりもしないことや
中四日も、第2戦から中継ぎ総動員&連投しまくりもしないことや
17: 名無し 2017/10/25(水) 13:02:48.26 ID:9RHxHoszd
菊池の2番は不調時は四球で誤魔化せない分地獄になるからやめたほうがいい
21: 名無し 2017/10/25(水) 13:03:55.93 ID:6ARJ8CgN0
昨日勝っとけば今日はジョンソンだから有利だったんだけどな
23: 名無し 2017/10/25(水) 13:04:08.43 ID:fDf+7s6N0
ふわふわした采配やってるうちは無理や、短期決戦でのプランがないからわけわからん起用になる
34: 名無し 2017/10/25(水) 13:08:09.47 ID:oByjqmTs0
>>23
昨日は先制されてすぐ石田見限ったのがよかったな
リリーフもいい投球してたしそういうプラン考えてて選手にも伝えて気合入れさせてたんじゃないかなと思う
昨日は先制されてすぐ石田見限ったのがよかったな
リリーフもいい投球してたしそういうプラン考えてて選手にも伝えて気合入れさせてたんじゃないかなと思う
25: 名無し 2017/10/25(水) 13:04:53.91 ID:poserScN0
ジョンソン2試合投げさせるのが絶対条件
シーズン中の成績が悪かったから他の選手を納得させるのが難しいだろうけど
シーズン中の成績が悪かったから他の選手を納得させるのが難しいだろうけど
26: 名無し 2017/10/25(水) 13:05:09.88 ID:PPv32GQDa
もう一回やり直しても絶対無理や
全ての歯車が悪かった
全ての歯車が悪かった
27: 名無し 2017/10/25(水) 13:05:45.84 ID:Zsa87RG8M
すべての試合でコールドゲームにする
雨以外でもトイレ行きたかったのでコールドゲームにしますで良かったやろ
雨以外でもトイレ行きたかったのでコールドゲームにしますで良かったやろ
28: 名無し 2017/10/25(水) 13:06:11.77 ID:cELBeOJ3H
はっきり言えば、シーズンの戦いと短期決戦で戦い方起用法を変えたのがベイス
変える発想すらないのがカープだった
変える発想すらないのがカープだった
37: 名無し 2017/10/25(水) 13:09:01.27 ID:nWUlvfH8a
全試合ジョンソンならいけた
38: 名無し 2017/10/25(水) 13:09:32.25 ID:wjRtL1sJa
驕りがあったんやろなあ
CSより日本シリーズに意識が行ってたんやろ
CSより日本シリーズに意識が行ってたんやろ
39: 名無し 2017/10/25(水) 13:09:56.45 ID:3h6+tfmY0
薮田中4交代九里やって失点した時点で横浜側が一気に有利になったんかもな
大瀬良で博打して薮田野村中5ならワンチャンあったかね
大瀬良で博打して薮田野村中5ならワンチャンあったかね
40: 名無し 2017/10/25(水) 13:10:02.37 ID:x5Sugqltd
言うほど采配のせいか?
どいつも最低限もろくに出来ない打撃、どいつも投手すらまともに抑えられないバッピやったやん
どいつも最低限もろくに出来ない打撃、どいつも投手すらまともに抑えられないバッピやったやん
42: 名無し 2017/10/25(水) 13:10:41.31 ID:cXVnjEd10
鈴木が離脱した時点で走馬灯見とくべきやったな
打は水物だから分からんが守備での貢献があんなでかかったとは思ってなかったわ
サードコーチャーも止めずにぶん回す場面結構あったやろ
打は水物だから分からんが守備での貢献があんなでかかったとは思ってなかったわ
サードコーチャーも止めずにぶん回す場面結構あったやろ
44: 名無し 2017/10/25(水) 13:11:28.28 ID:1mD5gX0Na
45: 名無し 2017/10/25(水) 13:11:30.19 ID:l4MArlaI0
ノーアウト満塁で1点でも取れてたらかわったかもな
46: 名無し 2017/10/25(水) 13:12:27.93 ID:3yZLD4X70
相手に惑わず自分と向き合う
47: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:14.66 ID:eonKeILc0
ジョンソン降板時点で石原代える
ノーアウト満塁の場面で庄司美間下水流坂倉あたりを使っておく
ノーアウト満塁の場面で庄司美間下水流坂倉あたりを使っておく
48: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:23.43 ID:Gy8oKbSdp
ジョンソン2戦目先発→以降中継ぎスクランブル待機
49: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:37.61 ID:LZdEidLgr
離脱しすぎ
51: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:41.35 ID:ryspY+wPM
二戦目ジョンソンで良かったろ
53: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:56.58 ID:1UblEeKX0
全試合ホーム
相手は遠征連戦泥仕合で疲労MAX
アドバンテージ1勝
雨天コールド1勝
台風により裏ローテ回避
これで勝てないのなら無理
相手は遠征連戦泥仕合で疲労MAX
アドバンテージ1勝
雨天コールド1勝
台風により裏ローテ回避
これで勝てないのなら無理
54: 名無し 2017/10/25(水) 13:13:59.11 ID:MLSFuELod
擁護のしようがない程のできの悪さだったな
日にち空いたからって雨のなか連日野球してた横浜に実質1勝4敗で負けるのは萎えるわ
日にち空いたからって雨のなか連日野球してた横浜に実質1勝4敗で負けるのは萎えるわ
61: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:02.89 ID:cXVnjEd10
>>54
どことやってもこういう結果になってたであろう惨敗だわな
どことやってもこういう結果になってたであろう惨敗だわな
55: 名無し 2017/10/25(水) 13:14:04.79 ID:ljn50/aDa
先発くりあれん
56: 名無し 2017/10/25(水) 13:14:51.23 ID:2V90OmFN0
来年の広島はもう終わりやね
58: 名無し 2017/10/25(水) 13:15:11.32 ID:uDxUDCsVd
巨人にもっと負けても巨人は違う所でやらかすぞ
近年の勝負弱さ舐めたらいかん
近年の勝負弱さ舐めたらいかん
62: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:08.39 ID:dQgmXphZ0
菊池と松山の不調がな。
63: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:16.10 ID:4Br/r1gGd
でも、広島には薮田がいるから
64: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:22.25 ID:NoB6GKDm0
中継ぎに左おらんわ
右しかおらんとしてもかつての浅尾みたいなチートな奴おらん
去年日ハムに負けたパターンと一緒やん
どうやっても負けてたで
右しかおらんとしてもかつての浅尾みたいなチートな奴おらん
去年日ハムに負けたパターンと一緒やん
どうやっても負けてたで
65: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:25.56 ID:54mXbj0W0
間の2連休でベイスターズも1stステージの疲れ取れちゃったね
66: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:25.78 ID:+pCEgByUM
あんだけ戦力あって勝てないなら何しても勝てないやろ
68: 名無し 2017/10/25(水) 13:16:38.22 ID:MLSFuELod
というかシンプルな話、投手も打撃も横浜に負けてた
コメント
コメント一覧 (10)
琢朗さんが代打を出すか否かでかなり悩み悔やんだそうだし
で、筒香の調子があがったDeと故障者多発したカープなら分はDeにあるわな
犠打連続失敗、4番バティスタ、岩本小窪の代打起用、エンドラン失敗など
攻撃面がシーズン中と違いとにかくチグハグすぎて残塁の山
主力のケガ人多数でオーダー組むのも大変だったと思うが
1戦目から「4番新井」でスタメン組んでいればここまで浮ついた試合にはならなかったと思う
普通の事が普通にやれなさすぎ
バント失敗、併殺祭り、ノーアウト満塁から無得点、1アウト1.3塁から三振ゲッツー
こんだけやらかしてたら勝てるもんも勝てんわ
4戦目は中村祐太-磯村のバッテリー、5戦目中5日で薮田、
6戦目まで来たら中3日でジョンソンから細かい継投。
負けてたらシーズン中通り勝ちパは温存。大瀬良は敗戦処理ロングのみ。
小窪・天谷・岩本より庄司・土生・美間らを使う。バティスタは控えもしくは7番くらい
結果論で語るとこんな感じだがまぁこればっかりはわからんね
そこにさらに監督の采配の差ですよ
ラミレスおるDeが羨ましかったわ
今一番やってはいけないことを繰り返してたよな
長いシーズンなら「こういうこともある」で切り替えられるが短期決戦では致命傷
だからぎりぎりまで競った試合して勢いついてるチームにやられる