1: 名無し 2018/01/07(日) 00:59:48.31 ID:7BxbKhwJ0
ホンマにマテドリでええんか?
二人とも防御率三点近いで?
原因はランナー出したら球威が落ちるのがバレたこと。
二人とも防御率三点近いで?
原因はランナー出したら球威が落ちるのがバレたこと。
2: 名無し 2018/01/07(日) 01:00:10.24 ID:7BxbKhwJ0
どない
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515254388/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515254388/
3: 名無し 2018/01/07(日) 01:00:32.41 ID:KoueNUc7M
桑原石崎ドリスだぞ
7: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:19.63 ID:7BxbKhwJ0
>>3
それはまだ納得行くな。
それはまだ納得行くな。
4: 名無し 2018/01/07(日) 01:00:37.90 ID:7BxbKhwJ0
他の中継ぎのほうが優秀やん
5: 名無し 2018/01/07(日) 01:00:48.61 ID:m2+yeg640
ランナー出さなければいいやん
10: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:51.03 ID:8Qf1wPDZr
>>5
何かしらんがいつもランナーでるやん
何かしらんがいつもランナーでるやん
6: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:12.03 ID:q3AGikqd0
桑原は確変
14: 名無し 2018/01/07(日) 01:02:15.47 ID:8Qf1wPDZr
>>6
あいつの投げるたまは本物や。
あいつの投げるたまは本物や。
8: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:20.68 ID:es+zY/gYa
いい加減ドリス用シフト敷いて欲しい
今年何本ポテンとボテボテのヒット見たことか
今年何本ポテンとボテボテのヒット見たことか
18: 名無し 2018/01/07(日) 01:03:14.26 ID:8Qf1wPDZr
>>8
まぁ守備固めしといてそれやからな…
打者が狙い通りのコースヒット打ててるなら守備で対応すんの無理やで
まぁ守備固めしといてそれやからな…
打者が狙い通りのコースヒット打ててるなら守備で対応すんの無理やで
9: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:25.54 ID:KoueNUc7M
岩崎は先発転向
マテオはそろそろ賞味期限切れるやろ
高橋藤川はまだやれるかな...
マテオはそろそろ賞味期限切れるやろ
高橋藤川はまだやれるかな...
21: 名無し 2018/01/07(日) 01:03:54.43 ID:8Qf1wPDZr
>>9
まぁそんときは岩崎戻さないとしゃーないわな
まぁそんときは岩崎戻さないとしゃーないわな
11: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:51.68 ID:ffu8rDFS0
ノーコンとフィールディングくそなのが何気にヤバイ
23: 名無し 2018/01/07(日) 01:04:14.69 ID:8Qf1wPDZr
>>11
それな。
おまけに焦りまくるからな
それな。
おまけに焦りまくるからな
12: 名無し 2018/01/07(日) 01:01:59.51 ID:mg1ZnbK10
フィールディングがクソすぎるから冷徹に突いてこられたら死ぬで
26: 名無し 2018/01/07(日) 01:04:36.42 ID:8Qf1wPDZr
>>12
ばれちゃったからなあ
ばれちゃったからなあ
15: 名無し 2018/01/07(日) 01:02:29.76 ID:h9rGv5/w0
投げてる球だけ見てるとサファテ並やからセーフ
29: 名無し 2018/01/07(日) 01:05:07.60 ID:8Qf1wPDZr
>>15
なんでランナー出るんや
なんでランナー出るんや
16: 名無し 2018/01/07(日) 01:02:36.99 ID:KoueNUc7M
フィールディングはどうでもいいわ
三振取ってくれたらそんでいい
三振取ってくれたらそんでいい
32: 名無し 2018/01/07(日) 01:05:26.01 ID:8Qf1wPDZr
>>16
なんで四球出すんや…
なんで四球出すんや…
17: 名無し 2018/01/07(日) 01:02:47.62 ID:o689FsP90
四球出してクイック出来なくて綱渡り
33: 名無し 2018/01/07(日) 01:06:00.05 ID:8Qf1wPDZr
>>17
毎回それやもんな
セットでいい球投げてもあんま意味ないで
毎回それやもんな
セットでいい球投げてもあんま意味ないで
19: 名無し 2018/01/07(日) 01:03:30.04 ID:5yce1Mxh0
高橋 アバウト
桑原 アバウト
球児 アバウト
岩崎 アバウト
石崎 ノーコン
ドリス ノーコン
マテオ ノーコン
やっぱ球威は正義やなって
桑原 アバウト
球児 アバウト
岩崎 アバウト
石崎 ノーコン
ドリス ノーコン
マテオ ノーコン
やっぱ球威は正義やなって
20: 名無し 2018/01/07(日) 01:03:41.22 ID:Md8V67kM0
っつうか阪神て中継ぎ王国なんやから先発か野手に外国人枠集中したほうがええんやないの
25: 名無し 2018/01/07(日) 01:04:28.56 ID:SX35zk3Zd
>>20
モレノとるなら先発もできる奴とってほしかったわ
モレノとるなら先発もできる奴とってほしかったわ
37: 名無し 2018/01/07(日) 01:06:34.40 ID:3zwqAarm0
>>20
中継ぎの尾仲選んだってことは先発型はプロテクトされてたんやろな
中継ぎの尾仲選んだってことは先発型はプロテクトされてたんやろな
22: 名無し 2018/01/07(日) 01:04:06.12 ID:NB0OMly0p
ドリスはなんかキャッチャーが足引っ張ってたやろ
24: 名無し 2018/01/07(日) 01:04:25.85 ID:NJG2kusn0
高橋藤川桑原は去年できすぎやったしな
ドリスはもっとやれると思う
石崎は怪我せんかったら勝ちパいけるやろ
マテオは知らん
ドリスはもっとやれると思う
石崎は怪我せんかったら勝ちパいけるやろ
マテオは知らん
27: 名無し 2018/01/07(日) 01:04:51.55 ID:89uqvC/Z0
桑原は今年死にそうやから石崎が1年持ってくれんとな
高橋藤川のオッサンは無茶させれんし岩崎は先発行くから若いのが2,3人出てこんと
高橋藤川のオッサンは無茶させれんし岩崎は先発行くから若いのが2,3人出てこんと
28: 名無し 2018/01/07(日) 01:05:02.38 ID:dH2m5RnJ0
桑原は期待できんし聡文と石崎こけたらやばいな
マテオは既に怪しいから
マテオは既に怪しいから
30: 名無し 2018/01/07(日) 01:05:16.64 ID:LV4kl4lC0
適材適所があるから一概に岩崎とかを抑えにするのも怪しい
阪神だと渡辺が地味なポジションで輝いてたように
阪神だと渡辺が地味なポジションで輝いてたように
31: 名無し 2018/01/07(日) 01:05:18.67 ID:xIqvt8sNd
ドリスって打たれるような球投げてないってのを逆手に取られて
当ててボテボテの内野安打狙いされてねえか?
当ててボテボテの内野安打狙いされてねえか?
36: 名無し 2018/01/07(日) 01:06:15.80 ID:uHQzTIqu0
>>31
被BABIP高かった気がするわ
被BABIP高かった気がするわ
34: 名無し 2018/01/07(日) 01:06:04.91 ID:pEXdfqwW0
そもそも阪神に勝ちパ存在せんやろ
ドリスが調子悪かったら石崎や聡文にでもやらせとけばいいし柔軟にやれ
ドリスが調子悪かったら石崎や聡文にでもやらせとけばいいし柔軟にやれ
35: 名無し 2018/01/07(日) 01:06:12.20 ID:ffu8rDFS0
いうて阪神の中継ぎって誰か死んでも勝手に誰か出てくるから余裕やろ
38: 名無し 2018/01/07(日) 01:06:34.65 ID:NB0OMly0p
今の高橋はなんで抑えられてるんか分からんわ
もともと球威で押すタイプで球威も衰えてるし
そろそろ怪しいやろ
もともと球威で押すタイプで球威も衰えてるし
そろそろ怪しいやろ
コメント
コメント一覧 (1)