1: 名無し 2018/01/26(金)00:29:59 ID:Jza
ワイ「2分で食べたろ!w」
2: 名無し 2018/01/26(金)00:32:07 ID:NE9
最近はそれを見越して30秒くらい多目に時間かいてるぞ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516894199/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516894199/
3: 名無し 2018/01/26(金)00:33:21 ID:Jza
>>2
ファッ!?なら1分半で食うわ
ファッ!?なら1分半で食うわ
7: 名無し 2018/01/26(金)00:35:27 ID:iU0
>>3
それも見越してるんだよなぁ
それも見越してるんだよなぁ
8: 名無し 2018/01/26(金)00:35:47 ID:qkv
>>7
もう最初っから出来てるやろそれ
もう最初っから出来てるやろそれ
11: 名無し 2018/01/26(金)00:36:23 ID:Jza
>>7
なら1分w
なら1分w
50: 名無し 2018/01/26(金)01:10:28 ID:NE9
>>11
それも定期
それも定期
4: 名無し 2018/01/26(金)00:33:53 ID:lhb
冷凍チャーハン「600Wで4分半だぞ」
6: 名無し 2018/01/26(金)00:35:18 ID:TUy
>>4
うーん中ひっえひえ!w
うーん中ひっえひえ!w
9: 名無し 2018/01/26(金)00:35:51 ID:Jza
>>4
冷凍物は+2分やな
冷凍物は+2分やな
5: 名無し 2018/01/26(金)00:34:57 ID:ozM
お湯は線ピッタリ
キッチンタイマーで3分計る
さあいざ食べよう!
プカプカ浮いてる後入れスープ「やあ」
キッチンタイマーで3分計る
さあいざ食べよう!
プカプカ浮いてる後入れスープ「やあ」
10: 名無し 2018/01/26(金)00:36:05 ID:fXy
ちょっとはやめに開けて固めの麺食べるのすこ
13: 名無し 2018/01/26(金)00:37:10 ID:0iI
俺の塩「一分で十分や」
カッコE
カッコE
14: 名無し 2018/01/26(金)00:37:36 ID:rOj
ワイ「3分だけど5分待ったろw」
15: 名無し 2018/01/26(金)00:38:22 ID:lhb
パスタ「湯で時間12分やで」
16: 名無し 2018/01/26(金)00:38:43 ID:ozM
>>15
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
17: 名無し 2018/01/26(金)00:38:56 ID:yzX
守備につく前にベンチでお湯入れて、チェンジで戻ってきたくらいに食べ頃になってる
19: 名無し 2018/01/26(金)00:40:24 ID:iVl
>>17
ロッテ戦かな?
ロッテ戦かな?
18: 名無し 2018/01/26(金)00:39:30 ID:rR0
ヤカンの裏でフタくっつけたろw
21: 名無し 2018/01/26(金)00:40:30 ID:xeu
>>18
瞬間で沸くポット便利やけど
これが出来ん罠
瞬間で沸くポット便利やけど
これが出来ん罠
20: 名無し 2018/01/26(金)00:40:26 ID:rOj
後入れスープ先に入れたろうw
22: 名無し 2018/01/26(金)00:40:58 ID:Ue5
男なら開封した直後に食え
23: 名無し 2018/01/26(金)00:42:04 ID:lhb
カップ焼きそばに湯と一緒にソース入れちゃった時の復帰方法
ある?
ある?
24: 名無し 2018/01/26(金)00:42:35 ID:rR0
>>23
別のラーメン食べて替え玉にする
別のラーメン食べて替え玉にする
26: 名無し 2018/01/26(金)00:43:49 ID:LO5
>>23
醤油でも食えんことはない
醤油でも食えんことはない
28: 名無し 2018/01/26(金)00:45:11 ID:1Ef
>>23
つ マヨネーズ
つ マヨネーズ
32: 名無し 2018/01/26(金)00:46:02 ID:rR0
>>28
これと塩コショウでいけそう
これと塩コショウでいけそう
30: 名無し 2018/01/26(金)00:45:56 ID:xeu
>>23
麺をざるにあげ
煮詰めてソースになるのを待つ
麺をざるにあげ
煮詰めてソースになるのを待つ
31: 名無し 2018/01/26(金)00:45:58 ID:tWB
>>23
普通にそのまま作って後からソース混ぜる
普通にそのまま作って後からソース混ぜる
29: 名無し 2018/01/26(金)00:45:48 ID:KBx
ちょっと待ってデロデロにするのが好きなんや
33: 名無し 2018/01/26(金)00:46:03 ID:kNJ
赤いきつね作りワイ、10分待つ
47: 名無し 2018/01/26(金)00:55:47 ID:Jza
>>33
赤いきつねは3分がちょうどええやろ
赤いきつねは3分がちょうどええやろ
48: 名無し 2018/01/26(金)00:58:22 ID:kNJ
>>47
10分にするとうどんがめっちゃモチモチになってうまいんや
10分にするとうどんがめっちゃモチモチになってうまいんや
34: 名無し 2018/01/26(金)00:47:16 ID:rR0
ワイ緑のたぬきのかき揚げを最初から入れるのが分からない
35: 名無し 2018/01/26(金)00:48:03 ID:kNJ
>>34
最初から入れるやつおるんか…
最初から入れるやつおるんか…
36: 名無し 2018/01/26(金)00:48:37 ID:rR0
>>35
おるやろ?
おるやろ?
38: 名無し 2018/01/26(金)00:49:18 ID:kNJ
>>36
かき揚げグズグズになるうえにスープ油っぽくなるやん
かき揚げグズグズになるうえにスープ油っぽくなるやん
39: 名無し 2018/01/26(金)00:49:49 ID:rR0
>>38
な、何がええんやろな?
な、何がええんやろな?
40: 名無し 2018/01/26(金)00:50:48 ID:kNJ
>>39
ワイは食べる寸前に入れてちょっと汁につけてから食べるで
ワイは食べる寸前に入れてちょっと汁につけてから食べるで
45: 名無し 2018/01/26(金)00:54:57 ID:rR0
>>40
ナカーマ
ナカーマ
37: 名無し 2018/01/26(金)00:48:51 ID:5MN
麺ダイニングの坦々麺すこなんやが
41: 名無し 2018/01/26(金)00:52:47 ID:g6a
焼きそばを早めにお湯捨てすぎてまだバリバリだったやつを美味しくいただくにはどうしたらええ?
調味料は既にかかっているものとする
調味料は既にかかっているものとする
42: 名無し 2018/01/26(金)00:53:14 ID:1Ef
>>41
レンチン
レンチン
44: 名無し 2018/01/26(金)00:54:44 ID:kNJ
>>42
ラップかけたほうがええか?
ラップかけたほうがええか?
43: 名無し 2018/01/26(金)00:54:05 ID:ozM
天ぷら蕎麦は
緑のたぬきは最初から天ぷらを入れてふにゃふにゃに
どん兵衛は後入れサクサクで食ってる
緑のたぬきは最初から天ぷらを入れてふにゃふにゃに
どん兵衛は後入れサクサクで食ってる
46: 名無し 2018/01/26(金)00:55:39 ID:xeu
入れて90秒とかのやつで
美味いやつに出会ったことがない
美味いやつに出会ったことがない
51: 名無し 2018/01/26(金)01:24:59 ID:AGu
クッソちっこいカップヌードルでも3分かかるのは分からん
コメント