1: 名無し 2018/04/25(水) 05:33:36.72 ID:+2nvS3m2r
投手のエラーが失点にならない
送りバントから相手のエラーで打率が下がる
もう一つは?


29: 名無し 2018/04/25(水) 05:53:34.29 ID:6rxOI7+K0
>>1
バントは相手のエラーでは打率下がらんぞ
にわかかよ



引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524602016/




94: 名無し 2018/04/25(水) 06:30:30.74 ID:Ksf/9ZWK0
>>1
それはルールではなく記録


2: 名無し 2018/04/25(水) 05:34:07.94 ID:5mIrFuNR0
3アウトの交換


3: 名無し 2018/04/25(水) 05:34:26.70 ID:SdhkP6UbM
インフィールドフライ


6: 名無し 2018/04/25(水) 05:37:06.80 ID:JK1+aev50
>>3
無いと一二塁とかほぼゲッツーやん


4: 名無し 2018/04/25(水) 05:34:47.11 ID:lPvTAmHm0
犠牲フライの存在


5: 名無し 2018/04/25(水) 05:36:33.19 ID:k7hy7PkE0
隠し球
セーフ判定後のちょっとした離塁でタッチアウト


8: 名無し 2018/04/25(水) 05:38:23.67 ID:QbADZxjs0
二段モーションとか投手に厳しすぎること


9: 名無し 2018/04/25(水) 05:39:12.48 ID:lPvTAmHm0
>>8
興行やし点入らな盛り上がらんから攻撃側有利なんちゃう


10: 名無し 2018/04/25(水) 05:40:20.69 ID:HoH+FRW70
犠打犠飛が打数に含まれない


13: 名無し 2018/04/25(水) 05:43:24.45 ID:9ahX7IDpp
振り逃げとかいうクソルールは何のためにあるんや


17: 名無し 2018/04/25(水) 05:46:33.34 ID:XodY4zVfM
>>13
相手が変なボール使ってナックルとか投げてきた時のためやで


18: 名無し 2018/04/25(水) 05:47:43.15 ID:+lgSGqvga
>>17
反則やんか


19: 名無し 2018/04/25(水) 05:47:58.46 ID:WHg8yFY80
>>13
振り逃げなかったらランナーいないときキャッチャーいらないからナックル投げ放題になる
現実的ではないけど


14: 名無し 2018/04/25(水) 05:44:18.19 ID:inaJRSuha
野球未経験なので、ボークがどんだけ打者に影響与えるかよくわからん


16: 名無し 2018/04/25(水) 05:46:05.31 ID:RhBQKKRj0
これはNPBのボーク基準


20: 名無し 2018/04/25(水) 05:48:30.55 ID:CrKIVxM0a
振り逃げでアウトカウント増えないのは謎やわ


21: 名無し 2018/04/25(水) 05:49:03.65 ID:8N7axDWB0
たまに自責点のルールようわからんわ
エラーなくても自責点つかないときない?


50: 名無し 2018/04/25(水) 06:04:02.13 ID:FoBttrzQ0
>>21
自責はおれも分からんとき多いわ
エラーでランナー出て次の打者がホームランで自責1と0のときあるんだよな


54: 名無し 2018/04/25(水) 06:05:54.85 ID:GIGijxBE0
>>50
エラーしなければチェンジだったのにって考え方やな


63: 名無し 2018/04/25(水) 06:10:47.98 ID:FoBttrzQ0
>>54
あー確かにそうなのかも
去年なんjで質問したんやがレジェ武田が西武戦で0か1アウトで松田のエラーでランナーだして次ヒットで次ホームランだったときがあって
自責0だったんよな
そのときのj民はエラーがなければ失点ならなかったからって意見もらったけどなんか腑に落ちないんだよな


70: 名無し 2018/04/25(水) 06:16:57.65 ID:Dtf3vfhaa
>>63
こういうのかな?

先頭打者を三振に打ち取ったあとの一死走者なしから打者が二塁打で出塁、
次打者の二塁ゴロを二塁手がファンブル(失策)して一死一・三塁となり、
その次の打者を三振に取り二死一・三塁となったとすると、
失策により出塁した一塁走者がこのあと得点しても自責点にならないのは勿論だが、
三塁走者が得点したときも自責点にはならない。
二塁手の失策が無ければ三振を奪った時点でイニングの第3アウトが成立していたはずだからである。


74: 名無し 2018/04/25(水) 06:22:18.03 ID:FoBttrzQ0
>>70
そうだな13塁のあとホームランでも自責0か
理屈が分かるような納得いかんような感じだ


92: 名無し 2018/04/25(水) 06:29:51.76 ID:IFPambtb0
>>70
これ、一死1、3塁の時にヒットで1点入って残り抑えたらどうなるんだっけ?


22: 名無し 2018/04/25(水) 05:49:25.43 ID:lrFsJhEIM
試合を放棄した場合9-0として処理する


24: 名無し 2018/04/25(水) 05:50:32.19 ID:vy9sHLU40
サードコーチャーがボックスの中にちゃんと留まってる事がほぼ無いからあれ要らんやろと思う


25: 名無し 2018/04/25(水) 05:51:29.33 ID:UWZGEBH1M
逆盗塁


26: 名無し 2018/04/25(水) 05:51:46.26 ID:k7hy7PkE0
ライナー性打球エラーしたときの故意落球


30: 名無し 2018/04/25(水) 05:54:24.33 ID:DSYWmpfJ0
中継ぎが返したランナーは失点の半分を中継ぎにつけてほしい
降板したPが出したランナーとはいえ、
満塁で登板してランナー全部返した後抑えて中継ぎの成績は無失点は腑に落ちない


36: 名無し 2018/04/25(水) 05:56:13.13 ID:Dtf3vfhaa
>>30
ほならね、自分で投げろって話しですよ
敬遠ランナーはかわいそうだが


62: 名無し 2018/04/25(水) 06:10:28.39 ID:lLquzvJS0
>>30
これ関連やけど失点って自分自身が出したランナーが生還するかどうかだけで決まるとずっと勘違いしとったわ


32: 名無し 2018/04/25(水) 05:54:55.30 ID:SXq/Lfld0
出塁率があんま表示されない


88: 名無し 2018/04/25(水) 06:28:27.67 ID:7HmR405oa
>>32
ルールではないけどこれはもっと重視されるべき


33: 名無し 2018/04/25(水) 05:55:13.61 ID:7TnOZIcu0
フィルダースチョイスが自責になるのが一番納得できないかな


43: 名無し 2018/04/25(水) 06:00:51.90 ID:bFdGlg1a0
>>33
野手選択だからフィルダースチョイス自体はエラーじゃないし


35: 名無し 2018/04/25(水) 05:56:09.84 ID:Zt1SIR+S0
野球ほどルールの完成されてるスポーツはないと思うけどな
起源自体は大昔なのにそのくせこれだけちゃんとしてるスポーツってすげえと思うよ


38: 名無し 2018/04/25(水) 05:56:43.32 ID:IX0+F/Ec0
塁を回るとき自分より先の塁にいた走者を追い抜いたらアウトになる等の無駄に細かいルール




41: 名無し 2018/04/25(水) 05:59:17.38 ID:sr/dnFgfM
ホームランでのベースラン
短縮推奨シてるのなら要らんやろ


44: 名無し 2018/04/25(水) 06:01:31.81 ID:geb7U84La
ルールというか不文律で
「点差が離れたら◯◯するのはタブー」
ってやつ

ほんまクソ
客に失礼


48: 名無し 2018/04/25(水) 06:03:16.17 ID:bFdGlg1a0
>>44
最近のバーランダーの発言はなかなかいかれてたな、負けてる方が言うのですらなくて、勝ってる方が盗塁するなって言うのは失笑もんやろ。


59: 名無し 2018/04/25(水) 06:08:01.11 ID:QSZCopNq0
>>44
そこまでするならギブアップ認めろやって思うわ


64: 名無し 2018/04/25(水) 06:12:35.63 ID:IFPambtb0
>>44
セーフティーリードならわかるけど10点差でも逆転が起きてるしな

1イニング最多の15点だからそれを越える16点×残イニング数くらいならある程度は理解できるかな


46: 名無し 2018/04/25(水) 06:02:35.75 ID:cX9JLFtW0
審判次第でストライクゾーンが変化する
プロ野球に関しては全部カメラ判定でいいと思う


51: 名無し 2018/04/25(水) 06:04:25.52 ID:bFdGlg1a0
>>46
カメラ判定はやりすぎな気もするけどNPBは審判がオラつきすぎだから、MLB中継みたいなストライクゾーンの枠つけて忖度なしで表示してほしいわ。


65: 名無し 2018/04/25(水) 06:12:58.16 ID:cX9JLFtW0
>>51
これでも譲歩案やぞ
クロスプレーとかは見栄えを考慮してそのまま
審判の数もそのままでwinwinやろ


69: 名無し 2018/04/25(水) 06:16:49.89 ID:ZTJeoK/N0
>>51
アレだと逆に選手によって変化しないんちゃうか
170と190で同じゾーンじゃいかんやろ


71: 名無し 2018/04/25(水) 06:17:36.82 ID:sRXxWwsJa
>>46
ほんこれ
近い将来AIで完璧で迅速なジャッジできるだろ


49: 名無し 2018/04/25(水) 06:03:18.02 ID:CuPhU+nPd
振らなくても振り逃げ


52: 名無し 2018/04/25(水) 06:04:28.32 ID:9EjcpfWUd
インプレーとタイム、走塁関係
一見分かりやすいスポーツだけど実際やるとかなり複雑だしバッテリー以外の守備も普通に忙しい


60: 名無し 2018/04/25(水) 06:08:46.53 ID:5Xf87ffQa
犠牲バントが打数に含まれない


72: 名無し 2018/04/25(水) 06:18:39.98 ID:h6ChXfIg0
バントと犠牲フライは0-0扱い

1-0でこそ自己犠牲やろ


73: 名無し 2018/04/25(水) 06:21:08.92 ID:ol8vgzmg0
ワンナウト一二塁の場面で
ファールかフェアかわからないフライがとんだとき、インフィールドフライって宣告されんの?


75: 名無し 2018/04/25(水) 06:23:34.24 ID:RGt5DcYmd
>>73
インフィールドフライイフフェアが宣告される


78: 名無し 2018/04/25(水) 06:25:00.97 ID:FoBttrzQ0
>>75
そんなルールあったのか


76: 名無し 2018/04/25(水) 06:23:52.74 ID:FoBttrzQ0
>>73
確かされるはずその場合はもう捕球はほぼ確実だから1アウトは確定ってことだったような


80: 名無し 2018/04/25(水) 06:25:22.40 ID:ol8vgzmg0
>>76
ファールゾーンで落としたらファールになるんか?


84: 名無し 2018/04/25(水) 06:26:54.41 ID:zbTyNAALa
>>80
なるで
打者はアウトにはならない
打ち直し


86: 名無し 2018/04/25(水) 06:27:17.63 ID:RGt5DcYmd
>>80
イフフェアが付いて無ければ宣告された時点でアウト


97: 名無し 2018/04/25(水) 06:32:54.09 ID:ol8vgzmg0
>>84
>>86
サンガツイフフェアとか初めて聞いたわ


83: 名無し 2018/04/25(水) 06:26:37.97 ID:cX9JLFtW0
>>73
ギリギリだと選手はまず捕球しない
ファールゾーンに落ちればファール
触ったらファールゾーンでもフェア扱い


77: 名無し 2018/04/25(水) 06:23:55.37 ID:YJNE+9vpM
インフィールドフライ宣告されたら捕球しなくていいの?


85: 名無し 2018/04/25(水) 06:27:12.73 ID:6rxOI7+K0
>>77
しなくていいけどファールゾーンに落ちたらファールなるし落として進塁されても知らんで


90: 名無し 2018/04/25(水) 06:29:19.32 ID:kU+tqLcQ0
>>77
しなくていいけど捕球しないメリットがほぼほぼ無いかな


79: 名無し 2018/04/25(水) 06:25:20.59 ID:zbTyNAALa
フィルダースチョイス絡みの失点がピッチャーの自責点扱いになる


93: 名無し 2018/04/25(水) 06:30:28.00 ID:g3oukkOR0
三振でもワンバンしたらタッチせなアカンやつ
後逸したならまだしもカットせーや


98: 名無し 2018/04/25(水) 06:35:34.58 ID:lLquzvJS0
>>93
たしかに
落とさなかったら無くてもええな


95: 名無し 2018/04/25(水) 06:31:48.41 ID:kU+tqLcQ0
走塁関連のセオリーは選手が間違った事やってないのにわかってないファンがミスだと文句言ってる例がけっこうある気がする


96: 名無し 2018/04/25(水) 06:32:11.82 ID:h6ChXfIg0
防御率はあくまで投手の投球内容を表すという理屈があるとはいえ
投手のエラーでも自責が消えるのはやっぱり納得いかんわ