1: 名無し 2018/05/08(火) 06:04:05.43 ID:lBHQqj8d0
遊撃0人
捕手3人 野村(1963) 田淵(1975) 阿部(2009,2012)
二塁5人 スペンサー(1965) 落合(1982) ローズ(1997) ラロッカ(2004) 山田(2015)


2: 名無し 2018/05/08(火) 06:04:41.83 ID:o5xplt2J0
坂本勇人を信じろ



引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525727045/




4: 名無し 2018/05/08(火) 06:05:38.71 ID:lBHQqj8d0
>>2
本塁打が少ないからキツいやろ


3: 名無し 2018/05/08(火) 06:04:55.98 ID:lBHQqj8d0
今後も達成出来そうな選手がおらんもよう


5: 名無し 2018/05/08(火) 06:05:43.40 ID:OSijs0Fu0
山田ってすごい選手なんだな


6: 名無し 2018/05/08(火) 06:06:40.54 ID:lBHQqj8d0
>>5
当たり前や


9: 名無し 2018/05/08(火) 06:08:58.65 ID:y3QzKX/y0
キャッチャーは動かんからあれとして
2塁でまともに守れてOPS1位になったの山田だけやな


10: 名無し 2018/05/08(火) 06:09:05.71 ID:7wMIoE1S0
セカンドも5人しかいないのか


12: 名無し 2018/05/08(火) 06:11:37.79 ID:lBHQqj8d0
>>10
しかも1965年のスペンサーは絶対に三冠タイトルを獲らせないために8月なのに8打席連続敬遠とかやった結果だから参考記録




11: 名無し 2018/05/08(火) 06:11:02.81 ID:y3QzKX/y0
しょーと唯一の本塁打王宇野も守れなかった
山田はショート失格
ショートは守るだけでも一苦労やからその上打撃はきちい


13: 名無し 2018/05/08(火) 06:11:59.26 ID:icIkUy9A0
宇野野村松井は最高どれくらいなんやろ


17: 名無し 2018/05/08(火) 06:13:42.46 ID:lBHQqj8d0
>>13
宇野は選球眼が悪すぎるからホームラン41本の年でも.851しか無い
野村は,940の年が最高だけどチームメイトがもっと打ってる
松井は遊撃手で唯一1.000越えてるけど打高の年でカブレラが居たから1位にはなれなかった


14: 名無し 2018/05/08(火) 06:12:25.11 ID:Ofw4kH8f0
Y-筒香にデータがとか絶望とか言って一年ショート守らせたらええやん


15: 名無し 2018/05/08(火) 06:12:59.06 ID:k62tLpTf0
ノムケンはトリプルスリー以外の年思ったより打ってない


16: 名無し 2018/05/08(火) 06:13:40.40 ID:s91F1oV90
ショートは万能型やからむちむちのパワーには務まらんポジションやと思う