1: 名無し 2018/05/20(日) 07:25:54.30 ID:ghLHIDTD0
大谷エンゼルス
ホームOPS.692 (リーグ12位) 防御率4.45(リーグ11位) 11勝16敗
アウェイOPS.819 (リーグ1位) 防御率2.93(リーグ2位) 14勝4敗
ホームOPS.692 (リーグ12位) 防御率4.45(リーグ11位) 11勝16敗
アウェイOPS.819 (リーグ1位) 防御率2.93(リーグ2位) 14勝4敗
2: 名無し 2018/05/20(日) 07:26:10.96 ID:ghLHIDTD0
なんやこいつら
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526768754/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526768754/
4: 名無し 2018/05/20(日) 07:26:41.89 ID:nvQ8yufF0
ホームで弱いってどういうことだよ
6: 名無し 2018/05/20(日) 07:27:03.62 ID:ok4jUugOp
明らかに異常じゃねーか
9: 名無し 2018/05/20(日) 07:27:53.36 ID:pZ/1K3LIM
あのなぁ
11: 名無し 2018/05/20(日) 07:27:56.17 ID:OgXrm6j8d
日本人が見に来ると勝てないんやろ
14: 名無し 2018/05/20(日) 07:28:47.65 ID:Svc6l4xV0
ビジターちゃうんか
15: 名無し 2018/05/20(日) 07:29:09.07 ID:E9el90Ya0
ロッキーズもこんな感じや
16: 名無し 2018/05/20(日) 07:29:31.77 ID:Vzy4JxBk0
ヴィジター、な
17: 名無し 2018/05/20(日) 07:29:55.94 ID:u/femXVld
右と左の当主相手のもだせ
18: 名無し 2018/05/20(日) 07:30:00.70 ID:w/1+feCh0
いつかのマリナーズもこんな感じだった気がする
20: 名無し 2018/05/20(日) 07:30:36.40 ID:sRFkRoMbM
ハムも今年札ドだと負けまくってる気がする
50: 名無し 2018/05/20(日) 07:38:13.40 ID:cBy2D8uSd
>>20
これはあからさまなんだよなぁ
これはあからさまなんだよなぁ
21: 名無し 2018/05/20(日) 07:31:17.94 ID:8lPD7Vaia
アウェイってなんだよ
22: 名無し 2018/05/20(日) 07:31:17.92 ID:oDaciS9f0
終わったな
23: 名無し 2018/05/20(日) 07:31:36.14 ID:8sr/lg+X0
MLB.comはHOMEAWAYと書いてるからアウェイでも構わんぞ
24: 名無し 2018/05/20(日) 07:32:09.48 ID:E9el90Ya0
アウェーとかいうMLBニワカ判定機
25: 名無し 2018/05/20(日) 07:32:22.54 ID:gvU6qQWO0
ハマスタみたいに狭いんか?
26: 名無し 2018/05/20(日) 07:32:48.04 ID:T19ZeJCH0
MLBはアウェーなんだよなあ…
27: 名無し 2018/05/20(日) 07:32:52.10 ID:/NXL4HPia
アウェイでも正しいぞ
29: 名無し 2018/05/20(日) 07:33:22.16 ID:8lPD7Vaia
なんで日本はビジターって呼ぶんや?
これに限った話やないけど
これに限った話やないけど
40: 名無し 2018/05/20(日) 07:35:15.73 ID:5a23jGQvd
>>29
同じ球場に2球団が入ってた頃の名残りや
同じ球場に2球団が入ってた頃の名残りや
52: 名無し 2018/05/20(日) 07:38:18.60 ID:m8yaB4aO0
>>40
じゃあKBOは今でもビジターなのかな?
じゃあKBOは今でもビジターなのかな?
53: 名無し 2018/05/20(日) 07:39:03.26 ID:Wa5ml5G0d
>>52
アウェイが主流
アウェイが主流
30: 名無し 2018/05/20(日) 07:33:45.46 ID:4xpHfecO0
大谷のOPS1近いんやなかったっけ?
いつの間にこんな悪化したんや
いつの間にこんな悪化したんや
33: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:14.32
>>30
よく見ろ
大谷個人じゃなくてチームの成績や
よく見ろ
大谷個人じゃなくてチームの成績や
32: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:05.65 ID:OYv2JIdq0
大松「そもそもビジターは和製英語な」
42: 名無し 2018/05/20(日) 07:36:33.52 ID:Wa5ml5G0d
>>32
ほとんどアウェイやけどビジターも言ったりするぞ
ほとんどアウェイやけどビジターも言ったりするぞ
35: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:38.16 ID:HCr3cgVP0
大谷トラウトとオンボロ投手陣で麻痺してるが
基本的に打者不利なんだよな
基本的に打者不利なんだよな
44: 名無し 2018/05/20(日) 07:36:41.60 ID:fcE+iYa/0
>>35
いや打者有利の球場だろ
いや打者有利の球場だろ
46: 名無し 2018/05/20(日) 07:37:19.91 ID:5a23jGQvd
>>44
ライトフェンス下がったから打者有利やで
ライトフェンス下がったから打者有利やで
36: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:40.20 ID:fcE+iYa/0
ホームの方が打ちやすいのに
37: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:41.26 ID:QD2WkSWj0
ビジターって呼ぶのは日本だけ
しかも解説はアウェーと呼んだりもするし
しかも解説はアウェーと呼んだりもするし
38: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:54.11 ID:6GE67CsF0
なお大谷のホームランのほとんどはホームで打ってる模様
サンキュー大谷
サンキュー大谷
39: 名無し 2018/05/20(日) 07:34:55.44 ID:+5FslsCT0
バスケ畑のもんだがアウェイで悪いんか?
45: 名無し 2018/05/20(日) 07:36:55.79 ID:86VXRd1q0
最近大谷が出れば勝つとか言わんようになったな
51: 名無し 2018/05/20(日) 07:38:15.86 ID:t3jW84Oxp
ロードちゃうんか
54: 名無し 2018/05/20(日) 07:41:33.32 ID:9UJgOQVYM
アメリカだと普通はロードだぞ
57: 名無し 2018/05/20(日) 07:44:40.57 ID:QD2WkSWj0
>>54
普通はアウェイや
実況とかは知らんけどサイトとかゲームじゃアウェイばかり見る
普通はアウェイや
実況とかは知らんけどサイトとかゲームじゃアウェイばかり見る
56: 名無し 2018/05/20(日) 07:44:17.78 ID:NjVdDTaT0
これでも去年よりマシやろ?
エンゼルスって本来はめちゃ弱いぞ
エンゼルスって本来はめちゃ弱いぞ
コメント