1: 名無し 2018/07/02(月) 01:03:33.66 ID:LwKlRMKKp
すげー西武っぽい成績


2: 名無し 2018/07/02(月) 01:04:13.23 ID:O86yEKWH0
抑えが4敗しちゃいかんでしょ



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530461013/




4: 名無し 2018/07/02(月) 01:04:22.93 ID:wlN11F+Ra
セーブ成功率100%の模様


5: 名無し 2018/07/02(月) 01:04:50.00 ID:36vKvLmI0
こいつの悪いところは同点でとめられないところ


7: 名無し 2018/07/02(月) 01:05:22.09 ID:GUJqVf9u0
>>5
カッスはなんだかんだ止めたからな


11: 名無し 2018/07/02(月) 01:06:51.52 ID:fxLNQ8mx0
>>7
増田ならあの後ペゲーロにグラスラまであった


13: 名無し 2018/07/02(月) 01:07:51.74 ID:36vKvLmI0
>>11
カスティーヨは押し出ししたけど
そのあとの失点防いだのは評価したい
中継ぎはとにかく複数失点しまくるからなぁ


6: 名無し 2018/07/02(月) 01:04:58.27 ID:SfyF1TJPp
普通に負けてるから全然西武っぽくない


8: 名無し 2018/07/02(月) 01:05:34.56 ID:okVMextP0
今年一番のマスコロ


9: 名無し 2018/07/02(月) 01:05:45.35 ID:o+/y5tgD0
他のマスコロ二人は今年調子いいな


14: 名無し 2018/07/02(月) 01:08:38.31 ID:OSn2y6az0
そろそろこいつの代わりも獲得したほうがええんちゃう


15: 名無し 2018/07/02(月) 01:09:09.46 ID:7QmmR+JHd
壊れてしもたん?


16: 名無し 2018/07/02(月) 01:10:05.73 ID:UWImzTDk0
なぜ使い続けるのか
どう見ても使いすぎで壊れてるやろ


17: 名無し 2018/07/02(月) 01:10:12.95 ID:GUJqVf9u0
高橋朋が怪我しなけりゃな


18: 名無し 2018/07/02(月) 01:10:38.97 ID:7AnOY6Hdp
そもそも落ちるボールが無くてノビがない棒球ストレートばかり投げてるのに打てない方がおかしい


19: 名無し 2018/07/02(月) 01:11:03.89 ID:UzoXqbcj0
西武のもう後ろの投手は打たれて当たり前感の開き直りすこ
勝つには打つしかないってね


20: 名無し 2018/07/02(月) 01:11:19.73 ID:v8QiIqkG0
田島よりマシ


21: 名無し 2018/07/02(月) 01:11:49.20 ID:36vKvLmI0
>>20
同じようなもんやで


22: 名無し 2018/07/02(月) 01:11:52.16 ID:ODmCeD1Ea
守護神や!←わかる
失点続いてるし配置転換で楽なとこで投げさすわ←わかる
勝ちパターンの7回で使うわ←????


27: 名無し 2018/07/02(月) 01:12:53.30 ID:O86yEKWH0
>>22
言うてこいつ楽なところで投げさせるほどの余裕ないやん


36: 名無し 2018/07/02(月) 01:14:42.96 ID:ODmCeD1Ea
>>27
投げれば点取られる状態なのになんで勝ちパターンで投げてるんや…


23: 名無し 2018/07/02(月) 01:11:54.57 ID:OSn2y6az0
今シーズンずっとこんな感じやろし最悪5位フィニッシュありそう


24: 名無し 2018/07/02(月) 01:12:12.92 ID:cig2sA460
今年抑えが安定しない球団多いよな


25: 名無し 2018/07/02(月) 01:12:19.17 ID:MYIHfZQw0
どこの球団も今年は抑えが不安定なイメージ


26: 名無し 2018/07/02(月) 01:12:30.83 ID:X3imyy+e0
と言うか西武って中継ぎ以降から3点台以下のピッチャー消えたんだよね?


30: 名無し 2018/07/02(月) 01:13:19.75 ID:36vKvLmI0
>>26
小石抹消にヒース打たれて消えた


39: 名無し 2018/07/02(月) 01:15:05.21 ID:X3imyy+e0
>>30
おおもう…
先発と中継ぎの間で紛争起きそう…


29: 名無し 2018/07/02(月) 01:12:58.62 ID:9JBQ5tGx0
今年は三振取れてないな
田島ほど落ち込んではおらんが




32: 名無し 2018/07/02(月) 01:13:34.34 ID:FXC3MOBL0
大沼小野寺時代よりヒドイ?


33: 名無し 2018/07/02(月) 01:13:53.58 ID:8dMc/mOn0
ガチで全員打たれるから増田どうこういうレベルじゃない、そもそも抑えにたどり着く前に追い付かれるしな


35: 名無し 2018/07/02(月) 01:14:36.33 ID:QpofjK6/M
生き残った抑えってどこのだれや


38: 名無し 2018/07/02(月) 01:14:52.03 ID:OSn2y6az0
西口コーチとしては無能なんやろな


43: 名無し 2018/07/02(月) 01:15:51.35 ID:fxLNQ8mx0
>>38
現役時代ほとんどリリーフしてなかった人がブルペン担当なのがまずおかしい


47: 名無し 2018/07/02(月) 01:17:05.27 ID:36vKvLmI0
>>38
残念ながらそういわざるを得ない


40: 名無し 2018/07/02(月) 01:15:08.90 ID:YSnPdGu9d
キャッチャーコロコロ代えてるせいちゃうんか?
さすがに今年このレベルで捕手代えてるチームないやろ


42: 名無し 2018/07/02(月) 01:15:34.45 ID:uwDR6zYN0
>>40
辻が森にはまったからしゃーない


45: 名無し 2018/07/02(月) 01:16:48.50 ID:XcDOpnY50
こいつのストレートすごい打ちやすそう


46: 名無し 2018/07/02(月) 01:16:54.87 ID:BGaNPjcI0
同点で打たれまくって勝ち試合ぶち壊す前に抑え剥奪されたのは不幸中の幸い


50: 名無し 2018/07/02(月) 01:17:19.63 ID:v94VBsD20
去年増田 2.40 1勝5敗 4H28S 56.1回
今年増田 4.91 0勝4敗 2H11S 25.2回

どうしてこうなった


51: 名無し 2018/07/02(月) 01:17:27.55 ID:9JBQ5tGx0
最近の大石はどうなん


52: 名無し 2018/07/02(月) 01:17:31.26 ID:2nX0oP/P0
大石は一軍でどうなん?
今年結果出さんとてょ共々首やで


53: 名無し 2018/07/02(月) 01:17:31.60 ID:81p22sbba
対ソ 0勝0敗0H3S 防御率0.00
対楽 0勝0敗1H3S 防御率2.25
対オ 0勝0敗1H0S 防御率0.00
対日 0勝2敗0H1S 防御率3.00
対ロ 0勝0敗0H0S 防御率9.82

使う相手選べば普通に通用するやろ