1: 名無し 2018/08/14(火) 04:39:30.12 ID:C3RYFWMS0


2: 名無し 2018/08/14(火) 04:39:46.80 ID:14X2+idHd
シュウヘイ…



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534189170/




3: 名無し 2018/08/14(火) 04:39:47.65 ID:ieqjylig0
龍の未来は明るい


5: 名無し 2018/08/14(火) 04:40:46.62 ID:d9pWG9Vu0
一点ツーベースの平田とアヘアヘスリーランの周平


7: 名無し 2018/08/14(火) 04:43:09.62 ID:oZ9zLoc80
>>5
ホームラン何本打ってるんですかね


6: 名無し 2018/08/14(火) 04:42:38.05 ID:2IVZJzlGd
平田は肝心なとこで打たんし


8: 名無し 2018/08/14(火) 04:43:48.05 ID:huv0SsY9a
これで得点圏.350もあるという


9: 名無し 2018/08/14(火) 04:44:23.33 ID:VGv8TpXy0
結局周平全然成長してへんよな


10: 名無し 2018/08/14(火) 04:44:27.98 ID:z0ql5GjL0
これは結構凄い事だよね?


12: 名無し 2018/08/14(火) 04:45:04.82 ID:0RWB5FQr0
>>10
平田がな


11: 名無し 2018/08/14(火) 04:44:57.90 ID:JcGMkgDP0
平田の前にランナーおらんもん
平田も単打しか打たないし


13: 名無し 2018/08/14(火) 04:45:52.81 ID:Q5AjQDylr
やっと周平育ったか


15: 名無し 2018/08/14(火) 04:48:04.90 ID:q7o124D7a
周平はものになりそうやな
30で打点王取れるわ


23: 名無し 2018/08/14(火) 04:56:41.17 ID:7CPqounxa
>>15
FAしてそう


31: 名無し 2018/08/14(火) 04:59:09.50 ID:WAUWw5Ql0
>>23
どこがこんなん取るんや


16: 名無し 2018/08/14(火) 04:49:44.58 ID:qmodcFVq0
平田が2試合連続サヨナラホームラン打ったときのワクワク感

なお


17: 名無し 2018/08/14(火) 04:49:48.06 ID:r5sLRxrZa
なんやかんやでレギュラーにはなれそうやな


18: 名無し 2018/08/14(火) 04:51:42.90 ID:jcTGqABba
毎年期待されてたな


19: 名無し 2018/08/14(火) 04:52:45.12 ID:EzNtfeCl0
周平 .254 6 41 OPS.698

二塁って考えると最低限レギュラーレベルにはなったのでは


21: 名無し 2018/08/14(火) 04:54:58.87 ID:qmodcFVq0
周平まだ24なのか まだまだチャンスあるやん


27: 名無し 2018/08/14(火) 04:58:30.07 ID:8cQo8qv30
森野二世


28: 名無し 2018/08/14(火) 04:58:51.41 ID:3bQGi1WN0
森野曲線に乗れば


29: 名無し 2018/08/14(火) 04:59:04.21 ID:r5sLRxrZa
若いんだからこっからジャンプアップする可能性もあるし
しない可能性もあるし


32: 名無し 2018/08/14(火) 04:59:34.53 ID:WyQIHawO0
堂林と周平どこで差がついたのか


33: 名無し 2018/08/14(火) 04:59:50.90 ID:9wqIgC7e0
3球団競合スラッガーじゃなかったんか?


34: 名無し 2018/08/14(火) 05:00:00.45 ID:P/Su2VqLa
なんとも言い難い二遊間




35: 名無し 2018/08/14(火) 05:00:04.60 ID:ILjRIM0i0
森野曲線とはいうけど、年くってないだけで当時の森野より打席立ってるんじゃなかったか周平


38: 名無し 2018/08/14(火) 05:01:45.38 ID:DXOl7Ik60
>>35
森野曲線とか言ってる奴は諦めきれないだけやろ
大半の中日ファンはもう諦めてるし


36: 名無し 2018/08/14(火) 05:00:34.91 ID:jRhMNC1a0
平田ってめっちゃスラッガータイプみたいな雰囲気あるのになのにホームランも打点もショボすぎ
小さくまとまったな


45: 名無し 2018/08/14(火) 05:07:08.25 ID:mYyjQEMB0
>>36
そのせいでデブ曲線に入って10年棒に振った
本来は1番が適役の高出塁率タイプやねん

荒木大島京田亀澤みたいな昔ながらの一番2番みたいな奴が多いせいで
平田の役割がクリーンナップになったっていうのも大きい枷やったな


37: 名無し 2018/08/14(火) 05:01:20.38 ID:r5sLRxrZa
最初の期待値なんてどうでもええねん


43: 名無し 2018/08/14(火) 05:06:17.38 ID:KTXPYT420
ナゴドで2打席連続ホームランした時はついに覚醒したと思ったのに…


44: 名無し 2018/08/14(火) 05:06:20.64 ID:riQRpl1K0
守備は美味いん?


49: 名無し 2018/08/14(火) 05:14:56.93 ID:jBM1dcD0r
>>44
平田って守備の方が期待されとるときなかった?


46: 名無し 2018/08/14(火) 05:08:16.02 ID:Ti20Izfea
中日の若手って覚醒したと思ったら何で元通りになるんや
ウナガッツも周平も覚醒した感があったのに


47: 名無し 2018/08/14(火) 05:11:39.60 ID:/gf+JbI80
>>46
覚醒した感がどこにあったんや
ただの勘違いやろ


50: 名無し 2018/08/14(火) 05:15:50.15 ID:jBM1dcD0r
>>46
福田と殆どの中継ぎ陣にはがっかりだよ


48: 名無し 2018/08/14(火) 05:13:59.82 ID:jBM1dcD0r
大島と京田がなかなかチャンス作らんし、作ってもチャンスで平田打てんこと多いからしゃーない