1: 名無し 2018/08/19(日) 06:50:50.78 ID:PM23mgw/0
スローボールやで
2: 名無し 2018/08/19(日) 06:51:06.01 ID:qxqo1pzXa
チェンジアップだぞ
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534629050/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534629050/
3: 名無し 2018/08/19(日) 06:51:19.74 ID:CAG5+5J6d
チェンジアップなんだよなぁ
5: 名無し 2018/08/19(日) 06:51:52.73 ID:vYwm+N880
その一種みたいなもんであるチェンジアップがベストやろ
7: 名無し 2018/08/19(日) 06:53:01.78 ID:PM23mgw/0
>>5
チェンジアップはフォーム崩すからだてやで
チェンジアップはフォーム崩すからだてやで
6: 名無し 2018/08/19(日) 06:52:02.24 ID:OyRzmPpp0
SFF
8: 名無し 2018/08/19(日) 06:53:19.63 ID:T6SqPSLWd
ナックル
10: 名無し 2018/08/19(日) 06:53:52.61 ID:Jbn/VV2X0
ストレートだけで抑えるロマンマンいない?
14: 名無し 2018/08/19(日) 06:55:32.21 ID:PM23mgw/0
>>10
絶対無理というかここ十年で平均球速8キロもあがってるくらいだから本当に無双するなら150後半出ないと無理やろ
絶対無理というかここ十年で平均球速8キロもあがってるくらいだから本当に無双するなら150後半出ないと無理やろ
15: 名無し 2018/08/19(日) 06:56:37.79 ID:Jbn/VV2X0
>>14
今大会って最速・平均どれくらいなん?
今大会って最速・平均どれくらいなん?
19: 名無し 2018/08/19(日) 06:57:48.08 ID:PM23mgw/0
>>15
138やなかったっけ?
ちな一昨年の141が歴代平均最大値らしい
138やなかったっけ?
ちな一昨年の141が歴代平均最大値らしい
11: 名無し 2018/08/19(日) 06:54:32.35 ID:6Dh+31LC0
高校球児なら直球一つで勝負せんかいッ!
12: 名無し 2018/08/19(日) 06:54:54.46 ID:ifHV7JST0
リベラみたいに2種類のカットボールだけでええやろ
16: 名無し 2018/08/19(日) 06:56:47.99 ID:Jj9Gy0h7d
>>12
金属バット相手に?
金属バット相手に?
13: 名無し 2018/08/19(日) 06:55:18.78 ID:7KwtCISR0
左Pはいいカーブ投げれればそれだけでいける
17: 名無し 2018/08/19(日) 06:57:12.20 ID:OyRzmPpp0
>>13
いい変化球投げれるならなんでもいける
いい変化球投げれるならなんでもいける
18: 名無し 2018/08/19(日) 06:57:45.79 ID:3lC0WPEqa
パーム覚えてドラゴンズに指名してもらうんや…!
20: 名無し 2018/08/19(日) 06:58:16.90 ID:yh0Z5JwDM
金属バット相手にツーシームで打たせてとるピッチングしてたかき氷国際の鶴田、有能
21: 名無し 2018/08/19(日) 06:58:48.84 ID:3lC0WPEqa
>>20
鶴田はひとつの完成形だわね
鶴田はひとつの完成形だわね
22: 名無し 2018/08/19(日) 06:59:05.96 ID:22/IHLNs0
チェンジアップでないスローボールってなんや
キャッチボール投法か
キャッチボール投法か
24: 名無し 2018/08/19(日) 06:59:49.79 ID:aLi0w3Aj0
>>22
ナックル
ナックル
23: 名無し 2018/08/19(日) 06:59:38.16 ID:3KHrCGjfK
芯外れたら球飛ばない木製バットだから意味あるカットを覚える奴www
25: 名無し 2018/08/19(日) 07:00:27.53 ID:mz1EccOS0
チェンジアップとスライダー
26: 名無し 2018/08/19(日) 07:00:36.53 ID:wJEz20vfM
チェンジアップとツーシームのコンボはあからさまに増えとるな
27: 名無し 2018/08/19(日) 07:00:39.39 ID:n8AgJuNR0
杉内みたいなスライダーが投げれたらそれ一つで良い
28: 名無し 2018/08/19(日) 07:02:15.21 ID:raPeDpVRa
吉田はフォーシームとツーシーム含めて7種類くらい投げられるらしいけどほんとか?@朝日放送系の表示
30: 名無し 2018/08/19(日) 07:03:17.72 ID:OyRzmPpp0
>>28
投げるだけなら誰でも投げれる
投げるだけなら誰でも投げれる
35: 名無し 2018/08/19(日) 07:09:26.79 ID:raPeDpVRa
>>30
うせやろ?
ワイ投げられへんで
うせやろ?
ワイ投げられへんで
29: 名無し 2018/08/19(日) 07:02:39.53 ID:CAG5+5J6d
パーム
31: 名無し 2018/08/19(日) 07:05:42.72 ID:Xayba/q8a
パームやで
全ての変化球はパームに通ず
全ての変化球はパームに通ず
32: 名無し 2018/08/19(日) 07:06:01.75 ID:D686ZHfI0
カットボールてはいかんのか?
33: 名無し 2018/08/19(日) 07:07:50.79 ID:SqVioCl7d
ナックルカーブやで
36: 名無し 2018/08/19(日) 07:09:29.49 ID:gSeP9lG1d
体に一番負担かからん変化球ってなんや?
38: 名無し 2018/08/19(日) 07:10:33.48 ID:UP7zSOym0
>>36
多分カーブ
捻るというよりは親指と人差し指のあいだからボールが抜けていく感じだし
多分カーブ
捻るというよりは親指と人差し指のあいだからボールが抜けていく感じだし
37: 名無し 2018/08/19(日) 07:09:41.99 ID:T4gEuH4C0
スプリットやろ
39: 名無し 2018/08/19(日) 07:11:34.70 ID:FYT3KCug0
カットボールやろ、握り変えるだけでええし
コメント
コメント一覧 (2)
チェンジアップはフォークのかわり
(「禁止球」と指導すべき)。
※伊藤智仁にはじまり松坂、大塚、ダル、大谷など多くが故障。
マーはメジャーに行って初年度に肘痛めてからほとんど投げなくなった。
マエケンがいつ潰れるか
『ストレートの緩急』をみな言わないね。
それがナチュラルチェンジアップ効果になる。
145km/hの投手が125km/h使えばいいだけのこと。