1: 名無し 2018/09/18(火) 23:41:52.94 ID:EO20WNmL0
4番だと流れが止まるから7番がベスト
2: 名無し 2018/09/18(火) 23:42:16.48 ID:Cw8yIpvw0
5番
-スポンサード リンク-
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537281712/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537281712/
4: 名無し 2018/09/18(火) 23:42:34.51 ID:A1Nmp2JjH
2番
5: 名無し 2018/09/18(火) 23:42:43.81 ID:TGX4Lqmfa
エルドレッドみたいに使う
6: 名無し 2018/09/18(火) 23:42:45.65 ID:gq0t/zRl0
意外性=7番は分からなくもない
7: 名無し 2018/09/18(火) 23:42:49.17 ID:6uZxFkvB0
4番が掃除しそこねたランナーを返す5番がベスト
8: 名無し 2018/09/18(火) 23:42:50.26 ID:NLkwo2y7M
ランスは7番だったはず
9: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:00.06 ID:Nksu1L3z0
出塁率高いなら5番
フリースインガーなら6か7
フリースインガーなら6か7
10: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:10.91 ID:Ve/d8XH30
5番やろ
12: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:18.18 ID:mk9FYjq/0
7番においたら本塁打王取れないやん
15: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:27.89 ID:fkoKm737d
6番
17: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:42.03 ID:l771oW2W0
どこの球団が40本打てるやつ7番に置く打線持ってるんだよ
34: 名無し 2018/09/18(火) 23:47:47.44 ID:a6YzweCua
>>17
今年の西武
7 番 中 村 剛 也
このインパクトよww
今年の西武
7 番 中 村 剛 也
このインパクトよww
18: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:48.63 ID:gL7dXU7u0
6番やろ
19: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:55.47 ID:VrNshF3M0
5番は打率高いほうがいい
20: 名無し 2018/09/18(火) 23:43:56.80 ID:t0CJaA3d0
1番やろなあ
21: 名無し 2018/09/18(火) 23:44:05.13 ID:A28NE/Oj0
3番に置けばホームランか四球が増える
24: 名無し 2018/09/18(火) 23:44:26.78 ID:HCy2a3IW0
6番
25: 名無し 2018/09/18(火) 23:44:28.78 ID:gV+Lw/160
ブライアントを四番に置いた仰木は頭おかしい
63: 名無し 2018/09/18(火) 23:53:36.63 ID:lJzSJZb7M
>>25
打率悪かったか?三振多いだけやし
OPSとかあんま重視されてない時代やったど
打率悪かったか?三振多いだけやし
OPSとかあんま重視されてない時代やったど
26: 名無し 2018/09/18(火) 23:45:29.29 ID:MRcV5+MnM
2番以外ありえん
27: 名無し 2018/09/18(火) 23:45:46.16 ID:x5PYvNRD0
6番7番
28: 名無し 2018/09/18(火) 23:45:53.00 ID:D21IkR300
1番
29: 名無し 2018/09/18(火) 23:46:39.84 ID:wVHpgb4r0
ゲレーロ下位打線に置いとけばいいのに
ちなD
ちなD
30: 名無し 2018/09/18(火) 23:46:42.12 ID:c7Nsr/hA0
2015レアードみたいな感じやろ
31: 名無し 2018/09/18(火) 23:46:57.61 ID:Cf4Oau+b0
ホームラン打てる選手とか自ずと四球は増える
から普通に5番とか
から普通に5番とか
33: 名無し 2018/09/18(火) 23:47:19.70 ID:2aqEV4oop
レアードがHR王とったとき6番ばかりやったやろ
35: 名無し 2018/09/18(火) 23:48:43.89 ID:csOMRgv20
一番二番かな打席数稼ぐ
36: 名無し 2018/09/18(火) 23:48:48.15 ID:c3sCpqKR0
1番や
打率低いならたくさん打席回ってくる所に置けばええ
打率低いならたくさん打席回ってくる所に置けばええ
38: 名無し 2018/09/18(火) 23:48:55.23 ID:UvM2ED27a
出塁率あるなら1番でもありやな
40: 名無し 2018/09/18(火) 23:49:08.20 ID:4AjZdq/x0
7番
42: 名無し 2018/09/18(火) 23:49:48.28 ID:o57mpZJb0
7とか置いたら大事な場面で勝負されんでしょ
よって5番
よって5番
43: 名無し 2018/09/18(火) 23:49:53.00 ID:O94nGS470
下位打線におけるほど強いチーム
44: 名無し 2018/09/18(火) 23:50:17.10 ID:1DEnqKMf0
出塁率高くて足も最低限あるなら四番でええやろ
五番に打率高いやつおけばいい
五番に打率高いやつおけばいい
46: 名無し 2018/09/18(火) 23:50:42.03 ID:rBW2Ea8h0
6番か7番
47: 名無し 2018/09/18(火) 23:50:58.66 ID:bWB9QuyQ0
いや普通に4番やろ
本塁打王取れるレベルって相当の長打率やろし
打率なんかしょぼくてもかまへんかまへん
てか本塁打王を4番に置かない人が結構おるのがビビるわ
本塁打王取れるレベルって相当の長打率やろし
打率なんかしょぼくてもかまへんかまへん
てか本塁打王を4番に置かない人が結構おるのがビビるわ
48: 名無し 2018/09/18(火) 23:51:21.90 ID:DgJ53XRKd
8番メヒア
49: 名無し 2018/09/18(火) 23:51:32.41 ID:VLQ8AZYFa
2003のアリアスって7番だったっけ?
54: 名無し 2018/09/18(火) 23:52:17.97 ID:bWB9QuyQ0
>>49
最初は6番や
んで浜中ケガしたあたりで5番
最初は6番や
んで浜中ケガしたあたりで5番
50: 名無し 2018/09/18(火) 23:51:54.06 ID:1rQNu3nO0
ランスをイメージしたらええんか?
51: 名無し 2018/09/18(火) 23:51:54.41 ID:UL3vGjwT0
フリースインガーなら6番くらいかな
頻繁に引っ掛けてゲッツー打つ様な頭の悪さじゃないなら4.5番に置きたい
頻繁に引っ掛けてゲッツー打つ様な頭の悪さじゃないなら4.5番に置きたい
52: 名無し 2018/09/18(火) 23:51:58.05 ID:eGUenHHA0
4番
56: 名無し 2018/09/18(火) 23:52:40.27 ID:KmF+fmPYr
.240 40 .360とかなら2番
.260 40 .320とかなら6番よりの5番
.260 40 .320とかなら6番よりの5番
57: 名無し 2018/09/18(火) 23:52:41.12 ID:VLQ8AZYFa
打率はどうでもいいがソロしか打たないのと2ラン3ランガンガン打つ奴でもまた違う
58: 名無し 2018/09/18(火) 23:53:03.11 ID:GNF2h7mJ0
.250 38本くらいでええんか?6番あたりで好きに振り回せとく
というかそうじゃないとHR稼げなさそう
というかそうじゃないとHR稼げなさそう
60: 名無し 2018/09/18(火) 23:53:21.24 ID:UBLIVp0U0
6,7番だよな
61: 名無し 2018/09/18(火) 23:53:22.86 ID:hDaU3vxbr
ホームランいくら打っても得点圏.200とかだと4番に置いてもなあ
62: 名無し 2018/09/18(火) 23:53:32.74 ID:rBW2Ea8h0
これがクリーンナップ打つようなチームは基本的に弱い
-スポンサード リンク- |
|
|
|
どっちかっていうと打率依存