1: 名無し 2018/10/09(火) 02:43:36.65 ID:brFXdKjl0
打撃←打率に突出してるだけでキャリアハイOPSは.999、本塁打は25本(亀井と同じ)
走塁←上手い。内野安打で打撃面をカバー
守備←所詮右翼
走塁←上手い。内野安打で打撃面をカバー
守備←所詮右翼
3: 名無し 2018/10/09(火) 02:44:31.04 ID:3iQxyDgid
7年連続首位打者
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539020616/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539020616/
4: 名無し 2018/10/09(火) 02:45:04.50 ID:7/ZDTTaD0
坂本山田が居た方が勝率上がるのは確かだよな
6: 名無し 2018/10/09(火) 02:46:56.34 ID:brFXdKjl0
ほんまやな
9: 名無し 2018/10/09(火) 02:47:58.74 ID:+1k2Pgze0
追随する奴がいなさすぎ
抜けてるわ
抜けてるわ
10: 名無し 2018/10/09(火) 02:48:06.23 ID:QU1Y7UzN0
捕手であんだけ打ったノムさんやろ
11: 名無し 2018/10/09(火) 02:48:44.17 ID:ZAmGhCFKd
王さんやで
12: 名無し 2018/10/09(火) 02:48:54.32 ID:2vJC0Odi0
ベストナインには入るけど満場一致で王だろ
13: 名無し 2018/10/09(火) 02:49:02.40 ID:Ry+RjWrm0
山田のが上じゃね?
セカンドだし打撃も上
セカンドだし打撃も上
14: 名無し 2018/10/09(火) 02:49:12.28 ID:CM9jfr43p
2000本でも凄いのに4300本やぞ?やべーやつだろ
19: 名無し 2018/10/09(火) 02:50:35.77 ID:QU1Y7UzN0
>>14
NPBの話やから1300本くらいやろ
NPBの話やから1300本くらいやろ
23: 名無し 2018/10/09(火) 02:51:43.64 ID:2vJC0Odi0
>>14
王や落合の方が出塁してるわけで
王や落合の方が出塁してるわけで
15: 名無し 2018/10/09(火) 02:49:26.32 ID:Jncs2qfH0
走塁だけはちゃんと評価してるの草
総合力やろ
総合力やろ
17: 名無し 2018/10/09(火) 02:50:14.08 ID:Lafwp6/00
メジャーいかんかったら本塁打もっと多くなってたんちゃうかな
NPB時代では中距離打者といっても差し支えないし
NPB時代では中距離打者といっても差し支えないし
18: 名無し 2018/10/09(火) 02:50:21.21 ID:Q80jPdy20
まあ27歳でMLB行ってるしな
ラビット全盛期なら4割の可能性あったやろし
ラビット全盛期なら4割の可能性あったやろし
20: 名無し 2018/10/09(火) 02:50:41.16 ID:CM9jfr43p
メジャーで首位打者2回、シーズン最多安打記録更新、ベストナインゴールドグラブ数えきれない
こんな野手出てこんよ
こんな野手出てこんよ
22: 名無し 2018/10/09(火) 02:51:16.38 ID:VKXS4Lela
NPBの頃ってセンターじゃなかった?
24: 名無し 2018/10/09(火) 02:52:12.84 ID:TrFw0mBy0
イチローでも首位打者2回なんやもんな
惜しいシーズンがあったとは言え日本おったら20年連続首位打者ぐらいやろ
惜しいシーズンがあったとは言え日本おったら20年連続首位打者ぐらいやろ
30: 名無し 2018/10/09(火) 02:53:55.04 ID:2vJC0Odi0
>>24
日本残ってたら間違いなく怪我してるわ
日本残ってたら間違いなく怪我してるわ
32: 名無し 2018/10/09(火) 02:53:58.72 ID:KJgjBLFZ0
>>24
タイトル複数取るだけですごいぞ
シルバースラッガーも取ってるし
あのボンズですらHR王2回しか取ってないんだぞ
タイトル複数取るだけですごいぞ
シルバースラッガーも取ってるし
あのボンズですらHR王2回しか取ってないんだぞ
35: 名無し 2018/10/09(火) 02:54:48.80 ID:TrFw0mBy0
>>32
まあイチローは実質3回みたいなもんやしな
まあイチローは実質3回みたいなもんやしな
25: 名無し 2018/10/09(火) 02:52:17.93 ID:9qtn7AHH0
でも他に誰がメジャーで3000本打てるかって考えたらいないよな
28: 名無し 2018/10/09(火) 02:53:25.39 ID:TrFw0mBy0
>>25
ヒットの数が全てではないやろ
ヒットの数が全てではないやろ
26: 名無し 2018/10/09(火) 02:52:27.23 ID:Lafwp6/00
メジャー行ってない野手なんてもう議題にもあがらんからなあ
それがいくら王さんでもね
それがいくら王さんでもね
27: 名無し 2018/10/09(火) 02:52:49.61 ID:+1k2Pgze0
大谷柳田は野手として越えれる可能性は秘めてた
メジャーいかないと駄目だけどね
メジャーいかないと駄目だけどね
33: 名無し 2018/10/09(火) 02:54:23.03 ID:Q80jPdy20
柳田が日本で無双してようが坂本が安打積み重ねようがだからどうした?という時代になってきてるからな
34: 名無し 2018/10/09(火) 02:54:23.76 ID:Lafwp6/00
首位打者2回って物足りんよななんか
37: 名無し 2018/10/09(火) 02:55:26.81 ID:TrFw0mBy0
>>34
あまりにもNPB時代がやばすぎたんや
あまりにもNPB時代がやばすぎたんや
40: 名無し 2018/10/09(火) 02:56:19.40 ID:KJgjBLFZ0
>>37
というかイチロー全盛期の頃は
薬やってるバッターが多すぎたせいでイチローは相当損してる
というかイチロー全盛期の頃は
薬やってるバッターが多すぎたせいでイチローは相当損してる
36: 名無し 2018/10/09(火) 02:55:19.84 ID:7IZIuuyM0
まあ最高の野手はノムさんだよな
38: 名無し 2018/10/09(火) 02:55:40.22 ID:+1k2Pgze0
まあボンズは薬だけどMVP7回はやばい
他は3回だからね、ボンズは薬だからトラウトは歴代最高野手になる可能性は高い
他は3回だからね、ボンズは薬だからトラウトは歴代最高野手になる可能性は高い
39: 名無し 2018/10/09(火) 02:56:09.66 ID:Lafwp6/00
思えばお薬メジャーリーガー全盛時代にわたってるわけか
41: 名無し 2018/10/09(火) 02:56:24.05 ID:/n267Vjv0
OPSだのWARだの色々指標あるのに安打と打率だけで1位を決めようとするのは強引
42: 名無し 2018/10/09(火) 02:56:31.02 ID:2vJC0Odi0
メジャーで首位打者2回はすごい
10年連続200安打は大量の四球犠牲にして作った記録だしなんとも
球数投げさせる方が投手を苦しめたかもしれんし
10年連続200安打は大量の四球犠牲にして作った記録だしなんとも
球数投げさせる方が投手を苦しめたかもしれんし
43: 名無し 2018/10/09(火) 02:57:53.87 ID:QTGI9lVpa
もう大谷やろ?
45: 名無し 2018/10/09(火) 02:58:18.23 ID:7IZIuuyM0
トラウトが歴代mlb最高の野手?
ウィリー・メイズの下位互換やん
にわかばればれやぞ
ウィリー・メイズの下位互換やん
にわかばればれやぞ
51: 名無し 2018/10/09(火) 03:00:16.29 ID:+1k2Pgze0
>>45
もうMVP2回取って一回はカブレラのゴシュクギに阻まれてる
ボンズ以外は最高三回
もうMVP2回取って一回はカブレラのゴシュクギに阻まれてる
ボンズ以外は最高三回
46: 名無し 2018/10/09(火) 02:58:34.04 ID:+1k2Pgze0
メジャーで通用しないマイナーリーガーがタイトル取れるからNPBの実績の価値は低いよ
でもイチローはメジャーでも活躍出来たから連続首位打者も評価出来る
でもイチローはメジャーでも活躍出来たから連続首位打者も評価出来る
47: 名無し 2018/10/09(火) 02:58:37.73 ID:TVpe6BJb0
なお20年以上安定した成績で大きな怪我もなく試合に出続ける模様
48: 名無し 2018/10/09(火) 02:59:01.80 ID:2rttwzBza
首位打者7回とかMLBの安打記録が凄いなんてことは皆知ってるしイチローが凄い選手だってことも認めてる
ただそれでもリードオフの選手じゃ日本人史上最高野手ってことにはならないよねって話や
ただそれでもリードオフの選手じゃ日本人史上最高野手ってことにはならないよねって話や
54: 名無し 2018/10/09(火) 03:02:28.46 ID:hAxqnny00
普通にMLB時代イチロー以上の成績あげたやつおらんし、その間日本でやってたら更にえげつない成績あげとったかもしれんねんからMLBでの実績優先してイチローが最高でええやろ
55: 名無し 2018/10/09(火) 03:02:31.80 ID:Y/glcbCea
歴代最高の野手の1人やと思うけど
ひいきにNPBの選手誰でも1人呼んで強くしろって時にあんま名前あがらなそう
ひいきにNPBの選手誰でも1人呼んで強くしろって時にあんま名前あがらなそう
56: 名無し 2018/10/09(火) 03:03:35.82 ID:Gjw3ki5l0
メジャーで首位打者1回でも穫れる打者が出てくるのは何十年後や
57: 名無し 2018/10/09(火) 03:04:24.05 ID:yU6zwc/Y0
レジェンドクラスなのは間違いないけどIsoDは低いしな
技術レベルが高すぎるせいでボール球でもヒットにしちゃうし
そういう意味ではとにかく出塁と走塁の求められる一番タイプではなかったのかなとも思う
技術レベルが高すぎるせいでボール球でもヒットにしちゃうし
そういう意味ではとにかく出塁と走塁の求められる一番タイプではなかったのかなとも思う
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
内野に適正が無いとは全く思えん
fumetsudesu
が
しました
NPB内でって事だから話から逸れてるが、プロ野球よりレベルが上の所で当たり前のようにタイトル取ってたって点は無視できんわ
fumetsudesu
が
しました
無事之名馬の言葉通り、大きなけがもなく実働期間が長い上に安打数・打率・走塁・守備がいいとなると、イチローはまだまだNPB最高野手の座は降りれないと思う。※3の言う通りNPBよりレベルが上なMLBでタイトル取ってるし。
まぁイチローは「NPB最高野手」ではなく「MLBに行った日本人の中での最高野手」と選ばれるカテゴリーが変わりそうだけど
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました