1: 名無し 2018/11/03(土) 05:29:19.67 ID:hBAqgf1+a
赤いのは3倍速いんじゃなかったんですかね


4: 名無し 2018/11/03(土) 05:32:04.22 ID:6ygq1RmK0
バンデンの時は走り放題とはなんだったのか



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541190559/




6: 名無し 2018/11/03(土) 05:33:00.29 ID:g5QXpwvi0
ジョニーライデンの方だったんやろ


8: 名無し 2018/11/03(土) 05:34:05.74 ID:Nn99NNEY0
なんの根拠もなく走らせ過ぎなんだよな
足に自信がるんだか甲斐の送球をなめてたのか知らんが


10: 名無し 2018/11/03(土) 05:38:19.15 ID:6ygq1RmK0
取り返したい気持ちは分からんでもないが短期決戦でやることやないな
ペナントレースの中でやるならリスク以上の価値あるが


11: 名無し 2018/11/03(土) 05:38:25.87 ID:IrfatFGh0
その二人が凄いというより広島の走塁レベルの問題やろセ・リーグ全体なのかもしれんけど


12: 名無し 2018/11/03(土) 05:38:57.93 ID:MWyVKGcKp
バンデンで刺されるのは流石に引いた
いくら甲斐がいいとは言えどんだけ盗塁下手なんや?


13: 名無し 2018/11/03(土) 05:39:32.41 ID:EXKB+h/f0
一方ホークス陣は走り放題の會澤でも自重してるってのにな


17: 名無し 2018/11/03(土) 05:43:19.85 ID:eGSvBU+p0
>>13
これホント謎なんやけどなんで走らんのかな


18: 名無し 2018/11/03(土) 05:44:05.74 ID:R42V/LK70
>>17
意味がないから


22: 名無し 2018/11/03(土) 05:46:15.88 ID:EXKB+h/f0
>>17
短期決戦では良くも悪くも流れが変わってまうからじゃね?


24: 名無し 2018/11/03(土) 05:49:13.55 ID:NYpniIr/a
>>17
そら相手あんだけ憤死したらやらんしょ


37: 名無し 2018/11/03(土) 05:56:55.63 ID:iPwpHUZgd
>>17
ヤフオク芝が変わってから露骨に成功率低いんや


14: 名無し 2018/11/03(土) 05:40:32.72 ID:Ncq/gq4R0
余裕のアウト過ぎてわざとやってるんか聞きたくなるレベルやわ
パであそこまで何回も余裕で刺すことないぞ


19: 名無し 2018/11/03(土) 05:45:12.48 ID:56tO7k5n0
ソフトバンクっていうほど走れるやついないし
意外にヒット打ててないんだよな


21: 名無し 2018/11/03(土) 05:46:14.52 ID:IrfatFGh0
>>19
一番走れる奴が4番やからな


23: 名無し 2018/11/03(土) 05:47:33.68 ID:lNU5gV9J0
ちなみに肩と打撃ばかり注目されてる上林はシーズン三塁打が14とベーランくっそ早いのに盗塁成功率5割くらいだぞ


27: 名無し 2018/11/03(土) 05:50:27.79 ID:YSPwWsNa0
丸とか鈴木誠也は何か無いんか




28: 名無し 2018/11/03(土) 05:50:33.41 ID:Nn99NNEY0
上林が出始めの頃はどんな凄い選手になるかと思ったけど
打撃の方はいまいち伸び悩んでるな


29: 名無し 2018/11/03(土) 05:53:11.84 ID:CqeY3sWr0
>>28
いまいち(.270 22本
いけるやん


34: 名無し 2018/11/03(土) 05:56:15.74 ID:Nn99NNEY0
>>29
いやいいんだけどね
日本を代表するバッター(ことに長打の面で)になるもんだと思ってたから


39: 名無し 2018/11/03(土) 05:57:44.35 ID:iPwpHUZgd
>>34
まだ23やで


40: 名無し 2018/11/03(土) 05:58:38.01 ID:IrfatFGh0
>>34
大卒の選手と思えばポジポジやろ


41: 名無し 2018/11/03(土) 05:59:39.05 ID:Zycm1fsCa
>>34
そうなるとしたらこれからやろ


31: 名無し 2018/11/03(土) 05:55:08.50 ID:J7JtGLII0
盗塁死ってとんでもないマイナスだからな
アウトカウント増えるだけじゃなくてランナーまで消えてるから
短期決戦なんかだと8割9割の自信ないとやったらあかんわ


42: 名無し 2018/11/03(土) 06:01:01.45 ID:owpguAZwd
ガンキャノンの操縦士がカイ・シデンから甲斐キャノンが名付けられたと聞いたけと本当ですか


43: 名無し 2018/11/03(土) 06:01:47.58 ID:J7JtGLII0
万波と上林が若干被る
元々かなりの評価なのに甲子園で大失態晒して評価落ちる素材型


44: 名無し 2018/11/03(土) 06:02:33.18 ID:IrfatFGh0
>>43
万波が失態を犯したのはむしろ甲子園前やろ


48: 名無し 2018/11/03(土) 06:11:36.73 ID:locKs/c8K
>>43
元々かなりの評価ってなに言ってだこいつ
予選で少し良くなってやっとこスカウトにこれなら指名あるかもといわれるレベルだぞ?


45: 名無し 2018/11/03(土) 06:06:20.11 ID:+Rel1j+6d
今日またバンデンハークだから盗塁狙うかもしれないな


50: 名無し 2018/11/03(土) 06:14:26.70 ID:jvLZQcTv0
拓哉は後は.250打てるようになりゃなぁ