1: 名無し 2018/11/03(土) 08:08:32.86 ID:Xpdb0irQ0
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181102-OHT1T50241.html
目に留まったのは20歳の大砲候補だった。昨季はデビューから2戦連発も、今季は伸び悩み9月に初昇格し1本塁打のみに終わった。
巨人2軍コーチ時代から注目していた田代コーチは「飛ばす力は(教え子の)岡本、筒香、村田に匹敵する。(そういう選手に)なれる可能性は十分ある」と期待。「岡本もボールが見え、タイミングが取れるようになって打てるようになった」と説明し、早速指導を開始した。


3: 名無し 2018/11/03(土) 08:09:08.66 ID:OOr+dxqc0
パワーだけならな



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541200112/




4: 名無し 2018/11/03(土) 08:09:39.75 ID:JoGBmgptd
問題はバットに当たるかどうかよ


5: 名無し 2018/11/03(土) 08:10:12.47 ID:kGAluQTOd
やったぜ


6: 名無し 2018/11/03(土) 08:10:29.14 ID:/V79DNRG0
そらみんな知っとる
当たれば飛ぶ
江越になるか筒香になるかが問題


7: 名無し 2018/11/03(土) 08:10:44.38 ID:km/KS2WFr
一年で岡本を他二人と並べるのには違和感あるわ


8: 名無し 2018/11/03(土) 08:10:49.51 ID:AVvOR5XV0
課題はコンタクト率よ
吉村になれたら上出来
中田翔までいったら育成成功


9: 名無し 2018/11/03(土) 08:10:51.02 ID:GWOvxjsT0
代打層がスカスカだからね
田代を信じろ


10: 名無し 2018/11/03(土) 08:11:13.63 ID:aq2l2JDcd
元々持ってるミートセンスが
残酷なほど違いすぎる


11: 名無し 2018/11/03(土) 08:11:15.50 ID:K48hQe/e0
パワーだけならそらいるやろ


12: 名無し 2018/11/03(土) 08:11:31.49 ID:GFy3n7MH0
これもう成功が約束されたようなもんやろ


13: 名無し 2018/11/03(土) 08:12:07.52 ID:pSCTED080
去年も言ってたけどな


15: 名無し 2018/11/03(土) 08:12:45.63 ID:BuXiRjnM0
それでも1本打ってたんか


16: 名無し 2018/11/03(土) 08:12:45.86 ID:02km+/l90
村田岡本筒香江越の背番号25軍団に割って入れるだけの選手に育ってほしい


17: 名無し 2018/11/03(土) 08:12:49.85 ID:c8/rKngiM
よくよく考えたら田代って古いスラッガータイプしか育ててないな
誠也みたいなアスリート型は育てられないのか


18: 名無し 2018/11/03(土) 08:12:53.30 ID:IFb4yKC7p
飛ばす力だけなら江越にも同じくらいあるわ


19: 名無し 2018/11/03(土) 08:12:59.55 ID:qfH2DnIh0
いつも思うんだが
こういうフルスイングしないと入らない程度のパワーならいらないだろ
それなら当てにいってヒットを稼いだほうがいい


23: 名無し 2018/11/03(土) 08:14:27.44 ID:JDUeSjldd
>>19
どういうことや
柳田とかはフルスイングしなくても入るパワーがあるって思ってんのか


30: 名無し 2018/11/03(土) 08:17:33.80 ID:qfH2DnIh0
>>23
バッティングの基本を置き去りにしてホームラン狙いしてもしゃーないってことや


20: 名無し 2018/11/03(土) 08:13:02.27 ID:8ELl7cd00
王貞治「あの体格だし細川は20本は打てるポテンシャルはあるよ」


21: 名無し 2018/11/03(土) 08:13:34.07 ID:KZ5HGBtad
楽天内田の一族みたいなもんやろ?
センスなしパワー型選手


22: 名無し 2018/11/03(土) 08:14:17.95 ID:pc1wsu7v0
全打席ホームラン狙いなんかってくらい三振率高い


24: 名無し 2018/11/03(土) 08:15:06.51 ID:UFZmk6ah0
翔さんくらいになれば大成功やな
打線の厚みが増す


25: 名無し 2018/11/03(土) 08:15:45.73 ID:bpO4hPQY0
ファースト守れるようにもなってくれ




27: 名無し 2018/11/03(土) 08:16:07.69 ID:XBWUqATw0
当ててクレメンス


28: 名無し 2018/11/03(土) 08:16:50.94 ID:OnfPLIGD0
村田と岡本ってあんまり飛ばし屋なイメージ無いんだけどな


31: 名無し 2018/11/03(土) 08:18:05.49 ID:qfH2DnIh0
ちなこいつが外れだと5年後の打線滅茶苦茶になるからな


36: 名無し 2018/11/03(土) 08:19:34.71 ID:mFWCYkAPd
>>31
高卒ドラ5がハズレだと打線壊滅するってそれ編成の問題やろ


32: 名無し 2018/11/03(土) 08:18:10.72 ID:YBvxhl1PM
江越はバットに当たれば40-40


33: 名無し 2018/11/03(土) 08:19:01.74 ID:ZB7EsLXk0
田代なにもしないしな


34: 名無し 2018/11/03(土) 08:19:24.55 ID:r3TaYHtD0
こいついつも絶賛されてんな


35: 名無し 2018/11/03(土) 08:19:25.07 ID:bch43eEr0
巨人って田代切ったのなんでなん


37: 名無し 2018/11/03(土) 08:20:13.21 ID:i9KM20FU0
パワーだけそいつらに匹敵するやつなんてどの球団の二軍にもいるやろ


38: 名無し 2018/11/03(土) 08:20:37.49 ID:qfH2DnIh0
5年後のDe打線

三 倉本(34) .330 5
二 Y伊藤(27) .250 15
右 細川(25) .220 30
左 筒香(33) .280 35
一 宮崎(35) .280 20

言うほど壊れてなかったわ


39: 名無し 2018/11/03(土) 08:20:54.30 ID:PGlOj9Vea
どのチームにも一人はいる関係者から毎年誉められるけど結果は出ないタイプの選手


40: 名無し 2018/11/03(土) 08:21:31.31 ID:S4ivR4610
柳田ってあれ本来アベレージ型が
体格強くして
フルスイングしてるようなもんちゃうんか?


41: 名無し 2018/11/03(土) 08:21:47.92 ID:nQ4WQLxp0
田代は岡本の育成どれくらい関わってたんやろな


42: 名無し 2018/11/03(土) 08:21:56.20 ID:OYmKGzVhp
なら万波も取れよ


43: 名無し 2018/11/03(土) 08:23:25.08 ID:Xz7rz2rZa
ハマの江越


44: 名無し 2018/11/03(土) 08:24:01.34 ID:TFfdROsTa
でもまあ19、20歳で一軍で本塁打打てる奴なんてかなり見込みあるだろ