1: 名無し 2018/11/10(土) 08:59:57.45 ID:GmSZsnu4r
なんや?
2: 名無し 2018/11/10(土) 09:00:15.07 ID:UBtxcNCZ0
宮本コーチ
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541807997/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541807997/
4: 名無し 2018/11/10(土) 09:00:38.49 ID:Iz5LtBpE0
宮本のスパルタ
8: 名無し 2018/11/10(土) 09:01:16.18 ID:Mbx0WjbLr
小川有能定期
10: 名無し 2018/11/10(土) 09:01:35.66 ID:OM79Wqeo0
リーグのレベルがどんどん下がってて比較的ヤクルトが頑張ったってだけだろ
14: 名無し 2018/11/10(土) 09:02:06.84 ID:GHc/eG8r0
けが人の差
15: 名無し 2018/11/10(土) 09:02:14.42 ID:mQSoo5uU0
ヤクルト最近話題ないな
寺原調査くらい?
寺原調査くらい?
16: 名無し 2018/11/10(土) 09:02:17.55 ID:88A6hPSMp
怪我人とエイオキの復帰
20: 名無し 2018/11/10(土) 09:02:49.01 ID:03YD+wJjr
逆に去年78勝して貯金17あった阪神が最下位やからな
セ・リーグでは来年どうなるかは誰にも分からんで
セ・リーグでは来年どうなるかは誰にも分からんで
31: 名無し 2018/11/10(土) 09:03:54.49 ID:PRr1FGTZ0
>>20
1 中日
2 巨人
3 阪神
4 広島
5 横浜
6 ヤクルト
こんなん余裕であり得そう
1 中日
2 巨人
3 阪神
4 広島
5 横浜
6 ヤクルト
こんなん余裕であり得そう
34: 名無し 2018/11/10(土) 09:04:27.50 ID:UBtxcNCZ0
>>31
中日優勝だけはなさそうな気がするけどほんとわからんな
中日優勝だけはなさそうな気がするけどほんとわからんな
21: 名無し 2018/11/10(土) 09:03:05.55 ID:xvuBP0FK0
リリーフ野球やってたから来年こわい
32: 名無し 2018/11/10(土) 09:04:04.97 ID:E2Rrv+AH0
荒木・大松がファースト守ったり藤井がサード守ってたのが坂口や川端に代わって青木が入ったからやろ
35: 名無し 2018/11/10(土) 09:04:29.66 ID:a5UKkxfp0
坂口青木山田バレ雄平が全員活躍して、投手もそこそこやれば2位くらいにはなるわ
37: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:00.61 ID:drEyut2H0
だいたいノリエイオキ
38: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:01.82 ID:2Xneg9tW0
カモにされてた横浜、阪神になんで今年勝ち越せたん?
45: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:59.22 ID:+tQ1O6XPd
>>38
横浜が代わりに病院引き受け
阪神は阪神
横浜が代わりに病院引き受け
阪神は阪神
39: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:05.60 ID:wRnBPn7Y0
来年橋上コーチ招聘でもっと強くなるぞ
54: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:43.54 ID:9F7gD2Vz0
>>39
2軍に橋上置いてもなあ
2軍に橋上置いてもなあ
40: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:17.58 ID:+tQ1O6XPd
怪我が治ったおしまい
42: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:32.43 ID:1KeOttmIr
今年も前半戦終了時は最下位だったという事実
他球団は何しとんねん
他球団は何しとんねん
47: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:10.22 ID:IXke/bRJ0
>>42
青木の打率が上がると共に順位を上げてきたぞ
青木の打率が上がると共に順位を上げてきたぞ
44: 名無し 2018/11/10(土) 09:05:34.06 ID:JSpO3z+H0
青木の加入と 近藤・石山の活躍のおかげだな
来シーズンは正直どう転ぶかわからん
来シーズンは正直どう転ぶかわからん
51: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:33.68 ID:IXke/bRJ0
>>44
4~6位やろなぁ
4~6位やろなぁ
60: 名無し 2018/11/10(土) 09:07:37.80 ID:9bYZZXef0
>>44
近藤は年だし登板数えげつないから来年は厳しいだろうな
近藤は年だし登板数えげつないから来年は厳しいだろうな
63: 名無し 2018/11/10(土) 09:08:07.61 ID:IXke/bRJ0
>>60
今年で燃え尽きてやるって感じだったししゃーない
今年で燃え尽きてやるって感じだったししゃーない
46: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:04.79 ID:yBvBAVGC0
広島1-2位
巨人Aクラス以外マジでわからんな
巨人Aクラス以外マジでわからんな
48: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:13.49 ID:/Mq0g03F0
青木やろ
おらんなった途端負け出すし
おらんなった途端負け出すし
52: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:38.10 ID:95hddiLo0
青木
53: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:40.47 ID:qrNDyrwT0
真中が舐められてただけだろ
川端とか監督批判してたし単に試合出たくなくてケガを言い訳にしてサボってただけ
川端とか監督批判してたし単に試合出たくなくてケガを言い訳にしてサボってただけ
59: 名無し 2018/11/10(土) 09:07:23.63 ID:xvuBP0FK0
>>53
川端がラインで批判してたのは小川監督じゃないか
川端がラインで批判してたのは小川監督じゃないか
55: 名無し 2018/11/10(土) 09:06:58.12 ID:wdIF2Sdsa
川端以外がほぼ期待通りの活躍をしたから
58: 名無し 2018/11/10(土) 09:07:21.40 ID:PQN3YJwq0
打線の噛み合わせと怪我人の程度やろ
元々あの戦力で何で去年あんな負けてんのって話よ
元々あの戦力で何で去年あんな負けてんのって話よ
62: 名無し 2018/11/10(土) 09:07:59.13 ID:l8ZGr2EJ0
青木やろ
来年以降は田畑がボロボロにした投手陣のしわ寄せが来るで
来年以降は田畑がボロボロにした投手陣のしわ寄せが来るで
64: 名無し 2018/11/10(土) 09:08:48.63 ID:KZxsDsX/0
他球団が一気に投壊したけどヤクルトはいつも通りくらいだったから相対的に投手が良くなった
レギュラーほぼ全ポジ固定
レギュラーほぼ全ポジ固定
67: 名無し 2018/11/10(土) 09:09:21.03 ID:DctzEK6Y0
でもおっさんばっかだからな
来年一気に落ちてもおかしくない
来年一気に落ちてもおかしくない
68: 名無し 2018/11/10(土) 09:09:24.71 ID:PQN3YJwq0
打撃のチームだから浮き沈み激し過ぎるだけやぞ
打線は水物やしやっぱり安定してるチームは投手が基礎にあるわ
打線は水物やしやっぱり安定してるチームは投手が基礎にあるわ
92: 名無し 2018/11/10(土) 09:15:07.94 ID:zAOpDW/+r
>>68
投手のチームやぞ
投手のチームやぞ
70: 名無し 2018/11/10(土) 09:09:47.92 ID:tv3mithBr
石山
72: 名無し 2018/11/10(土) 09:09:56.44 ID:mu2jnwHz0
西浦が固定できた
打率は高くないが割と良いところで打ってた
打率は高くないが割と良いところで打ってた
74: 名無し 2018/11/10(土) 09:10:27.92 ID:IXke/bRJ0
>>72
本塁打10本打ったしよかったな
本塁打10本打ったしよかったな
76: 名無し 2018/11/10(土) 09:10:41.82 ID:JSpO3z+H0
梅野と中尾がもう少し近藤の負担を減らせたら 3位には入れそうだけどどうかな
77: 名無し 2018/11/10(土) 09:11:20.54 ID:Oom7onQt0
6位
1位
5位
6位
2位
まさしくジェットコースターみたいな順位やな
1位
5位
6位
2位
まさしくジェットコースターみたいな順位やな
78: 名無し 2018/11/10(土) 09:11:30.66 ID:cxcWe0Uzd
去年たまたま運悪かったから
79: 名無し 2018/11/10(土) 09:11:50.39 ID:b0JXw9LS0
ヤクルトは急に強くなって急に弱くなるチームだから
理由はない
理由はない
81: 名無し 2018/11/10(土) 09:12:21.48 ID:b+4kFdiM0
うっすい選手層だから怪我人次第の球団ってよく言われるやろ
83: 名無し 2018/11/10(土) 09:12:43.38 ID:62qIy5RJp
去年は泣きっ面に蜂で怪我人や不調の選手が続出して、しかも得失点の割に運の悪い負けも多かった
去年の学徒動員でも4割弱は勝てる戦力で、山田が復調すればそんなもんや
劇的に何かが変わったわけじゃない
去年の学徒動員でも4割弱は勝てる戦力で、山田が復調すればそんなもんや
劇的に何かが変わったわけじゃない
89: 名無し 2018/11/10(土) 09:14:21.51 ID:xvuBP0FK0
いつの間にか甲子園で勝ちまくってた
90: 名無し 2018/11/10(土) 09:14:26.79 ID:DURWSaBq0
15勝計算できるエースがいればなあといつも思う
91: 名無し 2018/11/10(土) 09:14:44.49 ID:iUSCaGgh0
・青木加入で精神的な支柱もできた
・石井河田が掲げた一点を全力で取りに行く姿勢が一年で浸透
・高津が有能
・力者が地味に有能説
・何だかんだで采配がハマった
他にもあるけど多分この辺は大きいんとちゃうか
・石井河田が掲げた一点を全力で取りに行く姿勢が一年で浸透
・高津が有能
・力者が地味に有能説
・何だかんだで采配がハマった
他にもあるけど多分この辺は大きいんとちゃうか
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
まだ必要戦力なんよ
特に川端は後輩のモチベあげてたやろ何故か
fumetsudesu
が
しました