1: 名無し 2018/12/20(木) 06:15:07.03 ID:4b7hMdsLH
 阪神が来季の新外国人候補として、メジャー通算106本塁打のトレバー・プルーフ内野手(32)=前フィリーズ=をリストアップしていることが19日、分かった。球団首脳は「絞り込みの最終段階。年内には決めたい」と説明。前エンゼルスのジェフリー・マルテ内野手(27)らも候補に残っており、矢野阪神の4番候補の選定は大詰めの段階だ。

 プルーフは2004年のドラフト1巡目でツインズに入団した右のスラッガー。12年に24本塁打を放って以降、16年まで5年連続で2ケタ本塁打を記録した。今季はフィリーズで7試合に出場し、打率2割5分、1本塁打、3打点。3Aでは77試合に出場し、打率2割3分2厘、13本塁打、39打点の成績を残した。

 また、日本時間19日にレッズからFAとなったD・J・ピーターソン内野手(26)も候補に加わる可能性がある。一塁、三塁を守る右の強打者で、今季は傘下の3Aで16本塁打を放った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000266-sph-base


3: 名無し 2018/12/20(木) 06:15:52.03 ID:H0UtWAOQ0
マルテ一本化じゃないんかい



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545254107/




6: 名無し 2018/12/20(木) 06:16:23.04 ID:jbW/ceZz0
大本営はマルテで一本化らしいけど


9: 名無し 2018/12/20(木) 06:16:55.17 ID:viWK8TKt0
報知の情報が遅いのか


12: 名無し 2018/12/20(木) 06:17:45.88 ID:d3lBTwBea
一マルテ、三レアードじゃいかんの?


14: 名無し 2018/12/20(木) 06:18:00.77 ID:my4eAhW+d
デイリーが正しいと思うしマルテ決定でしょ


15: 名無し 2018/12/20(木) 06:18:07.83 ID:M6Su6yZK0
なお三振率.407


17: 名無し 2018/12/20(木) 06:18:46.33 ID:w9L6L4OI0
32歳って下り坂やんけ


18: 名無し 2018/12/20(木) 06:18:58.15 ID:WNfymhGl0
レアード退団するから獲れよ


19: 名無し 2018/12/20(木) 06:19:15.39 ID:BdJDFS8zd
レアードが一番良さそう


21: 名無し 2018/12/20(木) 06:19:40.15 ID:PiDJnOUFd
デイリーはマルテ一本化か
マルテに振られたらプルーフやろな


22: 名無し 2018/12/20(木) 06:19:46.44 ID:H0UtWAOQ0
マルテは現役バリバリメジャーリーガーやしプルーフも実績十分のメジャーリーガー
阪神本気やなあ
どっちでもええわ楽しみ


41: 名無し 2018/12/20(木) 06:25:08.00 ID:zQBGaVuU0
>>22
ワイはマルテがええわ
プルーフだと成功しても3年かそこら
マルテなら5年以上やれる可能性があるし


29: 名無し 2018/12/20(木) 06:21:53.69 ID:V3T1/HTCr
スポニチとデイリーがマルテやしもう決まりやろ


31: 名無し 2018/12/20(木) 06:22:17.21 ID:a9i7lG7z0
最下位になったからちゃんと補強するのは悪くないことやと思うけどまた国産打線見たかったな


32: 名無し 2018/12/20(木) 06:22:43.38 ID:H0UtWAOQ0
MLBのストレートについていけなくて成績落とした選手で変化球には上手く対応出来るのか
日本で活躍しそうなバッターやな


33: 名無し 2018/12/20(木) 06:23:17.79 ID:BKY2XTvF0
マルテがダメだったらプルーフに行くのか


39: 名無し 2018/12/20(木) 06:24:36.83 ID:dEzNcLjs0
打てないけど選球眼とパワーはある感じやな


42: 名無し 2018/12/20(木) 06:25:32.11 ID:GGR9wBVY0
レアード要らんやろ


47: 名無し 2018/12/20(木) 06:26:55.81 ID:PSdtHgtf0
大山は流石に使い続けるだろうからレアードは取らないんちゃう?


49: 名無し 2018/12/20(木) 06:27:23.25 ID:oUh7eb0g0
スポニチ マルテ一本化
デイリー マルテ一本化
報知 トレバー・プルーフ、D・J・ピーターソン、マルテら

あと2紙は知らん


62: 名無し 2018/12/20(木) 06:30:15.97 ID:H0UtWAOQ0
>>49
ピーターソンはKBOが濃厚らしい


50: 名無し 2018/12/20(木) 06:27:31.43 ID:qxy8tB3z0
ぶっちゃけ成績的に大山とレアード変わらんからな


51: 名無し 2018/12/20(木) 06:27:48.92 ID:Oy18Sp+cd
レアードはサードで使わんと意味ないから阪神やと大山おるし厳しいんじゃね




56: 名無し 2018/12/20(木) 06:28:52.87 ID:GGR9wBVY0
ドリス、ガルシア、ジョンソン
ナバーロ、新外人

ここ何年かみたいに外人枠余りまくることは無さそうか?


58: 名無し 2018/12/20(木) 06:29:16.19 ID:1+qP9no50
早朝にマルテ一本化と見たが
これは報知がスクープ出遅れただけ?


59: 名無し 2018/12/20(木) 06:29:21.72 ID:gb8ZD9QA0
マルテの保険や


63: 名無し 2018/12/20(木) 06:31:04.48 ID:NSPhzbCB0
DJピーターソンってSEAの元トッププロスペか


67: 名無し 2018/12/20(木) 06:32:54.58 ID:1+qP9no50
>>63
そー
海外移籍希望でリリースされたらしいけどTwitterのオタの間じゃ韓国行き臭いらしい


65: 名無し 2018/12/20(木) 06:32:11.47 ID:xRxS3LOm0
こいつの成績に阪神の不沈がかかっとる
阪神は大砲がひとりおれば優勝争いできるで


66: 名無し 2018/12/20(木) 06:32:40.31 ID:nE5xbvnqM
>>65
2年連続2回目


68: 名無し 2018/12/20(木) 06:32:59.21 ID:GGR9wBVY0
>>65
今年仮にロサリオが当たってたとしてもせいぜい4~5位やろ


76: 名無し 2018/12/20(木) 06:36:41.66 ID:xRxS3LOm0
>>66
外れ引いたら諦めるしかないな
流石に投手陣が良くても今の打線じゃ勝てない

>>68
来季は投手の補強が明白やからね
投手力は確実に今年より上


75: 名無し 2018/12/20(木) 06:35:54.04 ID:v3itBVBQ0
今年の阪神本気出しすぎやろ


77: 名無し 2018/12/20(木) 06:36:50.68 ID:4Dxyvsqc0
プルーフとか久々聞いたな
どれもハズレぽいけど若いってだけでマルテかピーターソンがよさそうじゃない?


78: 名無し 2018/12/20(木) 06:36:51.03 ID:oD8uJrOZa
こんなん矢野も早々にある程度の結果は求められるやん
むしろ気の毒


79: 名無し 2018/12/20(木) 06:36:54.45 ID:fOE1ZWTEa
マルテねえ
何か妥協した感じありありだな


81: 名無し 2018/12/20(木) 06:39:32.65 ID:aPO7KyM40
日刊のウェブはほかのとこより更新遅いな


82: 名無し 2018/12/20(木) 06:40:19.28 ID:hXLvq1kiM
当初虎入り決断記事出てたメネセスやビヤヌエバに比べると前評判微妙やね


83: 名無し 2018/12/20(木) 06:41:51.15 ID:MP2L8oigd
外国人二人にしろよ一人じゃきつい