1: 名無し 2018/12/21(金) 11:51:08.43 ID:oYvLaPLpr
勝利数、投球回、奪三振数いずれも歴代最多
2: 名無し 2018/12/21(金) 11:51:44.37 ID:HwpcK2Pqr
ぐうレジェ
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545360668/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545360668/
3: 名無し 2018/12/21(金) 11:52:27.02 ID:mW/cQymz0
2回とも棚ぼた的なMVPだったな
初めは上原、次は岩隈が相応しい
初めは上原、次は岩隈が相応しい
7: 名無し 2018/12/21(金) 11:54:44.95 ID:VZTI4Ldor
>>3
リアルタイムで見てないやつほどこういうけど
上原なんて防御率でも負けてるという
リアルタイムで見てないやつほどこういうけど
上原なんて防御率でも負けてるという
35: 名無し 2018/12/21(金) 12:06:06.51 ID:mW/cQymz0
>>7
負けたら終わりの韓国戦やぞ
それまで連敗していた韓国を
上原が抑えなきゃトーナメント敗退やぞ
負けたら終わりの韓国戦やぞ
それまで連敗していた韓国を
上原が抑えなきゃトーナメント敗退やぞ
41: 名無し 2018/12/21(金) 12:07:16.61 ID:Fa9rfEQbr
>>35
決勝で勝った松坂のが上やな
決勝で勝った松坂のが上やな
39: 名無し 2018/12/21(金) 12:07:13.91 ID:fbkRuE5t0
>>7
お前こそ見てないやんけ
結晶勝てたのは上原が準決勝韓国戦で7回を85球でまとめたからやで
お前こそ見てないやんけ
結晶勝てたのは上原が準決勝韓国戦で7回を85球でまとめたからやで
4: 名無し 2018/12/21(金) 11:52:31.27 ID:VoF6LsnMr
アメリカに勝ったことあるのって松坂だけか
6: 名無し 2018/12/21(金) 11:53:39.80 ID:sW0mnvlja
レジェンド
8: 名無し 2018/12/21(金) 11:55:12.38 ID:0xxsWXecr
後にも先にもこのレベルの日本のエースって出てこないんやろな
10: 名無し 2018/12/21(金) 11:55:31.34 ID:6QCdNtPRr
代表の成績入れて名誉名球会入りさせたれ
11: 名無し 2018/12/21(金) 11:55:40.22 ID:tbyEXs1s0
これがあるから絶対に叩かない
13: 名無し 2018/12/21(金) 11:56:30.12 ID:KGRe+nJJ0
平成の怪物やな
15: 名無し 2018/12/21(金) 11:57:27.23 ID:Ccpzz5wm0
これは平成の怪物
17: 名無し 2018/12/21(金) 11:57:35.28 ID:6dLE2eibr
日米野球でも唯一の完投勝利投手
18: 名無し 2018/12/21(金) 11:57:42.40 ID:tbyEXs1s0
あとアメリカから甲子園チェックして母校の逆転負けに呆然としてたのリアタイで見てて憎めないと思った
21: 名無し 2018/12/21(金) 11:58:25.19 ID:xvpyrEaXr
>>18
かわヨ
かわヨ
19: 名無し 2018/12/21(金) 11:58:11.88 ID:TxDw1lTXr
城島と試合中に示し合わせてわざと逆球投げてたのいつやっけ?
23: 名無し 2018/12/21(金) 11:58:35.86 ID:tbyEXs1s0
>>19
2009のキューバ戦かな?
2009のキューバ戦かな?
20: 名無し 2018/12/21(金) 11:58:16.28 ID:6Cv/BbJur
これはニッポンのエース
25: 名無し 2018/12/21(金) 11:59:19.73 ID:46S1emw9M
09年のWBCのアメリカ戦以外は打たれる気しなかったもんな
あの試合だけBOS松坂だったけど他の試合は完全に相手見下ろして投げてた、キューバのコース伝達作戦も突破してたし
あの試合だけBOS松坂だったけど他の試合は完全に相手見下ろして投げてた、キューバのコース伝達作戦も突破してたし
26: 名無し 2018/12/21(金) 11:59:34.13 ID:Iiuo8nMIr
2006ってWBCで抜けてなかったら何個かタイトル取れてたよな
投手タイトル総なめにした斉藤和巳は代表戦出てないし
投手タイトル総なめにした斉藤和巳は代表戦出てないし
28: 名無し 2018/12/21(金) 12:02:39.40 ID:WElbYZ6gM
やっぱ国際試合だと上原の方がうえだなどう見ても
32: 名無し 2018/12/21(金) 12:05:03.83 ID:fdHC8w9pr
上原(WBC) 17回 2勝 16奪三振
普通にショボいけどどの辺が松坂より上なんですかね
普通にショボいけどどの辺が松坂より上なんですかね
33: 名無し 2018/12/21(金) 12:05:10.04 ID:8IsOErFh0
勝ち数が多かったからMVPになれただけだよな
34: 名無し 2018/12/21(金) 12:05:34.99 ID:ZpypqJ3cr
ワールドシリーズでも勝っとるし大舞台に強いといえば松坂やな
36: 名無し 2018/12/21(金) 12:06:40.18 ID:CgwpUMkQr
現役選手で50年後も語られるのって松坂とイチローくらいやろ
甲子園で伝説を作り代表戦でも大活躍して最後は中日で復活ってエピソード性ありすぎる
甲子園で伝説を作り代表戦でも大活躍して最後は中日で復活ってエピソード性ありすぎる
37: 名無し 2018/12/21(金) 12:07:02.45 ID:3oFaTzBh0
松坂の評価ポイントは国際試合のサボらなさだよ
毎回一番輝いてるわけじゃないがイニング食って貢献してる
西武で酷使されながらだからそこが偉い
毎回一番輝いてるわけじゃないがイニング食って貢献してる
西武で酷使されながらだからそこが偉い
38: 名無し 2018/12/21(金) 12:07:11.03 ID:YxaqOwmf0
国際試合大好きやからな
西武入ったあともオリンピックのことばっか言ってたやん
西武入ったあともオリンピックのことばっか言ってたやん
42: 名無し 2018/12/21(金) 12:08:30.15 ID:4dRBVxuix
いや松坂はナゴドに人を呼び戻した功績もあるしやっぱりスーパースターだわ
コメント
コメント一覧 (4)
特に06年の準決勝韓戦なんて6回まで0-0の膠着状態でよく投げきったわ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
後続の投手は大塚以外は安心して見られなかったし
fumetsudesu
が
しました