1: 名無し 2019/01/11(金) 06:22:34.45 ID:u8uR/sOv0
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、2019年春に予定しておりますICOCA及びICOCA定期券の発売開始を記念して、阪神タイガース承認の特別デザイン「タイガースICOCA」を発売します。
図柄 球団旗 トラッキー
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2443
2: 名無し 2019/01/11(金) 06:22:54.71 ID:HWn45jRG0
こんなん買うしかないやろ・・・
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547155354/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547155354/
3: 名無し 2019/01/11(金) 06:23:33.52 ID:z/8YIhJy0
しかも定期載せれる仕様
4: 名無し 2019/01/11(金) 06:24:56.57 ID:mtoJoITF0
普通にほしい
5: 名無し 2019/01/11(金) 06:25:07.11 ID:37UV1N7K0
他ファンやが欲しい………
6: 名無し 2019/01/11(金) 06:25:23.19 ID:z/8YIhJy0
JRや阪急の定期ものせれる?
7: 名無し 2019/01/11(金) 06:25:47.08 ID:laJpxRH0d
めっちゃカッコええやんけ!いけるやん!
8: 名無し 2019/01/11(金) 06:25:55.34 ID:gxnbHAHS0
関西って私鉄もICOCAなん?
9: 名無し 2019/01/11(金) 06:26:58.06 ID:z/8YIhJy0
>>8
近鉄や京阪はICOCA
小さいところも入れるとたくさん
近鉄や京阪はICOCA
小さいところも入れるとたくさん
10: 名無し 2019/01/11(金) 06:27:23.92 ID:NdSICbBda
欲しい関東やけど
12: 名無し 2019/01/11(金) 06:28:07.67 ID:LX9bSbWCa
絶対買うわ
13: 名無し 2019/01/11(金) 06:28:11.81 ID:1G6rXTMsM
マジかよ
普通に恥ずかしいだろ
普通に恥ずかしいだろ
17: 名無し 2019/01/11(金) 06:29:09.80 ID:Pxj/Kfj1r
>>13
関西なら全く問題ないやろ
関西なら全く問題ないやろ
14: 名無し 2019/01/11(金) 06:28:21.19 ID:dPTETBaN0
西武はやらんのか
15: 名無し 2019/01/11(金) 06:28:33.97 ID:z/8YIhJy0
発行元が阪神電鉄になるから他でも使えると思うが紛失再発行のときめんどう
19: 名無し 2019/01/11(金) 06:29:58.29 ID:S4ganOAj0
ええやん
22: 名無し 2019/01/11(金) 06:30:10.98 ID:nkz9UVhz0
イコカって何
23: 名無し 2019/01/11(金) 06:30:35.87 ID:nkz9UVhz0
パスモみたいなやつか!
24: 名無し 2019/01/11(金) 06:31:52.53 ID:aaUtif/k0
suicakitaca相互利用記念の奴使ってるわ
25: 名無し 2019/01/11(金) 06:32:08.66 ID:06DBqEpK0
鉄道系ICは色々出せば売れそうだよな
東京駅限定のやつとか買ったし
東京駅限定のやつとか買ったし
26: 名無し 2019/01/11(金) 06:32:24.79 ID:77BXxnRB0
コンビニとかで出すの恥ずかしすぎやろ
27: 名無し 2019/01/11(金) 06:33:11.87 ID:z/8YIhJy0
36: 名無し 2019/01/11(金) 06:37:40.33 ID:9MhwDS5Ka
>>27
スライリーいらねぇな
スライリーいらねぇな
28: 名無し 2019/01/11(金) 06:34:15.19 ID:MkHEDkR8d
ええやん!
30: 名無し 2019/01/11(金) 06:35:03.19 ID:rcK1ybH1F
阪急のPiTaPaにせーや
34: 名無し 2019/01/11(金) 06:37:18.54 ID:KLsALhlQH
>>30
これ
これ
31: 名無し 2019/01/11(金) 06:35:52.13 ID:z/8YIhJy0
これからは阪急もICOCAなんやで
35: 名無し 2019/01/11(金) 06:37:23.88 ID:8Z/g1b/Q0
PiTaPaとかいうくっそめんどくさいカードきらい
あれ発行手続きめんどくさいねん
あれ発行手続きめんどくさいねん
40: 名無し 2019/01/11(金) 06:41:50.45 ID:1UPoyW6o0
ICOCAはあのトリが可愛いからええわ
41: 名無し 2019/01/11(金) 06:42:05.60 ID:rJqqccuT0
hanicaバージョンは無いの?
42: 名無し 2019/01/11(金) 06:44:14.58 ID:WtVotMyC0
いうてもどうせケースやら財布に入れてまうやん
43: 名無し 2019/01/11(金) 06:45:34.69 ID:druWW6Byd
ICOCA>Suica
ワイ関東やけどICOCA使っとるわ、理由はカモノハシが可愛いから
ワイ関東やけどICOCA使っとるわ、理由はカモノハシが可愛いから
46: 名無し 2019/01/11(金) 06:49:33.39 ID:dPTETBaN0
>>43
でもICOCAってApple Pay使えないからクソや
でもICOCAってApple Pay使えないからクソや
44: 名無し 2019/01/11(金) 06:47:34.63 ID:IQjKQLxR0
阪神電鉄発行なのが面白いな
コメント
コメント一覧 (2)
PiTaPaの発行が面倒なのは審査のため
fumetsudesu
が
しました
年に1回以上利用すれば維持費もかからんし。
fumetsudesu
が
しました