1: 名無し 2019/01/25(金) 23:20:09.03 ID:Al6IOGYCa
そんな簡単ちゃうか


2: 名無し 2019/01/25(金) 23:20:20.49 ID:v92bMvy/0
せやな



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548426009/




3: 名無し 2019/01/25(金) 23:20:46.87 ID:pz0CZ57xa
体重重くする


7: 名無し 2019/01/25(金) 23:21:22.23 ID:Al6IOGYCa
>>3
体重関係するんか


4: 名無し 2019/01/25(金) 23:20:48.64 ID:Al6IOGYCa
わかってるなら教えてや


5: 名無し 2019/01/25(金) 23:21:20.99 ID:ARzNgqtV0
結局回転数が多い方が飛びにくいのか少ない方が飛びやすいのか結論出たんか?


9: 名無し 2019/01/25(金) 23:22:59.87 ID:Al6IOGYCa
>>5
少ない方ちゃう知らんけど


6: 名無し 2019/01/25(金) 23:21:22.03 ID:cDZlBae10
重い球を使うんや


8: 名無し 2019/01/25(金) 23:22:22.54 ID:4xq6+7+w0
でも細身で重い球って言われてる投手いないよね。見た目の錯覚だろぶっちゃけ


14: 名無し 2019/01/25(金) 23:24:12.75 ID:1JovQ6NO0
>>8
いい投手やと実際重いで
力入れてとるからってだけやけど




10: 名無し 2019/01/25(金) 23:23:06.68 ID:CXRB3+1Va
リリポをできるだけ高いとこにすると加速するで


15: 名無し 2019/01/25(金) 23:24:43.95 ID:Al6IOGYCa
>>10
加速と重い球はイコールなんか


11: 名無し 2019/01/25(金) 23:23:11.40 ID:pz0CZ57xa
投球時以外鉄アレイを常に握ってる


13: 名無し 2019/01/25(金) 23:23:38.27 ID:ddvZXbBp0
ma=F
ただそれだけや


16: 名無し 2019/01/25(金) 23:25:00.14 ID:ptgMejkXK
ドラベースでボーリング玉で投球練習やってた


17: 名無し 2019/01/25(金) 23:25:04.86 ID:RXu13NXdd
Dreamsでジャイロボールが重い球って結論だしたぞ
本当かは知らん


18: 名無し 2019/01/25(金) 23:25:22.55 ID:CeNVAVYU0
重い軽いって実際ないらしいやん