1: 名無し 2019/02/18(月) 07:08:06.95 ID:9yQgpQ0Pa
ワンアウト2塁で出るよりもお得
3: 名無し 2019/02/18(月) 07:09:07.73 ID:gkj7YrH5d
そらそうやろ
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550441286/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550441286/
4: 名無し 2019/02/18(月) 07:09:18.50 ID:/kKnePZq0
わかる
5: 名無し 2019/02/18(月) 07:10:14.05 ID:OVidFneO0
ゲッツーの可能性もあるからな
8: 名無し 2019/02/18(月) 07:12:43.06 ID:d1LQby4k0
>>5
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
6: 名無し 2019/02/18(月) 07:11:09.72 ID:rrBTDt7M0
ノーアウト三塁だとあまりお得感ない
10: 名無し 2019/02/18(月) 07:13:26.05 ID:HxyUSYO80
>>6
最高の結果のはずなのに何故かもったいない気がする
最高の結果のはずなのに何故かもったいない気がする
7: 名無し 2019/02/18(月) 07:11:48.74 ID:mZNp1jCJa
ツーアウトランナー無しから四球で出たランナーだとなお良い
9: 名無し 2019/02/18(月) 07:12:49.34 ID:Cn3Iu6p70
しょうもない四球からの一発くっそ腹立つ
11: 名無し 2019/02/18(月) 07:14:15.86 ID:rrBTDt7M0
>>9
その一発が初球だとさらに腹立つ
その一発が初球だとさらに腹立つ
12: 名無し 2019/02/18(月) 07:14:29.58 ID:EyDUMhLe0
一番お得感あるのは12塁からのスリーランだってそれ一番言われてるから
22: 名無し 2019/02/18(月) 07:25:27.98 ID:Vrvs17+Q0
>>12
その場合だと単打で一人帰塁して13塁の方が良い形感あるわ
その場合だと単打で一人帰塁して13塁の方が良い形感あるわ
13: 名無し 2019/02/18(月) 07:17:21.19 ID:Dk5ZcCrvM
せやろか
15: 名無し 2019/02/18(月) 07:21:20.58 ID:sH/u1JJDd
フォアボールからのホームランが一番お得感ある
16: 名無し 2019/02/18(月) 07:22:31.15 ID:6FUX5ifcM
四球四球四球四球本塁打
17: 名無し 2019/02/18(月) 07:22:45.14 ID:KFajOMat0
ツーアウトランナー無し
余計な四球で出塁
ストライク取りに行って被弾
ここまでセットで
余計な四球で出塁
ストライク取りに行って被弾
ここまでセットで
19: 名無し 2019/02/18(月) 07:24:05.45 ID:hPKh18iI0
ノーアウト二三塁だとホームランよりツーベースの方が効率いい攻撃してる錯覚に陥る
20: 名無し 2019/02/18(月) 07:25:18.28 ID:uCELKO7e0
ツーアウト満塁からのほうが得やろ
24: 名無し 2019/02/18(月) 07:27:05.73 ID:HxyUSYO80
>>20
二死満塁なら単打でも1点か2点だろ
二死一塁だと単打じゃ点は入らんから一気に2ランが一番お得
二死満塁なら単打でも1点か2点だろ
二死一塁だと単打じゃ点は入らんから一気に2ランが一番お得
21: 名無し 2019/02/18(月) 07:25:26.00 ID:KYw+I57T0
ツーアウトからランナー出てもなあ…→よっしゃ!ラッキー!
こんな感じ
こんな感じ
23: 名無し 2019/02/18(月) 07:25:52.53 ID:7VyanOnA0
7番よんたま
8番ツーラン
9番からさん(P)
の整った感すこ
8番ツーラン
9番からさん(P)
の整った感すこ
25: 名無し 2019/02/18(月) 07:27:08.03 ID:O+yxpf5kd
ノーアウトからのグランドスラムで
最初からやり直しのお得感
最初からやり直しのお得感
26: 名無し 2019/02/18(月) 07:28:48.18 ID:VJ2XSsDrx
二者連続ソロホームランの嬉しいんだけど何か微妙なあの感じ
27: 名無し 2019/02/18(月) 07:29:26.04 ID:QU5YKmSg0
ソロはなんか惜しい
コメント