1: 名無し 2019/03/10(日) 09:04:01.05 ID:uPQCg8ka0
悲しいなぁ
2: 名無し 2019/03/10(日) 09:05:03.68 ID:uPQCg8ka0
ええんか
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552176241/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552176241/
3: 名無し 2019/03/10(日) 09:05:16.61 ID:+DrIJtJr0
見たらええやん
4: 名無し 2019/03/10(日) 09:05:36.16 ID:uPQCg8ka0
ワイだけやったか
5: 名無し 2019/03/10(日) 09:06:15.25 ID:HUGT0eXX0
菅野はダルマー以下で終わるやろ
16: 名無し 2019/03/10(日) 09:09:37.94 ID:Q5gzTWkG0
>>5
そこは比べなくていいやろ
そこは比べなくていいやろ
6: 名無し 2019/03/10(日) 09:06:23.04 ID:fAK3Sd390
アメリカ代表と闘ったらええやん
最近はメジャークラスも出とるし
最近はメジャークラスも出とるし
8: 名無し 2019/03/10(日) 09:07:15.69 ID:tJQIctSnM
>>6
日米野球でギータ打ちまくってたぞ
日米野球でギータ打ちまくってたぞ
7: 名無し 2019/03/10(日) 09:06:43.32 ID:tJQIctSnM
ギータならいける
9: 名無し 2019/03/10(日) 09:07:34.18 ID:Ssftj6Y10
菅野はマエケンレベル
10: 名無し 2019/03/10(日) 09:07:53.14 ID:St1Sy6a20
一回肘やってる菅野が持つのかな
11: 名無し 2019/03/10(日) 09:08:02.15 ID:uPQCg8ka0
菅野の評価って低いんやな
12: 名無し 2019/03/10(日) 09:08:53.61 ID:uPQCg8ka0
柳田も福留みたいになるんかな
それとも松井レベルまでいくんかな
それとも松井レベルまでいくんかな
15: 名無し 2019/03/10(日) 09:09:34.56 ID:tJQIctSnM
>>12
全盛期のうちに行けば松井は余裕で超える
全盛期のうちに行けば松井は余裕で超える
13: 名無し 2019/03/10(日) 09:09:02.71 ID:tJQIctSnM
メジャースカウトで一番評価が高いのがギータや
14: 名無し 2019/03/10(日) 09:09:26.70 ID:pYqiaiwad
菅野はマエケンくらいやろ
柳田の方が見たかった
柳田の方が見たかった
17: 名無し 2019/03/10(日) 09:10:34.10 ID:Q5gzTWkG0
柳田ってポテンシャルの割に通算成績なんであんなしょぼいん?
遅咲きなんか打低の時代とかあるん?
遅咲きなんか打低の時代とかあるん?
25: 名無し 2019/03/10(日) 09:13:52.45 ID:tJQIctSnM
>>17
通算成績がしょぼい(通算OPS.970)
通算成績がしょぼい(通算OPS.970)
18: 名無し 2019/03/10(日) 09:10:37.65 ID:oYmdSb6y0
柳田もあっち行くと中距離バッターなんかな?
22: 名無し 2019/03/10(日) 09:11:49.74 ID:HUGT0eXX0
>>18
こっちでは長距離みたいな言い方
こっちでは長距離みたいな言い方
20: 名無し 2019/03/10(日) 09:11:06.51 ID:04I2ScGud
あっちの監督がなんやこいつ…みたいな顔しとった>ギータ
26: 名無し 2019/03/10(日) 09:14:10.58 ID:7tlOmgk70
柳田なら.280 20 OPS.850は出来るよ
コメント