1: 名無し 2019/04/08(月) 07:50:15.18 ID:nq/lbGJI0
イチロークラスじゃなきゃ大成できないと知ったから?
3: 名無し 2019/04/08(月) 07:51:39.83 ID:4zT+sGk/0
日本でレジェンドクラスじゃないと向こうで一流にはなれない
超一流くらいだと凡になってしまうのがわかったからやな
超一流くらいだと凡になってしまうのがわかったからやな
-スポンサード リンク-
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554677415/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554677415/
11: 名無し 2019/04/08(月) 07:53:40.06 ID:cGPh2csp0
メジャーに行ける選手にポスティング認めないから
13: 名無し 2019/04/08(月) 07:54:02.71 ID:CZRlb2Pld
イチロー松井秀新庄城島あたりはバリバリやってたイメージ
レジェンドやな
レジェンドやな
42: 名無し 2019/04/08(月) 07:59:50.19 ID:Y4zhrkzlF
>>13
井口「」
井口「」
14: 名無し 2019/04/08(月) 07:54:04.81 ID:nq/lbGJI0
キャッチャーのメジャーリーガーとか見てみたいんやが
15: 名無し 2019/04/08(月) 07:54:23.86 ID:aEL1eDAQa
マイナー契約でもいいから向こうでやりたいって誰も言わなくなったよね
20: 名無し 2019/04/08(月) 07:55:29.10 ID:tYOU4eHBp
>>15
田中賢介が最後か
田中賢介が最後か
16: 名無し 2019/04/08(月) 07:54:32.59 ID:cGPh2csp0
ホークスがポスティング認める球団なら柳田はメジャー行ってたんだよなぁ
22: 名無し 2019/04/08(月) 07:55:41.49 ID:nq/lbGJI0
>>16
井口とか城島とかメジャーに行かせまくってるやん
井口とか城島とかメジャーに行かせまくってるやん
54: 名無し 2019/04/08(月) 08:01:35.36 ID:CTd8qjcNa
>>22
井口はダイエー時代のフロントとの密約やし城島はちゃんと海外FA取ってから行ったやんけ
井口はダイエー時代のフロントとの密約やし城島はちゃんと海外FA取ってから行ったやんけ
17: 名無し 2019/04/08(月) 07:54:52.85 ID:nq/lbGJI0
松井っていうほど大成か?
50本から18本くらいに激変してるやん
50本から18本くらいに激変してるやん
25: 名無し 2019/04/08(月) 07:56:52.46 ID:Pk0mL4BNa
飛び抜けた箇所がない選手ばかりだから
打でも走でも肩でも守でもひとつでも飛び抜けてないと
打でも走でも肩でも守でもひとつでも飛び抜けてないと
29: 名無し 2019/04/08(月) 07:57:37.28 ID:nq/lbGJI0
>>25
メジャーってむしろ総合力がないとダメやろ
メジャーってむしろ総合力がないとダメやろ
49: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:43.89 ID:Pk0mL4BNa
>>29
総合的にレベル高いのは前提
その上で武器が必要ってことや
鳥谷みたいなタイプがメジャー行っても真価を証明するのに最低半年は必要やろ?
イチローみたいにワンプレーで価値を見せつけな生き残れんわ
総合的にレベル高いのは前提
その上で武器が必要ってことや
鳥谷みたいなタイプがメジャー行っても真価を証明するのに最低半年は必要やろ?
イチローみたいにワンプレーで価値を見せつけな生き残れんわ
27: 名無し 2019/04/08(月) 07:57:03.72 ID:x9FKLZM80
ホークスからメジャーに行った野手井口城島川崎
阪神オリックス0
阪神オリックス0
36: 名無し 2019/04/08(月) 07:58:21.38 ID:nq/lbGJI0
>>27
井川藤川「は?」
井川藤川「は?」
44: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:10.89 ID:Y4zhrkzlF
>>36
新庄おるわな
新庄おるわな
68: 名無し 2019/04/08(月) 08:05:02.72 ID:T74/mTCMd
>>44
フロンティアとしてはレジェンドだよなぁ
フロンティアとしてはレジェンドだよなぁ
74: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:09.79 ID:3mnrmsvs0
>>27
イチローで一掃やん
イチローで一掃やん
79: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:34.12 ID:x9FKLZM80
>>74
あと田口もおるしな
あと田口もおるしな
28: 名無し 2019/04/08(月) 07:57:23.40 ID:HBoIJR7Qd
メジャーなんて興味ないわ日本一筋よ
っていうような億プレイヤーならともかく
メジャーに興味あるけど自信ないとか
ポジション確約やマイナー契約は嫌とかはクッソダサい
っていうような億プレイヤーならともかく
メジャーに興味あるけど自信ないとか
ポジション確約やマイナー契約は嫌とかはクッソダサい
31: 名無し 2019/04/08(月) 07:57:43.52 ID:dkrxxeuq0
いうほど投手も成功してるか?
良くて防御率3点台中盤だし野手並みに通用してないだろ
良くて防御率3点台中盤だし野手並みに通用してないだろ
37: 名無し 2019/04/08(月) 07:58:46.00 ID:8ATYDgnq0
>>31
MLBで3点台って優秀だぞ
MLBで3点台って優秀だぞ
38: 名無し 2019/04/08(月) 07:59:04.06 ID:nq/lbGJI0
つっつとかメジャーの豪速球に付いていけそうもないから行く前から不安なんやが
39: 名無し 2019/04/08(月) 07:59:06.47 ID:cGPh2csp0
メジャー行くなら25歳くらいで行かないとアカン時代やからな
高卒でポスティング認めてくれる球団に入らないとその年齢でメジャーいくのは不可能
高卒でポスティング認めてくれる球団に入らないとその年齢でメジャーいくのは不可能
43: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:09.46 ID:n84YK8OUa
高卒で即メジャー挑戦していく気概あるやつはおらんのか
58: 名無し 2019/04/08(月) 08:02:06.89 ID:XqX6wJcYM
>>43
結城って子が最近16歳でメジャー挑戦したな
結城って子が最近16歳でメジャー挑戦したな
60: 名無し 2019/04/08(月) 08:02:30.54 ID:nq/lbGJI0
>>58
ピッチャーやろ
ピッチャーやろ
46: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:30.24 ID:XqX6wJcYM
セリーグからメジャー行ってタイトルホルダーになった選手、佐々木しかいない説
59: 名無し 2019/04/08(月) 08:02:27.55 ID:lJCOJIAd0
>>46
そもそもタイトルホルダー何人いるんや
そもそもタイトルホルダー何人いるんや
73: 名無し 2019/04/08(月) 08:06:49.44 ID:8ATYDgnq0
>>59
もしかしてイチローと佐々木だけか?
もしかしてイチローと佐々木だけか?
76: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:13.78 ID:3vCGNHO0d
>>73
野茂とダル
野茂とダル
47: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:31.12 ID:nq/lbGJI0
メジャーは天然芝やし、そこでやりたいとはならないんやろうか
日本の人工芝って怪我しやすいやん
日本の人工芝って怪我しやすいやん
48: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:31.27 ID:Zym+i5iqx
岩村と西岡はメジャーいかずに国内移籍してたらレジェンドになってただろうな
50: 名無し 2019/04/08(月) 08:00:45.67 ID:+h79HH6pa
全てのピッチャーの情報捨ててに新たに一人一人対応するのしんどいやろ 球の質が根本から違うし
52: 名無し 2019/04/08(月) 08:01:06.01 ID:cGPh2csp0
まぁ打者としては大谷くらいないとクリーンナップ打てないからな
55: 名無し 2019/04/08(月) 08:01:36.38 ID:QdWuSJok0
英語話せないから行かないってやつ結構いそう
いい歳して勉強ってなかなか難しいし
いい歳して勉強ってなかなか難しいし
67: 名無し 2019/04/08(月) 08:04:55.80 ID:gDPs13Mp0
>>55
あんま言われないけどいい年したおっさんが通訳つけてるの
向こうで馬鹿にされてる向きもあるしな
あんま言われないけどいい年したおっさんが通訳つけてるの
向こうで馬鹿にされてる向きもあるしな
80: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:37.03 ID:QdWuSJok0
>>67
通訳つけての会話とか全く楽しくないし日常生活も大変やろうしな
通訳つけての会話とか全く楽しくないし日常生活も大変やろうしな
61: 名無し 2019/04/08(月) 08:02:39.59 ID:00YAvsQQ0
諦めなければ契約が取れることを田口と新庄と川崎が教えてくれた
最低でも稼頭央や井口くらいの成績を残そうと思ったら大変だけど
ノリやナカジや西岡になるのを恐れてMLBに行かないってのは違うと思う
若い奴らはもっと行ったほうがいいよ
最低でも稼頭央や井口くらいの成績を残そうと思ったら大変だけど
ノリやナカジや西岡になるのを恐れてMLBに行かないってのは違うと思う
若い奴らはもっと行ったほうがいいよ
64: 名無し 2019/04/08(月) 08:03:37.89 ID:hd2Zq490p
三大今の日本のレジェンド 山田 柳田 筒香でおけ?
72: 名無し 2019/04/08(月) 08:06:32.29 ID:CZRlb2Pld
>>64
山田だけ通用しなさそう
山田だけ通用しなさそう
78: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:31.83 ID:3mnrmsvs0
>>72
ストレート弱点の筒香やろ
ストレート弱点の筒香やろ
65: 名無し 2019/04/08(月) 08:03:42.87 ID:08/xhEjWr
内野守備の差がえぐいわ
69: 名無し 2019/04/08(月) 08:05:33.20 ID:cGPh2csp0
トリプルスリーできるスペックがあって色んなポジション守れるくらいじゃないとスタメンなんてとれないやろ
もしくは大谷みたいに二刀流やるか
もしくは大谷みたいに二刀流やるか
75: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:12.38 ID:KQZxECsF0
ソフトバンクの甲斐が柳田ぐらい打ててようやくレギュラークラスやし
メジャーはレベルが違う
メジャーはレベルが違う
77: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:31.25 ID:9KKbarz2x
青木レベルでもたらい回しやしな
81: 名無し 2019/04/08(月) 08:07:41.57 ID:nq/lbGJI0
安西先生が矢沢に心配してた通りになるのを避けたいんかなぁやっぱ
コミュニケーションは難しい
コミュニケーションは難しい
85: 名無し 2019/04/08(月) 08:09:18.32 ID:cGPh2csp0
今いる助っ人外人野手でもメジャーではスタメンとれないんだからそりゃ日本人が行くのは難しいわな
-スポンサード リンク-
|
|
|
「雑談」カテゴリの最新記事
-
- 2.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2019年04月09日 05:27 ID:EKnL4dlD0
-
自分の人生ならメジャーに行きますなんていわないだろ。
他人の人生だから無責任な発言できるだけ。
脱サラして起業してから言えよ。
-
- 3.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2019年04月09日 05:49 ID:c6yyPZhm0
- 2が最もすぎる
-
- 4.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2019年04月09日 06:02 ID:6g.wIJzH0
- >>27は何を思ってこのレスをしたのか
-
- 5.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2019年04月09日 06:59 ID:Wx..PMl20
-
高卒で行けみたいに言ってるけど、その後のリスクに対する事いってないよな
失敗してそいつがどうなろうがどーでもいいんだろうな
クズばっか、テメーらがアメリカ行って会社立ち上げでもしてみろ
失敗してもどーでもいいけどな
-
- 6.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2019年04月09日 07:07 ID:9SEU2zem0
-
野球の質が違うでしょうな
柳田でさえ、あちらでは中距離打者
-
- 7.
- 四番ピッチャー名無しさん
- 2019年04月09日 20:56 ID:AxzjH1cX0
- そらMLB三大ワースト内野手のノリとナカジ、そしてミネソタのアレよ
※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい
成功者がもっと多かったら今もたくさんいってるとおもうが