1: 名無し 2019/05/08(水) 23:36:13.02 ID:YGv1wKPV0
どう?
2: 名無し 2019/05/08(水) 23:36:38.46 ID:VAs39BADd
神
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557326173/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557326173/
5: 名無し 2019/05/08(水) 23:37:52.86 ID:f5/6RNt9d
いなかったら普通に最下位だわ
6: 名無し 2019/05/08(水) 23:38:01.19 ID:MiVp9OgPa
5月入ってから完全に去年の丸になっとるわ
7: 名無し 2019/05/08(水) 23:38:12.39 ID:wNmEbui60
期待値通りの活躍
8: 名無し 2019/05/08(水) 23:38:40.53 ID:/1+tFFym0
あんまり決めてるイメージはないがいっつも繋いでるやろ
9: 名無し 2019/05/08(水) 23:38:43.70 ID:8KwufgIR0
もうちょいホームラン欲しい
13: 名無し 2019/05/08(水) 23:40:22.90 ID:aXj83bZT0
>>9
丸はホームラン狙わないほうが良さそうじゃね?
丸はホームラン狙わないほうが良さそうじゃね?
10: 名無し 2019/05/08(水) 23:39:11.25 ID:IZXelXc50
カープ戦からアチアチ丸になった
12: 名無し 2019/05/08(水) 23:39:48.15 ID:TyihFF1u0
つよい
14: 名無し 2019/05/08(水) 23:40:41.97 ID:w3j2HszN0
開幕前巨人ファン「こんくらいやってくれるやろなぁ…」
今巨人ファン「やってくれたわ」
今巨人ファン「やってくれたわ」
15: 名無し 2019/05/08(水) 23:41:17.41 ID:VqPX8Zp/d
返せ
16: 名無し 2019/05/08(水) 23:41:43.06 ID:PsnE/Hb+0
打順戻したら打ち始めたな
17: 名無し 2019/05/08(水) 23:41:55.36 ID:r/LEGllq0
丸ってもともと20本くらいのバッターやろ
これでええやん
これでええやん
18: 名無し 2019/05/08(水) 23:42:05.57 ID:xc0YhGB10
二番打者はいろいろ考えるのかやっぱ向いてないな
三番に戻ってから元に戻った
三番に戻ってから元に戻った
19: 名無し 2019/05/08(水) 23:42:17.56 ID:ZMMvDTTr0
2番丸とはなんだったのか
打たないし
打たないし
20: 名無し 2019/05/08(水) 23:42:40.82 ID:qWAIaFcMd
最近めっちゃ打ってる
21: 名無し 2019/05/08(水) 23:42:48.24 ID:yvD7met80
移籍1年目から期待通りの活躍するFA戦士とかここ5,6年くらい誰もおらんかったから流石格が違うなと
というか2年目以降で挽回出来たのすらどすこいだけやしな
というか2年目以降で挽回出来たのすらどすこいだけやしな
22: 名無し 2019/05/08(水) 23:43:52.59 ID:VQJ8b4zY0
4打席中3打席は塁に出てるイメージ
23: 名無し 2019/05/08(水) 23:44:03.95 ID:pyi96fNB0
凡退するときも球数を稼ぐ
24: 名無し 2019/05/08(水) 23:44:05.77 ID:CTFftkCGa
相変わらず出塁率たけえな
本物はやっぱ選べるよな
本物はやっぱ選べるよな
25: 名無し 2019/05/08(水) 23:44:12.07 ID:lleNgfymM
FA戦士が期待値通りの活躍するの巨人では久しぶりちゃうか
26: 名無し 2019/05/08(水) 23:44:47.84 ID:oQZZYoIEa
ガッツくらいやってくれれば十分
27: 名無し 2019/05/08(水) 23:44:57.91 ID:lr/rXND4M
丸くらいストイックやないと移籍先でも成績残せないんやな
28: 名無し 2019/05/08(水) 23:44:58.98 ID:i4yNqehC0
2016丸のこの時期の成績に酷似しとる
29: 名無し 2019/05/08(水) 23:45:17.18 ID:RdBsVafc0
2番
.237 1 5
3番
.361 5 15
こんなに違うんやな
.237 1 5
3番
.361 5 15
こんなに違うんやな
33: 名無し 2019/05/08(水) 23:46:24.02 ID:l7q7tKpo0
>>29
そもそも2番打ってた最後の方から調子上げてたんやで
そもそも2番打ってた最後の方から調子上げてたんやで
30: 名無し 2019/05/08(水) 23:45:53.21 ID:6mGUc/8E0
巨人の中では数少ない球数稼げる打者でもあるからな
それで率も長打もあるなら言うことはないわな、守備もそれなりやし
それで率も長打もあるなら言うことはないわな、守備もそれなりやし
32: 名無し 2019/05/08(水) 23:46:07.90 ID:IZXelXc50
2番がもったいなかった
コメント